タグ

2021年10月6日のブックマーク (3件)

  • 夫と私で説明の仕方が違うらしい

    牛乳パックを開ける時に「あけくちじゃない方」を半分くらい開けてしまって、慌てて正しい「あけくち」を開けた。次に使う人が「あけくちじゃない方」をベリッてやらないように注意喚起せねば!と思って夫に 私「牛乳のあけくちじゃない方を開けてしまったので、気を付けてね」 といったら 夫「なにが!?オレ開けてないよ!?」 私「いや、だから私が開けたんだけど、あけくちじゃない方を間違って半分くらい開けてしまったので、気を付けてね」 夫「なにが?意味が分からないんだけど!」 私「だから!あけくちじゃない方が半分開いてるから、そっちをベリッてやらないようにっていう」 夫「わかるようにいって!」(机をバンバン) 私「なんでわからないの……」 というやりとりがあったんだけど、私はどう説明するのがよかったのでしょう。たしかに言葉足らずだったとは思うのですが、全然わかってもらえず、実物を持ってきて説明したらやっとわか

    夫と私で説明の仕方が違うらしい
    yokosuque
    yokosuque 2021/10/06
    増田に伝えたいのは、増田は悪くないし「フィーリングが合わないみたいで、私といると勘がよくない」と思うなんてやさしい。夫氏はたぶん、まったく違うことを思って考えているはず。
  • 短文ブクマカはどこに行ったの?

    建設的APIが入って、最初はクマクマしながらもブクマをしていた短文ブクマカがどんどんブクマをしなくなっていて、 お気に入りにが寂しい事になっている。 導入当時は「人気ブクマよりお気に入りブクマカに星付ける方が多いから影響ないない」って思ってたけど、 そういった人達のモチベーションをあのAPIは奪ってしまったようだ。 既に旅立ってしまっていたら答えて貰えないのは百も承知なんだけど、皆どこに行ってしまったの?

    短文ブクマカはどこに行ったの?
    yokosuque
    yokosuque 2021/10/06
    APIに拾ってもらうよりブクマカの心に響くブコメを残してなんぼでしょ(★が大事)。
  • 日本の研究環境悪化「頭脳流出」懸念 ノーベル賞に米国籍の真鍋氏 | 毎日新聞

    ノーベル物理学賞受賞が決まった真鍋淑郎氏=名古屋市内で2013年12月13日午後0時25分、大場あい撮影 ノーベル物理学賞受賞が決まった米プリンストン大上席気象研究員の真鍋淑郎氏(90)=米国籍=は1958年に米国に渡り、米海洋大気局などで取り組んだ研究成果が評価された。これまでも日出身で海外で成果を出し、ノーベル賞を受賞する研究者はいたが、近年日の研究環境の悪化から、さらなる「頭脳流出」の懸念が高まっている。 第二次世界大戦後、資金も研究職のポストも乏しかった時代に、よりよい研究環境を求めて海外に向かう研究者は少なくなかった。2008年に物理学賞を受賞した故・南部陽一郎氏は52年に米プリンストン高等研究所に留学。58年にシカゴ大教授に就任し、70年に米国籍を取得した。 08年に化学賞を受賞した故・下村脩氏も米国での研究生活が長かった。60年にプリンストン大に研究員としてフルブライト留

    日本の研究環境悪化「頭脳流出」懸念 ノーベル賞に米国籍の真鍋氏 | 毎日新聞
    yokosuque
    yokosuque 2021/10/06
    研究者の米国籍取得の理由は研究資金獲得の面も大きいとおもう。市民権持ってないとできない研究がたくさんあるし、そこに相応の多額の資金がつく。もちろん、そこまで辿り着かない人も多いはず。