yomurashamrochのブックマーク (405)

  • 大阪新世界を徘徊 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日はお天気の良い日曜日。 ってことで気分もよく、新世界をぶらり徘徊です。 コロナ過が明けて息を吹き返した新世界。 相変わらず北欧、アジア圏からの観光客で賑わっている。 あらまぁ~お好み焼きの鶴橋風月が別の店に変わってるやん。 っていうか大阪もんじゃってどういうこと! 大阪といえばお好み焼きじゃないか! もんじゃ焼きは東京発祥だし。 生粋の大阪人だけどもんじゃべたことないし。 だが、お店の中はお客さんがいっぱいだな。 結局、粉ものなら何でもいいのかなぁ。 先月9月に改修工事を終えた通天閣。 なんか・・・どうも・・・これじゃない感・・・ 大阪って自分たちの文化を残すの下手くそなのかもしれん。 とりあえず「元祖」と言っとけばいいんだな。 こういうノリは個人的に嫌いではない。 これがどういったものか私には理解できない。 こういうのが大阪の定番のノリなんだな。 地元民が大阪のお土産屋を

    大阪新世界を徘徊 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/19
    「猥雑」という言葉がぴったりの新世界の雰囲気を堪能しました!昔は天王寺駅周辺もそんな雰囲気で歩くのがちょっと怖い雰囲気だったけど、ハルカスやてんしばが出来てから、こぎれいになってしまいましたね。
  • フジおじちゃんとフジおじちゃんのおばさん。 - 言葉と記憶の小径。

    フジおじちゃん。名前をフジオというので、そう呼んでいた。父の2つの上の兄である。若いときに結核に罹って、何度も手術を繰り返し、最後の手術では肋骨が6も切られてしまった。それでも退院して、少し体調がよくなると酒もタバコもやった。 奥さんは、フジおじちゃんのおばさんだから、フジおじちゃんのおばさんと、ずっとそう呼んでいた。おばさんは一生懸命に働いて、フジおじちゃんの病院代を稼ぎ続けた。退職間際には管理職にもなった。 フジおじちゃんが、うちに来て父と酒を飲んだり、事をして帰っていくたび、母はフジおじちゃんが口をつけた器を全て金属製のボールに入れ、石炭ストーブの上に置いて、グツグツと煮た。結核菌の煮沸消毒のつもりだったのだろう。「子どもたちにうつすわけにはいかない」といって熱湯のなかの器を箸でかき混ぜる様子を、父は寂しそうに見つめるだけだった。 私が大学を卒業する前に、フジおじちゃんは、病

    フジおじちゃんとフジおじちゃんのおばさん。 - 言葉と記憶の小径。
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/19
    『太陽の子』は母が好きで、母に勧められて読みました。小学校6年生頃の私には少し難しくて、重苦しい印象だけが残っています。今ならきちんと内容を理解できるでしょうか。再読したくなりました。
  • 京都ぶらり 2023 京都紅葉特別拝観 - 京都ぶらり

    2023 京都紅葉 特別拝観 京都の街もほんのり色づき始め、もうすぐ紅葉のシーズンを迎えます。 2023年京都紅葉の特別拝観などの情報をお届けします。 ■宝厳院:天龍寺の塔頭寺院で、枯山水の庭園が有名です。10月上旬から特別拝観を実施しています。 ■瑠璃光院:八瀬にある寺院で、秋には「瑠璃の庭」が美しい紅葉に染まります。11月1日から特別拝観を実施しています。 ■銀閣寺:北区にある寺院で、堂と東求堂が特別拝観されます。11月1日から特別拝観を実施しています。 ■東寺:東山区にある寺院で、五重塔がライトアップされます。11月1日から特別拝観を実施しています。 ■北野天満宮:上京区にある神社で、御殿と御土居がライトアップされます。11月1日から特別拝観を実施しています。 ■知恩院:改宗850年を迎える知恩院では、11月16日より昭和の名園友禅苑や御影堂などが夜間ライトアップされます。 ■平

