タグ

2008年10月10日のブックマーク (10件)

  • 秋葉原の東方見聞録(居酒屋)でひどい目にあう

    ・平日20:00頃にいくと入口で3組ほど並んでいたため、あきらめて階段を降り 始めると中から店員が飛び出してきて、テーブルをかたづているのですぐに 入れますという説明を受けたため待ち始める。 ・10分経過 自分たちはおろか、前にいた3組の客も一切よばれない。 店員も一切こちらの様子を確認することもなく何の説明もない。 ・20分経過 相変わらずだれも呼ばれない。 中にいた客の3組以上の客は会計をして出て行っている。 ・30分経過 前にいた1組目がやっと呼ばれて中に入る。さすがに店員に 文句をいう。すぐと言ったのにいつまでたっても中に入れない。 お客様相談室に相談するから名刺を渡してくれと言っても名刺は ないと言って渡してくれない。 名前をチェックして店に入らず立ち去る。 一番頭に来たのはすみませんというだけで頭も下げずにいたことである。 謝罪する気などさらさらないということなのであろう。 二

    秋葉原の東方見聞録(居酒屋)でひどい目にあう
    yojik
    yojik 2008/10/10
    大規模チェーン店系に行くとき(特に初回)はかなり期待値下げているから傷つかない。次の店探すほうにエネルギー使いたい / id:fifnelそれはサービスとしてやってる所も多いのですよ。待ってる間も飲んで暇潰せるように
  • 任天堂の強みは何回でもコンティニュー出来るってこと - 色々水平思考

    熱心に任天堂を追いかけてきたファンならわかると思うのだが、任天堂という会社はよく失敗する会社である。サテラビュー、バーチャルボーイ、64DD、64DD版マザー3、それにキャベツ…。結構枚挙にいとまが無いほどに失敗してる会社なのだ。それでも俺は64DDに満足してるんだけどね! GC、GBA時代にもGBAの人気を当時世界的に苦戦気味だったGCに引っ張りこもうとして、コネクティビティなんてことをやっていた。要は、GBAとGCを一緒に遊ぶソフトを作ってしまえば、GBA持ってる人が皆GCを買うだろうっていう作戦のことで、さらに、手元にもGBAの画面があるわけだから、今までにない新しいゲーム性が生まれるのではないか?なんつって結構大きくプッシュしてたのだ。 まあでも、結果は微妙というか、正直失敗って言っていいようなもんだった。まず、なにより、GBAとGCを繋げるのが面倒くさい。あと、GBAとGCを繋げ

    任天堂の強みは何回でもコンティニュー出来るってこと - 色々水平思考
    yojik
    yojik 2008/10/10
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,646.11-1.17%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均39,069.59+0.01%ポジティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,317.59-0.26%ネガティブ値上がり ポジティブS&P500種5,304.72+0.70%ポジティブ値下がり ネガティブJPYUSD=X0.01-0.05%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    yojik
    yojik 2008/10/10
    必殺技っぽい。
  • 続・非モテをこじらせた

    http://anond.hatelabo.jp/20081009124744 元増田です。いっぱいレスとはてブついててびっくりです。 あと、えーと、釣りじゃないです。 愚痴りたい訳じゃないし、情報の出し惜しみをしても仕方がないので 身元バレ寸前まで書いています。 手厳しい意見が多くてちょい凹むけど、匿名ならではのストレートな意見だよね。 ありがとうございます。 いつまでも気持ちを伝えないまま、気をさらけ出せないままだったら、 たぶん誰も元増田に踏み込んでいけない。 すごいストレートに「好き」「○○さんのこと、いいと思う!」って言っているよ。 相手に告白してもらいたいとかそういうまわりくどいこともしないし。 でも、相手の反応がにぶい時ってどこまで頑張るべきなのかわからない。 以前好きだった人は振られた後も1年間近くアプローチを続けたんだけど それ以上自分の気持ちを押しつけても仕方ないから

