2023年11月12日のブックマーク (4件)

  • 世界にとって、パレスチナ人の命は大切か?

    (CNN) 誰かが眠りから目覚めさせてくれるのを待ち続けている。 パレスチナ自治区ガザ地区の路上で起きる、現実とは思えない圧倒的な破壊を目にする。両親が暮らすその地では、1万人を超えるパレスチナ人の命が無残に失われている。リアルタイムで繰り広げられる事態に、私の心はどこまでも沈んでいく。 希望にすがって何かが、あるいは誰かがこの悪夢を終わらせてくれると考えてみても、そんなことは決して起こらない。 それどころか気がつくと毎日、悲劇に見舞われた家族たちを悼み、深刻な不公正を嘆いている。かくも恐ろしい形で人命が喪失し続けるのを許す、その不公正を。 と私は毎朝バージニア州で目を覚ますが、9600キロほど離れたガザから良いニュースが届くことなどないと分かっている。更新される情報は私たちの絶望を深め、パレスチナ人たちはこうした残虐行為の重みにじっと耐える。世界が見守る中で。 ふと私たちは不安に襲われ

    世界にとって、パレスチナ人の命は大切か?
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/11/12
    味方の軍が攻撃した挙げ句、民間人防衛そっちのけで戦力の温存をするトンネルの上で起こる悲劇。日中戦争から対米開戦に踏み切って負けた日本と似ていて、負け方が悲惨でも世界の同情は集まりにくい。
  • 野党に投票しろ(共産にね)

    支持政党は言わないけど共産に投票しろってのがはてブの実態でしかない 立憲民主党が新しい経済政策を発表したが、全然ブクマされてない。 非野党支持者で立憲関係者をフォローしてるわけでもない俺のTLにも流れてきたのに。 一経済政策一 人からはじまる経済再生 2ブクマ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/cdp-japan.jp/visions/economic-policies 立憲、新経済政策で脱「消費減税」 財政規律重視し責任政党アピール:朝日新聞デジタル 1ブクマ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/sp/articles/ASRC86S41RC8UTFK00T.html 維新はNGというから、大手野党である立憲を支持してる人が多いのかとやはり思ったら違うようだ。 東京新聞とか赤旗が大好きでブクマしまくる人が多

    野党に投票しろ(共産にね)
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/11/12
    サンダースみたいな党首に変えたら、また声掛けてください。
  • 百田尚樹氏VS維新がぼっ発!?日本保守党の大阪・梅田街頭演説で警察中止要請めぐりSNS上で意見噴出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    11月11日に行われた日保守党の街頭演説、代表の百田尚樹氏のツイッター(@hyakutanaoki)より 日保守党の百田尚樹代表らが11日に大阪・梅田のヨドバシカメラ前で街頭演説。演説には大勢の聴衆が集まり、パトカーや消防車など緊急車両が集まる騒ぎとなったため、始まってすぐに警察の要請で中止となった。 これを受け、SNS上でさまざまな意見が上がった。大阪&日維新の会の飯田哲史維新参議院全国比例区支部長は自身のX(旧ツイッター)で「一般聴衆をエキストラに仕立て上げて大入満員とするのはちと騒動が大きくなり過ぎた」と投稿。百田氏がこれに反応し「こいつ誰?もしかして維新の議員? 想定外の聴衆が集まったことが信じられなくて、動員をかけたと言いたいの?」と怒りの声を上げた。また「動員をかけたのが一発で分かる。普通の聴衆では無い」という市民の声にも「何の根拠があって、そんなことを言うのか。そもそも

    百田尚樹氏VS維新がぼっ発!?日本保守党の大阪・梅田街頭演説で警察中止要請めぐりSNS上で意見噴出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/11/12
    ワクチンヘイト演説よりは面白そう。
  • 中国不動産不況 地方が火種 三セクか?【中国発経済コラム】 | NHK

    「三セク破綻」「第三セクターが巨額赤字」と聞くと、日の各地で起きた昔のニュースを思い出す方もいるかもしれません。 今、中国では、似たような「三セク問題」が、桁違いに大きな負債を抱えて発火しようとしています。それは「融資平台」と呼ばれる投資会社です。 地方の財政危機を招き、世界の金融市場を揺るがすおそれもある中国版三セク問題。いったいどのようなものなのでしょうか。 (中国総局記者 下村直人) 取り付け騒ぎが… 中国河北省の地方銀行の支店を埋め尽くす人、人、人。 10月上旬、経営危機に陥っている不動産大手の「恒大グループ」に、この銀行が巨額の融資をしているとの偽のリストが出回り、預金者が殺到。取り付け騒ぎが起きました。

    中国不動産不況 地方が火種 三セクか?【中国発経済コラム】 | NHK
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2023/11/12
    こちらはまだナマスを吹いています。