    京都ぶらり 2023 京都紅葉特別拝観 - 京都ぶらり
  • 鷹ヶ峰~京見峠~杉阪 2023年 秋 - 京都をゆく。

    涼しくなってきたのでロングライドしたい気分ですが、 この日は午後から天気が怪しそうで、京見峠越えだけにすることにしました。 写真多めです。 先ずは上り口の鷹ヶ峰界隈。 こちらは常照寺。朝早い時間で山門の「吉野門」は閉まってます。 吉野門は、常照寺開山の「日乾上人」に帰依した 江戸時代初期の太夫「二代目 吉野太夫」が寄進した門です。 吉野太夫は「三筋町七人衆の筆頭」、「寛永三名妓」といわれてました。 花はほとんど終わってましたが、 常照寺の参道は萩がたくさん植えられてました。 咲いて気づく。 才色兼備の吉野太夫の噂は「唐」の国まで伝わったそうです。 豪商で文化人あった、灰屋の紹益(しょうえき)という方が身請けしますが、 紹益の父が反対、駆け落ちをします。 (のちに、吉野の人柄が分かり許されます) その後、38歳の若さで亡くなります。 同じく鷹ヶ峰にある源光庵。 「悟りの窓・迷いの窓」でよく知

    鷹ヶ峰~京見峠~杉阪 2023年 秋 - 京都をゆく。
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/19
    鷹峯のあたりの緑は特に濃く深い色ですね。ヤマブキの葉は秋には黄葉するんですね。知らなかった!!ヤマブキ色の花も綺麗ですが、黄色い葉も繊細で趣きがありますね。
  • シャインマスカット - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月9日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com *魅惑の葡萄 昔は…と言っても私の子供時代ですから、昭和の高度成長期、 葡萄は旬の秋にしか店頭に並びませんでした。それに種類も多くなかったです。 最近ではブドウの品種も増えましたね。しかも高級嗜好が強い? デパートの果物売り場では、見事なシャインマスカットが四季を問わず鎮座しています。 でも,やはりシーズンは10月。 9月の後半あたりから、盛んにスーパーでもお手頃なシャインマスカットを見かけるようになりました。これを眺めるだけでも「秋だわ❗️」という気になります。 でも、やはり、べたいです。 しかし、お手頃と言っても、一房1000円くらいしますから、やはりお高い。 昨年から、買った葡萄を1粒ずつ房から切り離し、綺麗に洗って冷凍するようになりました。種のないシャイン

    シャインマスカット - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/19
    私もシャインマスカットが大好きです。お高いので、1000円を切った時だけ「安くなってたから」と言い訳がましく買って帰ります。冷凍できるのですね。いいこと聞いた(笑)お母さまの貼り絵は色合いが爽やかですね!
  • 名残りのダリア - ururundoの雑記帳

    ダリア 沢山のダリアをもらった。 夏の名残りの花と言おう。 大輪の淡いピンク オレンジ 白と赤の花びらの。 全部で30ほどもあるだろうか。 これは嬉しい。 秋明菊がポツリポツリ ある所には群れて 咲いているが 白い花びらは 冷たい秋風に寂しい風情だ。 広口の花器に ざっくりと入れようかと思ったが 紺色の花瓶には オレンジを もう一つの紺色の花瓶には 淡いピンクを合わせ これらは「二坪小屋」に。 残りの15ほどの 淡い大輪のピンクは ベージュの砂色の花器に挿し 「小屋」に置いた。 空間が明るい。 オレンジのダリアと紺色の花瓶は フランスの感じがすると 密かに喜んだ。 こんなに喜べば 持ってきてくれた人も きっと満足だろうと思う。

