タグ

ブックマーク / www.kansou-blog.jp (44)

  • 星野源『創造』を聴いた俺は星野源というマリオに踏まれるクリボー - kansou

    www.youtube.com マジでもう勘弁してくれ。 俺はもう星野源を褒めたくねぇんだよ…正直もう切り離したい…星野源を俺の生活から切り離したい…でも無理なんだよ…気がつけば俺の好きなコンテンツコンテンツその先のすべてに「星野源」がいるんだよ… 俺が朝ドラにハマり出した途端に主題歌やりやがるし、二階堂ふみ超かわいいなと思ってたら『地獄でなぜ悪い』でエグいキスかましやがるし、中居君からどん兵衛を奪いやがったし、『コウノドリ』の漫画ハマってたらドラマで四宮の実写化になりやがるし、オールナイトニッポンで「たかしょーの新作素晴らしい」とか言いやがるし、俺が社会人になって初めて一人暮らしした街が星野源の出てたドラマの舞台になってた。どうなってんだよ…もはや星野源が俺の先にいるのか、俺が無意識に星野源の影を追いかけてるのかワケわかんなくなってるんですよ…日常のあらゆる所に星野源がいるんですよ…どの

    星野源『創造』を聴いた俺は星野源というマリオに踏まれるクリボー - kansou
    yojik
    yojik 2021/02/19
  • 寝ずに考えた「最強の芸能人オフィス」 - kansou

    寝ずに考えた「最強の芸能人オフィス」です。 営業部 石原さとみ:幼い頃に両親を亡くし、現在は妹と2人暮らし。妹の学費を稼ぐため営業という厳しい仕事に就いた。曲がったことが大嫌いな性格で上司にも物怖じせず立ち向かっていく。 櫻井翔(嵐):営業部長。入社から常にトップの成績を誇っており最年少で営業部長になった超エリートだが、その優秀さゆえに社員に無茶なノルマや残業を課し同僚からの評判は決して良くない。しかし石原さとみの仲間を思いやる姿勢に当初は反発しつつも徐々に心動かされ変わっていく。それと同時にさとみに想いを寄せるようになる。 夫木聡:人当たりが良く誰からも好かれる性格。入社当初から石原さとみに恋をしているが、なかなか想いを伝えられずにいる。櫻井翔とは同期。 中島健人(Sexy Zone):新入社員。プライドが高く上昇志向が強いが、理想と現実のギャップに苦しむ。 尾美としのり:営業部でもか

    寝ずに考えた「最強の芸能人オフィス」 - kansou
    yojik
    yojik 2020/12/23
  • ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』6話感想 - kansou

    ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』6話の感想。 給料の発生する契約結婚という常識から外れた関係性を持つ平匡(星野源)とみくり(新垣結衣)。前回の第5話では雇用関係に加え、毎週決まった日に(火曜日)にハグをする「恋人関係」となった二人。 その形態だけではなく、前回で互いの心の内が少しずつ垣間見えてきた二人の距離感にも変化が訪れる。(決してみくりに寝姿を見せなかった平匡がパジャマで部屋から出てくる、ソファに隣同士で座る、など)それを遠くから見つめるみくり。このワンシーンだけでも徐々に「単なる雇用関係」が崩れ始めているのがわかる。ゆっくりと穏やかに流れていく時間、一つの「男女の在り方」としてこれはこれでもう完成されているようにも思える。 そんな中、二人に新たな関門が訪れる。叔母である百合(石田ゆり子)のはからいにより新婚旅行へ行くことになるのだ。あくまで「社員旅行」というスタンスを崩したくない二人

    ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』6話感想 - kansou
    yojik
    yojik 2016/11/16
  • 『シン・ゴジラ』あたまのわるい感想 - kansou

    映画『シン・ゴジラ』感想!!すごい!!たのしい!!こわい!!かっこいい!!かわいい!!すごい!!すごい!! ゴチャゴチャしたメッセージはすこしもない!バカでっっっかいバケモノが現れて!有名な役者さんがいっぱい出てかっこいいセリフを延々としゃべる!めちゃくちゃに街が壊れて!めっちゃ人が死ぬ!それでみんなでがんばってバケモノをやっつける映画! ひたすら心の中で「うわああああああ」「えっえっえっ」「あっあっあっあっ」「きめえええええぇええぇえ」「ああああああ」「ひいいいいいいいい」「こえええええええ」「すげえええええええ」「ゴジラつえええええええ」「あ?ああああああああ」「ぎゃあああああああああ」「うおおおおおおおおお」って叫ぶやつ!! まず!!いきなりトンネルの天井からヘドロみたいなのがビチャビチャビチャビチャーーーーー!!つって降ってきた!!! 「ひえええええええええ」ってなった!!! そん

    『シン・ゴジラ』あたまのわるい感想 - kansou
    yojik
    yojik 2016/08/09
    これ好き