2014年12月4日のブックマーク (4件)

  • おまえらソフト麺何等分にしてた??? : お料理速報

    おまえらソフト麺何等分にしてた??? 2014年12月03日23:30 カテゴリネタ・雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 21:36:06.89 ID:LDD5cAs1p.net お上品な俺は4等分でお上品に頂きましたわ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 21:37:02.45 ID:gEZ5ZDfh0.net ? 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 21:37:26.02 ID:LDD5cAs1p.net >>3 まままさかソフト麺しらない世代ではあるまいな スポンサード リンク 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 21:38:16.77 ID:ToalJwR+0.net 4分割後 ほぐさずに塊のまま汁につけてバク

    おまえらソフト麺何等分にしてた??? : お料理速報
    yoko3939
    yoko3939 2014/12/04
    4等分
  • 椎名林檎「歌舞伎町の女王」の歌詞分析:繰り返し現れる子音 | Lyrics Theory

    わたしはJ-POPの歌詞分析をしているthe 8 riseといいます。分析を通して、J-POPに共通する特徴をまとめ、作詞に使えるテクニックにしたいと思います。最初のを書くためのアイデアをブログで公開していきます。 興味がある方は随時更新をお知らせしますので、ブログの購読者にご登録お願いします。 椎名林檎さんの歌詞の特徴には、以下のような条件で繰り返し現れる子音があります(ぼくは子音ピボットと呼んでいます)。 子音を固定し母音を変化させていく 歌詞の1-2行以内といった短いスパンで現れる この特徴を知ることで、わたしたちは椎名林檎さんの歌詞をよりよく知ることができますし、自分で分析してあなたの作詞に役立てることができます。 この記事では「子音ピボット」という分析のアイディアをご紹介しようと思います。 子音ピボットのやり方 まず子音ピボットのやり方から説明します。「ピボット」とは「軸そのも

    椎名林檎「歌舞伎町の女王」の歌詞分析:繰り返し現れる子音 | Lyrics Theory
    yoko3939
    yoko3939 2014/12/04
    目からウロコ
  • 知らないと本気でヤバい!「卵」の裏側

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    知らないと本気でヤバい!「卵」の裏側
    yoko3939
    yoko3939 2014/12/04
    たまご、超たべてるよ
  • アンパンマンを食うな!!

    あーいう自己犠牲的な愛は嫌いだ! やなせたかしは正義の味方は自分も傷つかねばならんといってあの設定を考えたそうだが、 人の顔をうやつの気持ちをちょっとでも考えたことがあるのか?? あのマンガに出てくるガキどもはバカだから単純においしいおいしい言ってるが、 まともな人間だったら申し訳なくてえないだろう。人の顔だし、アンパンマンはそれでパワーが落ちるんだし。 愛か正義のつもりか知らんが、人様に必要以上に気まずい思いをさせて、恩を着せるのがアンパンマン的な愛なのか。 それに腹減ってるガキはいやしい。平気で人の顔をう。 アンパンマンは平気で自分の顔をわす。 この異常な光景をこれ以上どう説明しろというのだ。 相手が気持ちよくなったら自分も気持ちいい、それがwin-winな関係だろう。 アンパンマンの場合はwin-loseだ。しかもそれはってるガキがアホだからだ。 まともなガキなら気まずくて

    アンパンマンを食うな!!
    yoko3939
    yoko3939 2014/12/04
    笑 むすこは大ハマり