    名残りのダリア - ururundoの雑記帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/19
    オレンジのダリアと紺色の花瓶の色合わせがフランスの感じ、というのがおしゃれですね!窓の外のシュウメイギクは儚げで、名残の夏と秋が同居する今の季節を表していて趣き深いです。牛の置物も可愛いな…
  • 10月の面会 おママ劇場 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月6日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com *接種券を持って 月に1回はおママに面会をしよう。 そう思っていましたが、8月9月は諸事情もあって、行かれませんでした。 スタッフの一人がコロナに罹り、9月の下旬に予約をしていた面会はキャンセルとなり、 (その後、どうしただろう、おママは元気か?) 気になっておりました。 「そろそろジジも一緒に行きたがっているしね。」 しかし、丁度おママのインフルエンザとコロナウイルスのワクチン接種券が実家に郵送され、早めに施設に届ける必要が出てきました。 今週の初めに,とりあえず,オネコと私で面会に行ってきました。 harienikki.hatenablog.com *ハイテンション 担当のスタッフさんと現れたおママはとても元気そうでした。 私達を娘だと思っていないのはそのままな

    10月の面会 おママ劇場 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/13
    お母さまがお元気で楽しそうにお話されていて、私も嬉しくなりました。ゆっくり聞いてくれる人がいるとお母さまも嬉しいのでしょうか。貼り絵も秋らしくシックで素敵ですね。
  • 【京都】『梨木神社』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅 萩 - あとりのやっぱり○○が好き❤

    こんにちは、あとりです❤️ 京都、『梨木神社』に行ってきました。(23年10月6日) こちらは22年9月24日に訪れた『梨木神社』「萩まつり」の様子です。 ご一緒にご覧下さい⤵️ 『梨木神社』は地下鉄・今出川駅から徒歩約16分です。 【一ノ鳥居】 『梨木神社』は萩の名所として知られています。 萩の花が咲いていました❗ 【ニノ鳥居】 社務所前です。 【神門】 神門をくぐりました。 フジバカマの花も咲いていました。 【拝殿】 【ご殿】 御祭神は三條實萬(さねつむ)、實美(さねとみ)父子で、三條家の邸宅跡の東に創建されました。 和歌が書かれた短冊が萩の枝に吊るされています。 萩の花も短冊も風に揺れて風流でした。 ご殿前の萩の花の動画です。 ご一緒にご覧下さい⤵️ 【染井の井戸】 神門を出たところにある、名水として知られる染井(そめい)の井戸です。 初夏や夏の、緑が青々とした『梨木神社』も好き

    【京都】『梨木神社』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅 萩 - あとりのやっぱり○○が好き❤
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/13
    梨木神社の萩の花、可憐できれいですよね。今年の夏は特に暑かったので、余計に秋の訪れが嬉しくなります。紅葉の梨木神社もとってもきれいですよ!おすすめです。
  • 【読書記録】そして、バトンは渡された・朝が来る【本が好き】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    azuazuazukina.hatenablog.com 少し前の読了です。 そして、バトンは渡された 瀬尾まいこ 朝が来る 辻村深月 たまたま同じ日に選んだ2冊は どちらも血のつながりと家族についてのでした。 『朝が来る』の特別養子縁組の件。 ワタクシ学生時代に乳児院に実習で行ったことがあり そこにいた生後すぐ預けられた赤ちゃんの母親は たしか中学生だった・・・ 乳児のお部屋で実習させてもらっていたワタクシ、 廊下のガラス越しに泣いている女の子を見て なんとも言えない気持ちになりました。 その当時のことを思い出しました。 妊娠出産には責任が伴うものですから 安易に若年の妊娠を推奨するつもりはありませんが 生まれてきた命を守るためにある 制度のことをもっと知ってもらうことは大事ですね。 血のつながりがあっても 世間体が良くても その家族の中で幸せになれない子もいるし 血のつながりはなく

