タグ

2011年12月2日のブックマーク (5件)

  • 岩明均『ヒストリエ』7巻のコマ割りが味わい深い - マンガLOG収蔵庫

    既に師走に入ってしまったので先月下旬になりますか、長らく待っていた『ヒストリエ』の新刊が発売となりました。 ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC) 作者: 岩明均出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/11/22メディア: コミック購入: 12人 クリック: 435回この商品を含むブログ (85件) を見るヒストリエ 7 (アフタヌーンKC) 作者: 岩明均出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/11/22メディア: コミック購入: 2人 クリック: 184回この商品を含むブログ (12件) を見る 刊行ペースは実にゆっくりではあるものの、相変わらずの圧倒的面白さですなぁ。 この巻では、アレクサンドロスのもう一つの人格・ヘファイスティオン誕生のエピソードと、エウメネスがマケドニアで着実に地位を固めていくくだりが描かれています。とりわけヘファイスティオン誕生の、9ページに及ぶ「蛇

    岩明均『ヒストリエ』7巻のコマ割りが味わい深い - マンガLOG収蔵庫
    yojik
    yojik 2011/12/02
    イマジナリーラインをあえて越えまくる漫画的な表現。興味深い。
  • ClojureでCompojureを使わずにサーブレットを書く方法

    ESP8266のチップで書き込めなかった問題が起こり、それについての対処を参考になる可方がいるかもということでブログにもメモとして残しておきます。 書き込みで失敗したケースとしては、 スイッチサイエンスさんのESP-WROOM-02ピッチ変換済みモジュール《シンプル版》 へのシリアル通信での書き込みができなかった問題 Over The Air(OTA)の機能を使うコードを、同じくESP-WROOM-02に対して転送するも、更新の途中でクラッシュし、書き込みが失敗するという問題 の二つです。 OTAまで使って書き込もうとしている背景は、ニャンパスとして Robip というプログラミング学習環境を作っていて、そのツールの中でWi-Fi経由での書き込み機能を対応することでスマートフォン、タブレットなどでのビジュアルプログラミングしたものが、OTA経由で電子工作のプログラミングができるようという機

    yojik
    yojik 2011/12/02
  • ClojureでTwitter4jしてみた。(で、ちょっとハマったことなど・・・) - 2010-01-30 - ryugateの日記

    Twitter4j を試してみた。 参考はこのページ「コード例」 まずは、ステータスの更新 (import '(twitter4j Twitter)) (def id "hogehoge") (def pw "piyopiyo") (def twitter (new Twitter id pw)) (def status (. twitter updateStatus "test tweet (by twitter4j and Clojure)")) (println (str "Successfully updated the status to [" (.getText status) "].")) 注意点:参考ページでは、 Twitter twitter = new TwitterFactory().getInstance(twitterID,twitterPassword); のよ

    ClojureでTwitter4jしてみた。(で、ちょっとハマったことなど・・・) - 2010-01-30 - ryugateの日記
    yojik
    yojik 2011/12/02
  • Scala騒動のタイムライン (あるいはCoda Haleって誰?) - karasuyamatenguの日記

    Coda HaleさんがYammerがスカラによる開発を停止すると発表 「面白い言語だが、Javaに移行する」 http://twitter.com/#!/coda/status/139133458181144576 TypeSafe社のCEO Donald FischeがCoda Haleに詳細を求める TypeSafeはScalaをサポートする会社。そのメールはScalaのリードデベロッパーのMartin Odersky氏にもCCがいっていた。 つまり、Scala作者が直々に「どうして使わなくなっちゃうの」と聞いてきたことになる。 Scalaによる有名サイトが止めるというのは彼らには深刻なニュースだ。 現状を改善するために事情が聞きたかったのだろう。 これに対してCoda Haleは率直な意見をメールで返答 http://codahale.com/downloads/email-to-

    Scala騒動のタイムライン (あるいはCoda Haleって誰?) - karasuyamatenguの日記
    yojik
    yojik 2011/12/02
    わかりやすい!
  • SQLとJSONをNode.js上で組み合わせた新言語「ql.io」をeBayが公開

    eBayが、JavaScriptアプリケーションからSQL文のような形式でデータベースへの問い合わせを記述できるDSL(ドメイン固有言語)のql.ioを発表。オープンソースとして公開しました。 現在、多くのWebアプリケーションが、バックエンドとのデータのやりとりにHTTPをベースにしたAPIを用いています。しかし、WebベースのAPIによってデータを取り出すのは、プログラマにとって実は手間のかかることです。 例えば、キーワードを入力すると関連する商品の名前、詳細、購入者の評価をユーザーに表示する、というWebアプリケーションでは、まずキーワードでデータベースを検索して商品IDを取得し、今度はその商品IDをキーにして名前や概要、評価の情報を取得する、といったように、APIを繰り返し呼び出す必要があります。 ql.ioはこうした内容をSQLのように分かりやすい記述で実現するだけでなく、複数の

    SQLとJSONをNode.js上で組み合わせた新言語「ql.io」をeBayが公開
    yojik
    yojik 2011/12/02