2016年9月6日のブックマーク (8件)

  • 祝!ブログ開設1周年!今までの振り返りとこれからの方向性 - いわタワー

    2016 - 09 - 06 祝!ブログ開設1周年!今までの振り返りとこれからの方向性 いわたのエピソード プロフィール ぼくの考え スポンサーリンク いわタワー人気記事ランキング 1. 着るだけでおしゃれに見えるブランドTシャツ6選 2. コーデの基盤に黒スキニー!ボトムスは量より質を重視しよう 3. 夏でも脇汗が目立たない夢のようなグレーTシャツ 是非読んで欲しい記事たちです ・ kindleを買ったら自然と読書量が増えてきた ・ 短所を気にするより長所を見つけて伸ばすための方法 ・ いわたが今当に注目しているファッションブランド105選 ・ 夏番!Ray-Banのクラブマスターを買ってみたよ こんにちは、いわたです。 皆さんは今日(9月6日)が何の日だかご存知ですか? そう・・・ぼくがブログを始めた日です。 去年の今日、ぼくがこのブログを開設してから丸1年が経ちました。 なんだ

    祝!ブログ開設1周年!今までの振り返りとこれからの方向性 - いわタワー
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/09/06
    おめでとうごいます!ぼくも、後を追います><!
  • やりたいことがない人は、子供の頃の夢を思い出したらいい|50 GAREGE

    こんにちは。無職から派遣看護助手に転職した、ままるです。 「やりたいことがない」 「何をしたらいいか分からない」 そう言っているひとによく出会います。 そんなひとに、ままるは聞きます。 「あなたの子供の頃の夢は何でしたか?」 今日はそんなお話です。 ままるの子供の頃の夢 どんなひとでも、子供の頃の夢ってあったと思います。 男性ならプロ野球選手やサッカー選手、パイロットや消防士、女性ならスチュワーデスや保育士、ケーキ屋さんや花屋さんなど。 ままるの場合は「漫画家」でした。 小学生の時は暇さえあれば、白紙のノートにマンガを描いていました。 時にシリーズ化された作品もあり、一冊のノートが1巻で5巻完結とか。 基的にはギャグマンガで、ゲスなキャラが主人公でした。 当時の周りの友達は、強制的にままるの作品を読ませられる訳で、とても迷惑だったでしょうねw 6年生位までは描いていたのですが、ある時に気

    やりたいことがない人は、子供の頃の夢を思い出したらいい|50 GAREGE
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/09/06
    確かに!子供の頃はなんでもできる気がしていたなー♪
  • 今あるレールが消えたらどうする?人生には「プランB」が必要である理由 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 突然ですが、皆さんは自分の10年後の姿を考えていますか? 人生にはレールのようなものがあって、いまはそのレールを走っていれば自然と人生も前へ進めるのかもしれません。 でも、もしそのレールが突然消えたりしたらどうしますか? 自分の描いてる未来通りに進むとは限らない いまある職のほとんどは消えてしまうかもしれない 「プランB」を考えることで価値あることしかしなくなった 1番マズイのは自分の人生にビジョンが無いこと まとめ 最近読んだはこちら↓ 自分の描いてる未来通りに進むとは限らない いま大学生の人は高校を卒業して何とか大学に入ることができた人もいれば、 難なく余裕をもって大学に入学することができた人もいると思います。 そして、高校のときと違って自分で授業を決めることができて、 今までより自由な生活ができて楽しんでるかもしれません。 でも、4

    今あるレールが消えたらどうする?人生には「プランB」が必要である理由 - いしだの話
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/09/06
    いろいろな世界を考えられたほうが、楽しいかもですね、今の時代。
  • 全員バカ!僕のオンラインサロンに入会した愚かな人たちを紹介する - ジャンプ力に定評のある前田

    先日オンラインサロンを開設しました。 www.meadameada.net 有料俳句サロンです。 とはいっても中身はほとんどなく... ↓お試し版無料note こんなクソサロンです。 こちらから入会出来ます(100円) 顧客満足度は驚異の0%です。 先ほどの記事内では もちろんネタでつくったという意図が分かるように書いたので 当に誰かが入ってくるとは思っていなかったです。 にもかかわらず。 ネタで6人入ってきた バカかと思いました。 でもこういうバカなことにポンってお金出しちゃう人たちってすごくないですか? よくよく考えてみたらすごいでしょ?この人たち... 僕もこの人たちのことを すごくバカだなと思います。 今回はそんな彼らについて書きました。 今、最もブログ強制閉鎖に近い男オティンティンブロガー サトウエイサク 名前の時点でお察しですが、この方の書いている記事がこちら takuya0

