タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

hardwareとdeviceに関するyogoのブックマーク (1)

  • Mac OS Xで動作するドライバの開発 - Qiita

    この記事について ドライバを書いたことのない自分が、調べながらドライバを書くまでの記録を行う。 最終的に実装したのはユーザーアプリケーションなので、OSとハードウェアを橋渡しするという意味でのドライバにはマッチしないかもしれない。 ただしドキュメントには "application-level drivers" なる言い回しがあったため、広義な意味でのドライバにはマッチすると考えている。 やりたいこと ゲームパッドをOS X上で動作させたい。 動作の定義は「押したボタンに対応するキーイベントが発生すること」とする。 今回利用したゲームパッドはRumblepad™ 2。 ちなみにすでに似たようなソリューションはあるものの、相性の問題なのか斜めキーがうまく動作しなかったため今に至る。 ドライバの区分について いきなり実装に入る前に、概要だけは把握した方がいいと思った。 公式ドキュメントは親切な印

    Mac OS Xで動作するドライバの開発 - Qiita
  • 1