2020年8月14日のブックマーク (1件)

  • またブクマカが騙されてる。 「TSMCはもうすぐ5nmとか言ってるのにIntelまだ10..

    またブクマカが騙されてる。 「TSMCはもうすぐ5nmとか言ってるのにIntelまだ10nmでくすぶってるのかよ」「締め出された中国メーカーは1〜1.5世代遅れの14nmでこれからどうするの?」と思いながらニュース見てたけど、日は40nm(2008年頃のIntelの水準)か...。 世界先端が10nmとか7nmとか言ってるのに国内が軒並み40-45nmくらいで驚いた。こんなに凋落してたのか 日の先端ロジックはいまでも40nmが現役なの?設備投資何年してないんだ。ルネサスは車載用カスタマイズで生きてくしかないイメージだけど。 この手の専門的な話の中、プロセスルールという目立つ見出しを混ぜ込まれるとこう反応してしまうブクマカ達の気持ちも分かるが... 例えばルネサスの主力製品であるフラッシュマイコンの場合、今日の先端プロセスといえば28nmの事でありその28nmノードのフラッシュマイコンを

    またブクマカが騙されてる。 「TSMCはもうすぐ5nmとか言ってるのにIntelまだ10..
    yoku0107
    yoku0107 2020/08/14
    MCUベンダでTSMCと最も提携進めてる(あるいは食い物にされてる)のがルネサス。そもそもフラッシュ内臓マイコンにとっては28nmが物理的に最先端という話で、追い込まれて云々というのはズレてるのでは。