タグ

スクリーンショットに関するyohichidateのブックマーク (2)

  • 【Ubuntu】Ubuntuでスクリーンショットを取得する方法 - 伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

    ハマったところをブログにメモするシリーズです。 元ネタはこちらの記事。 qiita.com 画面全体のスクリーンショットを取得する キーボード操作の場合 [PrintScreen]キーを押す。 コマンド操作の場合 以下のコマンドを実行する。 gnome-screenshot 範囲を指定して取得する キーボードの場合 [Shift] + [PrintScreen]キーを押す。 コマンド操作の場合 以下のコマンドを実行する。 gnome-screenshot --area Windows の Snipping Tool のような感じで範囲が指定できる。 小技的にはバックグラウンドを真っ白な画面*1にしておくと、ちょっと広めに取得しても見栄えが悪くならない。 アクティブなウィンドウを取得する キーボードの場合 [Alt] + [PrintScreen]キーを押す。 コマンド操作の場合 ひと工夫が

    yohichidate
    yohichidate 2018/01/27
    メモのためセルクマ。自分でやっていてちょっとハマったのでメモ的に作成。
  • ブログと個人情報のお話 | reliphone

    前から考えていたこととか、タイムリーなこととか。 ちょっとiPhoneから離れ気味の内容ですのでごめんなさい。 個人情報をモザイク処理してはいけない アプリのスクリーンショットに一部モザイクを掛けて掲載することがよく行われています。 モザイクでは文字列を見えにくくすることができますが、いくつかの条件を満たせば読み取ることができる危険性があります。 多くの場合、モザイク処理というのは元となる画像に対して再現性のあるフィルター加工をすることで実現していますので、同じ条件を満たせば同じモザイクが作成できるわけです。 ではどんな条件が満たされると危険なのか。 条件1:加工に使っているアプリが判明している ブログなどではよくSkitchやMarkeeといったアプリで文字入れをしていますが、モザイク処理もきっと同じアプリでやっているでしょう。 そのブログで使われている矢印やフォントの特徴を見て判別しま

    ブログと個人情報のお話 | reliphone
    yohichidate
    yohichidate 2015/02/02
    これはブログとかに限った話じゃなくて、逆説的にモザイク処理をさくさく使えちゃうような比較的スキルのある向きの方が気をつけた方がよさげです。一方底辺の私はペイントで塗り潰すけども。
  • 1