    全員バカ!僕のオンラインサロンに入会した愚かな人たちを紹介する - ジャンプ力に定評のある前田
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/09/06
    ぼくも入りそうになったのは、内緒w
  • (8/28-9/3)今週の面白いブログやニュースサイトまとめ|ようへいスタイル

    毎日、ブログを100記事ぐらい、読み漁っている、あまちゃん(@Yohey_hey722)です。 そんなブログ大好きなぼくが、毎週月曜日に面白かったブログを紹介するコーナー。 (今日は火曜日というツッコミは受け付けていませんw) ではでは、早速紹介していきましょう。! [toc] 【お知らせ】LINEマガジンにて限定配信中! 日の会社に馴染めず海外に現実逃避。 その後、現地で皿洗いしながらブログやSNSで発信を続けて1年8ヶ月で月100万円以上の収入源を構築した方法を無料で配信中!。 今週の面白いブログ毎週いろいろな面白いブログが目につくものですね。 ブログはニュースと違ったリアルな側面があり、ぼくは非常に面白いメディアだと感じます 【まだ東京で消耗してるの?】イケハヤランドの開墾作業で気づいた3つのこと。高知のイケダハヤトさんのところに、一緒にいった小太り君。 ぼくはずっと、彼の事をリア

    (8/28-9/3)今週の面白いブログやニュースサイトまとめ|ようへいスタイル
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/09/06
    ぜひチェック!
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/09/06
    まじっすかwお酒飲むのが趣味と思ってましたw
  • 今より月1,2万円のお金が貯まるのは難しくない・・・・整理整頓とトイレ掃除をすればね。|ようへいスタイル

    今から5年ぐらい前に出会ったお金に好かれる人の特徴が詳細に書かれていました。 お金に好かれるためとは、お金についての考え方など。 整理整頓でお金が貯まる 部屋がや家の周りが汚い人って。目につく情報が多すぎて、情報を整理しずらんですよね。 だから、頭の中が整理されていなくて、何をどうすばいいのかよくわかっていない。 どなたか忘れてしまったんですけど、経営コンサルタントのメルマガを購読していた時があるんですね。 その中に 「倒産する会社の共通点はちらかっている。汚い。」 と書かれていたんですね。 ぼくは富士通グループっていう会社で働いていたけれども、大きい会社だけあって、まぁ綺麗なんですよね。どこもかしこも。 そして、みんな整理整頓がしっかりとされていた。 別に誰にいわれるわけではなかったけれども、そういう習慣がしっかりと身についていることが、組織を大きくした要因の一つなんでしょうね。 整

    今より月1,2万円のお金が貯まるのは難しくない・・・・整理整頓とトイレ掃除をすればね。|ようへいスタイル
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/09/06
    是非とも意識してほしい。
  • 【アメリカ1周旅3日目】グランドキャニオン - たけろぐ

    9/3今日はグランドキャニオンに行く日です。 スタッグフラッグという小さな町から移動し、グランドキャニオンの麓のキャンプ場に泊まります! 人生初のキャンプが人生初の世界遺産でできるなんて!最高です。 キャンプ場の予約は埋まってたけど先着で何人かは入れるってサイトに書いてあったのでそれを信じて飛び込みチェックインします!まあなんとかなるだろう! ちなみに先着のことをwalk-upって言うらしいです。 知らんかった。 グランドキャニオンへ! 4:30、アムトラックがフラッグスタッフに到着!とにかく寒い! アムトラックの中も外もあまりにも寒いのでどこかで長いズボン買おうと決めました。 そしてそこから予約しておいたアリゾナシャトルってバスでグランドキャニオンのMaswic Lodgeまで行きます。 片道28ドル、グランドキャニオンの入場料で6ドルで計62ドルの出費。まあ世界遺産価格かなと。 2時間

    【アメリカ1周旅3日目】グランドキャニオン - たけろぐ
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/09/06
    懐かしい!俺もまたいきたい!