    【読書記録】そして、バトンは渡された・朝が来る【本が好き】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/13
    「そして、バトンは渡された」数年前に読みました。血が繋がっていなくても、こんな幸せな家族があればいいな…と思うと同時に、自分の家族はどうかな~?と改めて考える機会をくれた印象深い作品でした。
  • 月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ‼️2017年9月(中秋の名月?) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2017年9月18日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年7ヶ月) *「今月のイチ押し❗️リターンズ❗️」とは おママが特別養護老人ホームに入所したので、もう、新しい貼り絵作品は生まれません。 昨年まで、「月末企画❗️今月のイチ押し❗️」は当ブログの月末恒例行事でした。 オネコと私は「イチ押しミーティング」をして、特に印象に残る作品を選んできました。 それはすぐに意見が一致することもありましたが、紛糾する(大袈裟です)こともしばしば…。 しかし、それも出来なくなりました。寂しいものです。 「今月のイチ押し」は今見ても素敵な作品が多いです。当時を思い出して、今、感じることもあります。 そこで考えたのが「リターンズ❗️」。 6年間72枚の中から、私が特に好きな作品を再びご紹介する企画です。 *既に10月…(^◇^;) 月末企画なのに、もう月は明けてしまいました。 最近、少し秋めいて、夏の

    月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ‼️2017年9月(中秋の名月?) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/04
    インパクトがある素敵なデザインですね。お父様の意を汲んで素晴らしい作品に仕上げられたお母様のセンスに脱帽!今年は松尾大社の観月祭で中秋の名月を眺めました。秋の澄んだ夜空に浮かぶ満月の神々しかったこと…
  • 安藤忠雄が設計し、日本芸術大賞を受賞している大阪府立近つ飛鳥博物館を訪ねる。SFっぽい埴輪を見つけて私の中の古代ミステリーの扉が開いた。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は雨模様ですね。 あいにくの天気に何処に行こうかなぁと思いながらもやって来たのは大阪府立近つ飛鳥博物館。 山のふもとの田舎道を何度も曲がりながら、こんな細い生活道路の先に当に府立博物館なぞあるのだろうかと思いながら車を進めていると、急に素朴な山の景色にドカンと現れた近代建築。 これは安藤忠雄だと分かりやすいコンクリートの打ちっぱなしの建物。 知らずに来た人は新興宗教の聖地かなぁ。 なんて思ってしまうだろう。 巨大な階段状の建物。 エントランスへとつながるアプローチ。 このシルエットが安藤忠雄っぽいなぁ。 ここは1994年に建てられた建物で当時、日芸術大賞を受賞している。 かなり堅牢で立派な建物なんだけど、その総工費と維持費をカバーできるほどの利用者がいるのだろうか? さっそく中に入ってみると、随分と余白のあるスペース。 エントランスには小さなカフェがあり、地元の人で賑わっ

    安藤忠雄が設計し、日本芸術大賞を受賞している大阪府立近つ飛鳥博物館を訪ねる。SFっぽい埴輪を見つけて私の中の古代ミステリーの扉が開いた。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/04
    京都にも古墳が多く残り、大変興味深く読ませていただきました。こちらの博物館も行ってみたい!と思いましたが、公共の交通機関ではものすごく行きにくい場所みたいですね。残念。
  • 素朴クッキーとコーヒー - ururundoの雑記帳

    変わり映えのしないクッキーとコーヒー。 毎日のおやつに手の込んだお菓子は作らない。 ちゃっちゃと捏ねて 成形し オーブンで焼く。 バターでなく キャノーラ油を使った 丸くて薄い素朴なクッキー。 いくら忙しなく作っても 少しは見栄えも考えよう。 焼く前に 卵黄を刷毛で塗ったら 資生堂の花椿クッキーに 感じがちょっと似た。 コーヒーはインスタントを飲むが 夫がコーヒー豆のを淹れた時はそれをもらう。 やっぱり美味しいなと思う。 暑さと湿度に気力が失せ 怠惰な真夏の日々だった。 今になってバタバタと忙しない日々を送っている。 昨晩と今朝の寒さと 輝く朝の透明な空気が 当に清々しい。

