2017年2月21日のブックマーク (3件)

  • 麻生財務相、米利上げとドル安発言はかい離 政策に時間

    2月21日、麻生太郎財務相は衆院財務金融委員会で、利上げを示唆するイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長と、トランプ米大統領によるドル高是正の発言はかい離しているとし、米国の金融・為替政策が定まるには、しばらく時間がかかるとの見通しを示した。写真は昨年10月、ワシントンで開かれたIMF世銀年次総会で記者会見を行う麻生財務相(2017年 ロイター/James Lawler Duggan) [東京 21日 ロイター] - 麻生太郎財務相は21日の衆院財務金融委員会で、利上げを示唆するイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長と、トランプ米大統領によるドル高是正の発言はかい離しているとし、米国の金融・為替政策が定まるには、しばらく時間がかかるとの見通しを示した。 麻生財務相は、イエレン議長の発言について、「今年3回くらいは利上げをしたいという感じのニュアンスの話をしている」とし、「金利を上げるという

    麻生財務相、米利上げとドル安発言はかい離 政策に時間
    yoichikaneko
    yoichikaneko 2017/02/21
    麻生財務相は、米国FRB議長が今後何回か利上げをしたいという感じのニュアンスの話をしており、金利を上げるということは、基本的にドルが高くなるはずで、大統領のドル安発言と矛盾しているとした。まったく同感。も
  • 福島県の子ども甲状腺がん 疑い例が185人に:朝日新聞デジタル

    福島県は20日、東京電力福島第一原発事故当時18歳以下だった約38万人を対象にした甲状腺検査で、昨年10~12月に新たに1人ががんの疑いとされ、計185人になったと発表した。手術を受けてがんが確定したのは計145人で、昨年12月末時点と変わらなかった。県の検討委員会は「これまでのところ被曝(ひばく)の影響は考えにくい」との立場を変えていない。 甲状腺検査は、2011年秋から13年度までの1巡目(先行検査)、14~15年度の2巡目(格検査)が終わり、今年度からは3巡目(格検査の2回目)に入っている。2巡目の結果がほぼ出そろったことから、検討委は、被曝の影響を含め、1巡目と2巡目の結果をより専門的に検討する評価部会を5~6月ごろに再開することを決めた。 県は約3カ月おきに最新の検査結果を発表している。がんかがんの疑いがあるとされた185人の内訳は、1巡目が116人、2巡目が前回発表より1人

    福島県の子ども甲状腺がん 疑い例が185人に:朝日新聞デジタル
    yoichikaneko
    yoichikaneko 2017/02/21
    不幸中の幸いですが、特にメンタル面での十分な対応をお願いしたいですね。『県の検討委員会は「これまでのところ被曝(ひばく)の影響は考えにくい」との立場を変えていない。』:福島県の子ども甲状腺がん 疑い例
  • 先天奇形の発生率...『全国と同様』 福島医大・妊産婦調査結果:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    福島医大は20日の県民健康調査検討委員会で、2015(平成27)年度の「妊産婦に関する調査」の結果を報告した。新生児の先天奇形・異常の発生率は2.24%(前年度2.3%)で一般的な発生率(3~5%)と差がなかった。 早産の割合は5.8%(前年度5.4%)、低体重児は9.8%(同10.1%)で、いずれも人口動態統計を基にした早産者の全国平均5.6%、低体重児9.5%とほぼ変わらなかった。また、産後にうつ傾向と診断された母親の割合は22.0%で、11年度27.1%、12年度25.5%、13年度24.5%、14年度23.4%と減少傾向が見られたが、全国の産後うつ病疑いの割合(9.0%、13年)より高いことから、継続的な支援が必要としている。 調査対象は14年8月~15年7月に県内で母子健康手帳を交付された母親と、同期間に県外で同手帳を交付され、県内で妊婦健診し出産した母親。7031人から回答があ

    yoichikaneko
    yoichikaneko 2017/02/21
    新生児の先天奇形・異常の発生率は2.24%(前年度2.3%)で一般的な発生率(3~5%)と差がなかったとのこと。⇒先天奇形の発生率...『全国と同様』 福島医大・妊産婦調査結果