タグ

2016年4月27日のブックマーク (2件)

  • 「俵山トンネル崩落」、12km歩いて見た現場

    マグニチュード(M)7.3を記録した熊地震の震から1週間がたった4月23日、筆者は日経コンストラクションの取材班第2陣として、熊県西原村にいた。構造物被害の全貌が次第に明らかになるなか、一つだけ一般の報道では確認できない被害情報があった。俵山トンネルの「崩落」だ。 震後、阿蘇大橋の崩落と同じく、俵山トンネルの被害も何度か耳にしたが、現場の状況を映像や写真で見る機会はなかった。崩落と一口に言っても、被害状況は様々だ。覆工コンクリートの表面がはく落したのか、トンネルが圧壊したのか、現地入り当初は詳細が全く分からなかった。 自分の目で被害状況を確かめるために、23日は早朝から俵山トンネルのある県道28号へ向かった。トンネルのかなり手前で車は通行止めということは、事前の情報で明らかになっていた。 県道28号の車両通行止め付近に到着してからスマートフォンで調べると、俵山トンネルまでは6km以

    「俵山トンネル崩落」、12km歩いて見た現場
  • 艦これアーケードが稼働なるも"無制限台"を巡って論争が起きてたお話

    4/26より稼働が開始し初日から待ち行列が出来てたりする「艦これアーケード」がTL上で話題ですが、一部のゲームセンターがルールとして掲げている「無制限台」を巡って論争が起きてたようなのでざっくりとまとめてみました。 なお、発端となったアカウントは既に垢消去してたり鍵垢になってたりとしているので、経過を報せている方のツイートで察してください。

    艦これアーケードが稼働なるも"無制限台"を巡って論争が起きてたお話
    yomik
    yomik 2016/04/27
    今のゲーセンはパチンコと同じルールの台も用意されてるのか。勉強になった。