タグ

2019年8月20日のブックマーク (4件)

  • 道東⑤ 北海道を代表する回転寿し「トリトン」の北見夕陽ヶ丘店 - ミズベログ

    湖を撮影し終えて寝てたら、いつの間にか北見に到着。 mizubelog.hatenablog.com 北海道を代表する三大回転寿司店といえば 北見 の「トリトン」 根室 の「花まる」 釧路 の「なごやか亭」 が挙げられます。甲乙つけられるはずもなく、どのお店もとっても美味しい!「回転寿司」というか、「回転鮨」。北海道には他にも「とっぴ~」や「にんくる」など、美味しいお店がたくさんあります! 今回は回転寿し「トリトン」北見夕陽ヶ丘店に来ました。Google Mapで「トリトン 店」と検索すると、夕陽ヶ丘がヒットしますが、たぶん北見三輪店が店だと思います。どちらでもいいか。 わたしたちが行ったのはお盆真っ只中の時期。店内は大混雑で、16時に着いたのに45分待ちました。6組待ち。でも、わたしたちが店を出た18時には2時間待ちになっていたので、混みそうな日は早めに行くことが大事だなと思いました

    道東⑤ 北海道を代表する回転寿し「トリトン」の北見夕陽ヶ丘店 - ミズベログ
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2019/08/20
    北海道の回転すしは、とりとんがいちばんだと思ってます。個人的にヽ(´o`
  • 【無加水鍋レシピ】トマトソース&ラタトゥイユ作り! - 白い平屋の家を建てました

    無加水鍋とは? 素材に含まれる水分を活用して、最低限の水分で素材のうまみを活かした美味しい料理が出来る鍋です。 鍋ひとつで煮る・炊く・蒸す・茹でる・炒める・焼くが出来ちゃいます。 無加水調理は栄養素を逃がさない効果 遠赤外線効果は芯まで加熱 熱伝導率の良さでスピードクッキング出来る ※購入した鍋の説明書参照 購入した無加水鍋 以前の無加水鍋はアイリスオーヤマのキッチンシェフでした。 色が目立ち過ぎるのが気になっていました。 買い替えをするならグレーの鍋が欲しいなと思っていたので、こちらの鍋を選びました。 今回購入した鍋もアイリスオーヤマのものです。 商品サイズ(cm)幅約32.2×奥行約24.8×高さ約20.6 約1.82kg 容量約5.2L 材質 [鍋体]表面加工(内側/外側):セラミック塗装加工 体:アルミニウム合金(底の厚さ4.0mm※はり底を含む) はり底:ステンレス鋼(クロム

    【無加水鍋レシピ】トマトソース&ラタトゥイユ作り! - 白い平屋の家を建てました
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2019/08/20
    やってみようかな!ヽ(´o`
  • 家計簿はつけない&いらない我が家が貯金&節約して家を手に入れた方法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    隠し財産も○○○もない ベア「旅行行きたいなぁ」 ポニ「このホテル馬がいる!馬乗りたい!」 しばらくは無理だよ。 ベア「うちは富豪じゃないっすからね」 ポニ「隠し財産あるでしょ!家計簿見せろ!」 いやいや隠し財産なんてないよ。 あと家計簿つけてない。 ポニ「は?あれだけ節約だのポイント活用の話 しといて?家計簿つけないだと?」 家計簿つけなくても貯金節約は 十分できるんだよ。 つけない方がうまくいくこともあるんだ。 ライフプランはするが家計簿はない MS家はどんな経緯や方法でいくら使って 家を建てたかは以前取材の中でもお話をした。 決して富豪でもパワーカップルでもないMS家は 家づくり後も定期的にライフプラン。 優先順位をつけながら暮らしを楽しみつつ 早期返済を目指している。 以前消費税増税対策の話をしたとき 何人かの方にこんなコメントを頂いた。 「やはり家計簿はつけた方がいいですよね?

    家計簿はつけない&いらない我が家が貯金&節約して家を手に入れた方法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    yokoyumyum
    yokoyumyum 2019/08/20
    家計簿つけているのに、お金の管理が苦手で貯金できません苦笑
  • 100均はダメ!洗面スポンジは吸盤付きのマーナに決まり | yokoyumyumのリノベブログ

    こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。 この記事では、「MARNA(マーナ)」の売れ筋アイテムとして知られる「洗面スポンジ」をご紹介します。 マーナの洗面スポンジは、手に取りやすいだけでなく、インテリアの邪魔にならない便利な掃除グッズです。 「洗面台用のスポンジが欲しい」「シンクの汚れをササッと落としたい」という人は、ぜひ参考にしてください。

    100均はダメ!洗面スポンジは吸盤付きのマーナに決まり | yokoyumyumのリノベブログ