タグ

2018年9月18日のブックマーク (3件)

  • 【100均検証】ダイソーのブルーシートで「クロマキー合成」はできるのか? → できる!

    【100均検証】ダイソーのブルーシートで「クロマキー合成」はできるのか? → できる! GO羽鳥 2018年9月15日 実際は空を飛んでいないのに空を飛んでいるように見せたり、実際はそこにいないのにいるように見せたり……そんな映像技術を「クロマキー合成」という。よくニュースの天気予報などでも登場する技術だ。あとは昔の特撮。 ざっくり仕組みを説明すると、青や緑が透明になるので、別の映像と合わせれば……ハイ、合成映像の一丁上がり! というわけだ。そんなクロマキー合成を、たったの100円で実現してしまおうというのが今回のテーマである。 用意するのは、ダイソーで購入したブルーシート『ブルーレジャーシート』と、パソコン「Mac」に標準で入っている映像編集ソフト『iMovie』だけだ。もちろん、動画が撮れるカメラも必要になるが、スマホで十分だろう。それではさっそく…… まずは特撮スタジオを作ろう。 ブ

    【100均検証】ダイソーのブルーシートで「クロマキー合成」はできるのか? → できる!
    yogo
    yogo 2018/09/18
  • 大坂なおみに学ぶ!プレッシャーに負けず全米オープン優勝できた3つの理由

    1. 身近にいつも、ポジティブな声をかけ続けてくれる人がいる 一番大切なのは、我慢 インタビューでそう語った、大坂なおみ選手。 過去には試合中に泣き出したこともあるくらい、精神的な弱さが課題でした。 それが変わったのは、その後コーチとなったサーシャ・バイン氏の存在です。 彼は、試合中も声をかけます。 大坂なおみ:「もう試合を続けたくない」 サーシャ・バイン:「君ならできる。あんなに練習してきたじゃないか」 実際にその後、BNPパリバオープンでは初優勝したのです。 いつも近くに応援してくれる人がいる。 ポジティブな声掛けをしてくれる人がいる。 これはテニスに限らず、生きる上でとても重要なことのように思います。 私たちは誰と付き合うか、ある程度選ぶことができます。 あなたには、周りにポジティブな声掛けをしてくれる人がいますか? そしてあなたは、周りへいつもポジティブな声掛けをしていますか?

    大坂なおみに学ぶ!プレッシャーに負けず全米オープン優勝できた3つの理由
  • Django REST Framework における API 実装プラクティス | PyCon JP 2018

    Similar to Django REST Framework における API 実装プラクティス | PyCon JP 2018

    Django REST Framework における API 実装プラクティス | PyCon JP 2018