    続・非モテをこじらせた
    yojik
    yojik 2008/10/10
    この人匿名じゃなかったらモテそうだけど。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yojik
    yojik 2008/10/10
    なぜか電気グルーヴのオールナイトニッポン聞いてる気持ちになった
  • Fender Telecaster - Wikipedia

    yojik
    yojik 2008/10/10
  • 実践的なパターン: テストの容易性を高める設計

    Third, backtracking is allowed. Notice that our requirements specify that rejected requests can be reassigned. A reassigned state could have been placed into the logical design, but this would not have been an efficient design. The requirements specify that reassigned requests are to be processed in the same manner as newly assigned requests, so there is no need to create a separate branch off of

    実践的なパターン: テストの容易性を高める設計
    yojik
    yojik 2008/10/10
  • ワークフローとステートマシン - CROSSFIRE DBとコンパイラの日記

    ワークフローとステートマシンは、ちょっと違うものだとおもう。どこが違うかというと、ワークフローはあくまでも一つのステートに着目するもので複数のステートを一つの複合ステートとしてあつかう。 ステートマシンは複数のステートを複数のステートとしてあつかう。 この違いは大きいとおもう。ワークフローで存在するのはBURIなどがそうだ。現実的な利用を考えると、BURIが一番よくできているとおもう。 一方、ステートマシンは僕の知る限りでは見当たらない。やはり、こっちは作るのが難しそうだからやりがいがありそうだ。もう、一人で作る限界もきそう。

    ワークフローとステートマシン - CROSSFIRE DBとコンパイラの日記
    yojik
    yojik 2008/10/10
  • メールアドレス/URL入力欄の追加、コメント検索機能やマイコメントページの新設など、コメント機能の改善を行いました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのコメントで、メールアドレス/URL入力欄の追加、コメント検索機能やマイコメントページの新設など、機能追加・改善を行いました。詳細は以下の通りです。 コメント入力欄にメールアドレス、URLを入力できるように コメント許可設定を「ゲスト」としている場合に、コメント入力欄にメールアドレスとURLを投稿できるようになりました。入力されたURLはコメントページにて全体に公開され、メールアドレスはコメント一覧ページや通知メールなどで管理者のみに通知されます。 コメント入力画面 コメント表示画面 コメント一覧ページ なお、コメント許可設定が「ゲスト」以外の場合、メールアドレスとURLの入力欄は表示されません。 コメント検索機能の追加など、コメント一覧ページの改善 先日追加したコメント一覧ページで、これまでの記事に付けられたコメントを対象に検索できるようにいたしました。コメント一覧

    メールアドレス/URL入力欄の追加、コメント検索機能やマイコメントページの新設など、コメント機能の改善を行いました - はてなダイアリー日記
    yojik
    yojik 2008/10/10
    また一歩普通のブログっぽくなった/この機能は純粋に便利
  • 日本にノーベル賞が来た理由 - 幻の物理学賞と坂田昌一・戸塚洋二の死:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「世界同時株安」を背景に、日米の選挙と金融・財政政策を情報の観点から見る、というのが、ここ数週間のこのコラムの通しテーマなわけですが、そこに「ノーベル賞」が飛び込んできました。物理学賞の南部陽一郎先生、小林誠・益川敏英の両教授、そして1日遅れて化学賞の下村脩教授と、日の報道は「日人」が4人受賞と大はしゃぎですが、ノーベル財団の公式ホームページでは、米国籍の南部先生は米国人としています。同じく化学賞も、ノーベル財団のホームページで下村さんは「日国籍」となっていますが、所属と学術業績についてはUSAとなっています。 「暗い話題の中に明るいニュース」「日人の快挙!」などと見出しが躍りますが、「日人」として当に喜ぶべきポイントは、実は報道

    日本にノーベル賞が来た理由 - 幻の物理学賞と坂田昌一・戸塚洋二の死:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    yojik
    yojik 2008/10/10