ブックマーク / www.ringolab.com (4)

  • Passion For The Future: 神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡

    神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡 スポンサード リンク ・神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡 凄い。今年の読書ベスト3には間違いなく入りそう。 著者はプリンストン大学心理学教授のジュリアン・ジェインズ。米国内外の大学で哲学、英語学、考古学の客員講師を歴任し、著名な学術誌の編集委員もつとめた人物。このが生涯でただ一冊の著書。初版は1976年で、90年に加筆された「後記」を含めて、今年の5月に初めて邦訳された。出版時は様々な議論と批判を呼びながら「20世紀で最も重要な著作の一つ」と評された話題作だという。1997年没。 ■古代人は意識を持たなかった? このが打ち出したのは、3000年前まで人類は現代人のような意識を持たず、右脳に囁かれる神々の声に従っていた、という途方もない仮説。 意識が何であるか、どのような性質を持っているか。最初に常識を疑うところから始まる。内観としての意識は世界の

    yojana
    yojana 2005/08/09
    インド思想の deva から devatā、そして adhy-ātman への変遷をややこしく解説するとこうなるって本
  • Passion For The Future: 関連ウィンドウを自動選択する次世代知的作業環境WindowsLister

    関連ウィンドウを自動選択する次世代知的作業環境WindowsLister スポンサード リンク ・WindowLister http://homepage2.nifty.com/taks-2/WindowLister/ #金曜までラスベガスに出張に来ています。NABに参加中。現地に居る人はご連絡ください。 実験的だが、すごいの一言。新しいモノ好きにインストール推奨。 「 WindowListerは、デスクトップおよびOS上に散らばっているオブジェクトを、意味を持ってわかりやすく一覧に して、それを選択することを基とし、各種の知識を効率的に選択・閲覧そして創造していくことを手助けする、 デスクトップと透過的な選択閲覧創造環境です 」 この説明だけで理解するのは難しい。インストールしてみると斬新さがわかる。 WindowsListerは現在表示中のウィンドウの一覧地図を表示する。このとき各ウ

    yojana
    yojana 2005/04/20
  • Passion For The Future: やがて消えゆく我が身なら

    « iPodでRSSを読むiPod野郎とGoogleNewsを読むGoogleGet | Main | 「おいしい」となぜべすぎるのか―味と体のふしぎな関係 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 20

    yojana
    yojana 2005/03/28
  • Passion For The Future: 「弱者」とはだれか

    「弱者」とはだれか スポンサード リンク ・「弱者」とはだれか 現代の日において障害者、特定の地域(部落)出身者、高齢者、こども、性的マイノリティ、女性などは「弱者」として扱われる。外部の人間が、この「弱者」に言及するにはさまざまなタブーが存在する。マイノリティ以外の人間はその問題について語る資格がないかのように扱われる。 著者はそこには弱者の聖化という現象があるという。逆に、社会的に「弱者」として認定された人々自身はその問題について語る聖なる特権を得る。言論上、マイノリティとマジョリティの間で立場の逆転が起きる。マイノリティの権利は無条件に保護されなければならないことになったり、批判や必要な区別が許されないような雰囲気が形成されることがある、という現象だ。 その結果、「強者」は「弱者」が平凡なことを言っても拍手を送ったり、ハンディを考慮するにしても、できて当然の行為を賞賛したりする。著

    yojana
    yojana 2005/02/25
    ニートは社会的に空気。当人と生活保護者以外が口を挟むほどの問題ではない。
  • 1