2019年8月11日のブックマーク (8件)

  • 貞本義行@腰痛 on Twitter: "@yunk99 あ、お久しぶりです ありがとうございます 口は災いの元、表現の不自由体験中 コミケ。体調に気をつけて下さい〜"

    @yunk99 あ、お久しぶりです ありがとうございます 口は災いの元、表現の不自由体験中 コミケ。体調に気をつけて下さい〜

    貞本義行@腰痛 on Twitter: "@yunk99 あ、お久しぶりです ありがとうございます 口は災いの元、表現の不自由体験中 コミケ。体調に気をつけて下さい〜"
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2019/08/11
    自分が批判するのは自由だが,自分への批判は許さない。自分が気に食わないものは批判されて当然だが,自分への批判は不条理だ。批判される者はそいつが悪いし,自分を批判する者もそいつが悪い。特権的地位の要求。
  • 首相へのヤジ排除 札幌市内で抗議デモ 「道警は説明と謝罪を」 | 毎日新聞

    聴衆を排除した北海道警に抗議し、説明を要求するデモ参加者=札幌市中央区で2019年8月10日午後5時16分、源馬のぞみ撮影 安倍晋三首相が7月、札幌市で参院選の街頭演説をした際、ヤジを飛ばした聴衆が北海道警に排除された問題で、当事者やその支援者ら約150人(主催者発表)が10日、市内中心部で「道警は説明と謝罪を」と、抗議デモを実施した。 排除は7月15日、安倍首相がJR札幌駅前で演説した際、「安倍辞めろ」と連呼したり、「増税反対」などと叫んだりした聴衆が、警察官に囲まれて引き離…

    首相へのヤジ排除 札幌市内で抗議デモ 「道警は説明と謝罪を」 | 毎日新聞
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2019/08/11
    政権に不都合な言動を『トラブル』呼ばわり。実質的には独裁政権。根拠は官憲による言論封殺の実施。独裁政権への市民の抗議活動に法的根拠は不用。香港デモは道路使用許可など受けていない。
  • 娘が熱中症になり合宿に行かないと伝えたところ、顧問に「一日休めば大丈夫なので。熱中症は慣れです。」と言われた

    hana @hanaoshima 顧問に「合宿行きません。熱中症なので。」と伝えたら、「一日休めば大丈夫なので、後でお母さんが現地まで連れて来て下さい。熱中症は慣れです。」と言われ、「娘は遅れて行くくらいなら行く!!」と泣く泣く明日行く事に。私は止めているが、怒られるのが怖いから行くと。 2019-08-07 23:01:53

    娘が熱中症になり合宿に行かないと伝えたところ、顧問に「一日休めば大丈夫なので。熱中症は慣れです。」と言われた
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2019/08/11
    バカが次世代の養育を担う国の将来は知れている。
  • 五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント 水泳のオープンウォータースイミング(OWS)のテストイベントが11日、東京・お台場海浜公園で行われた。連日の猛暑のため、男子のスタートを午前10時から同7時に前倒し。女子は同7時に開始予定だったが、同7時2分に変更された。 【写真】あの人が同学年瀬戸大也の東京五輪内定に刺激「頑張って欲しいですし、僕自身も頑張りたい」 国際水連は、競技実施の条件として会場の水温を16度以上31度以下と定めているが、この日は午前5時の時点で29・9度とギリギリ基準内で開催された。だが、参加選手からは「水温も高いし、日差しも強い。泳ぎながらも不安な面がある」との意見も。番も午前7時開始予定だが、国際水連のマルクレスク事務総長は「実施時間は今後変わっていく可能性がある」とし、午前5時などに早めることも検討

    五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2019/08/11
    セーリング競技は江の島でやるし,横須賀市の和田長浜海水浴場辺りに変えては。
  • ウシガエルの皮のなめし方|フロッグレザーでスマホケースを作ってみた|無職主夫の暮らし

