タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教育と仕事に関するyoko_kitchenのブックマーク (1)

  • 大卒者の専攻別の正規就職率

    正規就職率。いわゆる正社員への就職率ですが,この指標に関心を持っている学生,親御さん,教育関係者はさぞ多いことでしょう。 最近では,文科省『学校基調査』の進路統計でも,就職者を正規と非正規に分けて集計しています。就職率が高いといっても,「ほとんどが非正規なんじゃねーの?」と突っ込まれますしね。まあ,精緻な統計が作成されるのはいいことです。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/1267995.htm この恩恵を利用し,今回は,大卒者の正規就職率という指標を計算してみようと思います。性別や専攻別の数値も出してみることにしましょう。正規就職率の出し方ですが,私は,以下の計算式がいのではないかと思います。 (正規就職者数+臨床研修医数)/(卒業生数-進学者数-専門学校等入学者数) 就職の意思のない大学院進学者や専門学校入学者は,分

    大卒者の専攻別の正規就職率
  • 1