タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

返電に関するyocchi_gogoのブックマーク (3)

  • 父親になりました - 柿の種中毒治療日記

    6日前の日曜日、11月21日の16時34分に香港にて長女が誕生しました。3090g、47.5cmで元気に生まれてきました。この10カ月いろいろなことがあって、11月21日の一日だけでも永遠に続くかと思うような長い一日で、さらに生まれてからの一日一日いろいろなことがあって記録しておきたいことは山のようにあるのだけれども、いろいろな気持ちがあふれてきてどうにも言語化できません。 18まで親元で育ち、18のときから6年間東京で暮らし、それからアメリカ、高崎、神戸、フィリピンを経て中国までやってきました。これまでのぼく自身の様々な出会いや別れを思い出して、いままでに感謝する気持ちと同時に、これから彼女が出会っていくであろう新しい世界にたいして「これからよろしくね」と願う気持ちでいっぱいです。 父親になって、これまでこうだと思ってきた世界が少しずつだけれども変わって見えるんだろうな。不安がないと言え

    父親になりました - 柿の種中毒治療日記
    yocchi_gogo
    yocchi_gogo 2010/11/28
    誰彼かまわずありがとうございますと言って回りたい気分。ちょっと気持ちを引き締めないと。。。
  • 5th anniversary - 柿の種中毒治療日記

    結婚5周年。 緑が目にまぶしいさわやかな日に結婚式を挙げたのがついこのあいだのことのようだ。と同時に、この5年間思い出しきれないほどいろんなことをがあったな。いろんな話をし、いろんな場所を訪れ、いろんな場所で暮らし、たまには喧嘩もしつつ、ふたり仲良く楽しく暮らしてきた。充実してたな。 1年目は淡路島のウェスティンのセミスイートをとってお祝い、2年目は三宮のル・フェドラでフレンチ、3年目は腰を痛めてて家でお祝いをし、4年目の去年はマニラのAubergineでフレンチ。今年は広州に来てまだ右も左もわからないので、彼女の手作りカレーでささやかにお祝い。 そんな5年目の結婚式は木婚式というのだって。1年目の紙婚式からスタートして、ようやく木にまで育ったのだね。さて、また次の一年が始まる。楽しみだな。

    5th anniversary - 柿の種中毒治療日記
    yocchi_gogo
    yocchi_gogo 2010/07/26
    ありがとうございます!がんばります!
  • 千日目・一日目 - 柿の種中毒治療日記

    ふと管理画面を見てみたら昨日までで日記をつけた日数が999日。というわけでなんと今日は千日目。2005年の元旦に付け始めてから足掛け4年半。ずいぶん長続きしたもんだ。たまに思い立ってむかしの日記を見てみると、そのときの事が鮮明に思い出される。特に写真を残しておいたものはいろんなことがありありと思い出されるね。 そんな千日目にして、今日は夜9時から10時までとなりのコンドミニアム38階にあるバドミントンコートで彼女と二人バドミントンをしてきた。テニスを最後にやったのは会社員になって初めてギックリ腰をやる直前の2005年。それ以来こういうスポーツは怖くてできなかったから、バドミントンやるなんて相当久しぶりだ。一人でコツコツ泳いだり走ったりバイクを漕いだりするのがまったく苦にはならないのだけれど、こういうゲーム性のあるスポーツはそれとはまた違う楽しさがあるね。コンドミニアムの中とは思えない高い天

    yocchi_gogo
    yocchi_gogo 2009/06/10
    ありがとうございます。感無量です:)
  • 1