    ウシガエルの皮なめしをしたかったのでネットで色々検索してみたのですが、情報が全くと言っていいほど出てこない。。。 仕方ないので、研究室にいる先生のアドバイスや、イノシシやシカの皮なめし方法を参考に自己流で作ってみました。 カエルの皮なめし分野を開拓するつもりでやったので、まだこれが正解とは断言できませんが、一応形にはなりました。 フロッグレザーで何かしたい人のお役に立てれば嬉しいので、作り方や手順などの情報をご紹介いたします。 ウシガエルのなめし皮を作ってみよう! 当初の目的はウシガエルの皮なめしだったので、前半は「皮なめしのやり方」、後半は「スマホケースの作り方」を解説します。 【手順➀】ウシガエルを入手する ウシガエルは特定外来生物なので、生きたままの運搬が法律で禁じられています。 近所の池や田んぼで捕獲して持ち帰るのは問題ありませんが、必ずその場で絶命させてから運搬するようにしましょ

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2019/08/11
    『情報が全くと言っていいほど出てこない』『ほおっておくとカッチカチになってしまう』 皮革素材として不適だからでは。
  • ランニングバイクの男児転落で大けが 救助の男性が転落で死亡 | NHKニュース

    10日、新潟県関川村でペダルのない自転車型の遊具に乗っていた4歳の男の子が崖から落ちて大けがをし、助けに向かった男性も転落して死亡しました。この遊具をめぐっては、子どもがけがをする事故が増えているとして、消費者庁が注意を呼びかけています。 10日午後6時前、新潟県関川村湯沢で近くに住む4歳の男の子が道路脇の崖からおよそ20メートル下に転落し、顔の骨を折るなどの大けがをしました。 近くにいた大工の須貝秀之さん(54)が助けに向かいましたが、途中で落ちて頭を強く打ち病院に運ばれましたが死亡しました。 警察によりますと2人は顔見知りで、近くにある旅館の修理を終えた須貝さんを男の子がペダルのない自転車型の遊具に乗って見送りに行った際に転落したということです。現場は緩い坂道で、崖側にガードレールなどはなかったということで、警察は詳しい状況を調べています。 一方、消費者庁によりますと、男の子が乗ってい

    ランニングバイクの男児転落で大けが 救助の男性が転落で死亡 | NHKニュース
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2019/08/11
    路面が右バンクしている左カーブの膨らみ側直進方向に未舗装だが下り道が付いている。罠でしかない。茂みがあれば止まっていたはず。曲がり切れずに道を外れる車も多くて踏み分け道が出来たのでは。
  • 放射線量も上昇「ロシア爆発事故」を引き起こした「秘密兵器」実験:小泉悠 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    8月8日、ロシア海軍のミサイル実験場で大爆発が起きたという情報がTwitterなどのSNSを中心に拡散された。放射性物質が拡散したのではないかという懸念も囁かれ、不安が広がっている。 何が起きたのだろうか。 ジェットエンジンの実験中に爆発 爆発が起きたとされるのはロシア北部のアルハンゲリスク州にあるニョノクサという場所だが、この名前を聞いて「あぁ、あそこか」と見当がつく日人はほとんどいないだろう。

    放射線量も上昇「ロシア爆発事故」を引き起こした「秘密兵器」実験:小泉悠 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2019/08/11
    そのミサイルが命中した場所でも同じく放射線量上昇が起きる。ダーティー・ボム。
  • 博士号取得者 主要7か国で日本だけ減少傾向続く | NHKニュース

    大学で博士号を取得した人がどれくらいいるか、主要7か国で分析すると、日は2016年度、人口100万人当たり118人で、日だけ減少傾向が続いていて、文部科学省は研究力が低下している原因の1つではないかと指摘しています。 その結果、日の大学で博士号を取得した人数は1万5040人で、人口100万人当たりでは118人と、いずれもおよそ10年前から減少傾向が続いています。 日以外の人口100万人当たりの博士号取得者数は、イギリスが最も多い360人で、続いてドイツの356人と、どちらも日の3倍余りとなっています。 また、韓国は271人と2000年度の131人から2倍余りに大幅に増加していて、日のおよそ2.3倍になっています。 文部科学省によりますと、主要7か国では日だけが減少傾向が続いていて、日の研究力が低下している原因の1つではないかと指摘しています。 科学技術・学術政策研究所は「海

    博士号取得者 主要7か国で日本だけ減少傾向続く | NHKニュース
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2019/08/11
    それでも自民党しかないから。