    素朴クッキーとコーヒー - ururundoの雑記帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/10/04
    涼しくなるとやる気も湧きますね。久しぶりにティラミスを作りました。マスカルポーネチーズの代わりに水切りヨーグルトを使う簡単バージョンですが。秋のひんやりした空気の清々しさが本当に嬉しい今日この頃です。
  • 私がブログを書く理由 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年9月23日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年7ヶ月) harienikki.hatenablog.com 特別お題「わたしがブログを書く理由」 私にしては珍しいのですが、特別お題に乗っかってみようと思いました。 *「私がブログを書く理由」 それは私の母である「おママ」が認知症になってもずっと続けてきた小さな貼り絵を紹介するためでした。 認知症になると、記憶がなくなるだけでなく、家族も認識できなくなります。出来ないことが増え、言葉も失われて、しまいには日常生活の全てが出来なくなるでしょう。 でも、その進行の速度は個人差が大きく、おママはゆっくりと坂道を下って行きました。 そして、認知症になっても、案外,出来ることはあるのです。 その出来ることを大切に続けて欲しい。私たち家族はそう思いました。 好きな事や好きな物ものは尊重したい。 手先の器用だったおママは診断から15年も貼

    私がブログを書く理由 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/09/25
    手芸や裁縫が好きだった母も認知症でマスクの手作りも困難になっていました。お母さまのセンスの光る貼り絵は、ご家族がサポートしブログ化することで更に輝きを増したのでしょう。素敵なご家族ですね!
  • 汚そうじと視力 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 秋バテ真っ最中で 身体のだるさが続いています。 (なのに太るという謎w) ちょっとマシになってきたところで 昨日の汚そうじ。 普段見ないようなところが目に入ってしまった🤦‍♀️#掃除#家事#洗濯機#ホコリ pic.twitter.com/p23gSEyQHq — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月22日 言い訳するつもりはないんですけど(でもするw) 普段家の中ではメガネを外して生活しています。 そのせいで細かいところが見えていません。 見えない = ない \(^o^)/ と、言うわけで たまにメガネかけたまま家事をしていると こういうことが起こります。 壁付けの扇風機…#掃除#扇風機#ウエーブ#ホコリ pic.twitter.com/SYVgXC5mGN — あずき🫘

    汚そうじと視力 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/09/25
    鏡も眼鏡無しで見ることがほとんどなので、仕事中(細かい作業があるので眼鏡使用)に鏡を見て、自分の顔の現実に気づき呆然。見えない方が幸せだった…そうじだけでも何とかしなくちゃですね。
  • ストンと秋になった - ururundoの雑記帳

    小松菜 日常となった豪雨 強風のニュース映像。 気まぐれな日々の荒い天気が 急にストンと秋になった。 私の住んでいる地域の話。 小雨は途切れ途切れに降り 空は灰色だったが 昼間の湿度の低い空気と風。 気持ちのいい日だった。 うちの小屋の周りに棲息している 蛇(マムシ)に今年はよく出会う。 仕事場の壁に 脱皮した跡を残したり 草の中から 子供の蛇が慌てて逃げたり 人間の気配を感じて 秋明菊の奥に入り込んだり 道路で車に轢かれていたりする。 「クワバラ クワバラ」 苺の苗を植えている鉢に カタバミ ドクダミ そして 小松菜が顔を出している。 どうやって 小松菜の種が飛んだのか? 不思議な事ばかりだ。 芒が 今を盛りと広い休耕田 河原で穂を揺らし 薄茶色の綿毛を飛ばし始めた。

    ストンと秋になった - ururundoの雑記帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/09/25
    今朝、遅ればせながら天龍寺へお墓参りに行ったところ、境内でススキを見かけ秋を感じていたところです。猛暑の後の秋の到来は例年以上に嬉しく感じます。
  • 犬芥子(いぬからし) - ururundoの雑記帳

    夏の間に 放ってあった小さな植木鉢にも 私の知らない野草達が芽を出し 花を咲かせ 種まで付けた。 種の詰まった細い細い莢は バランスよく 外に向かって手を伸ばす。 花は黄色 アブラナ科。 名前は犬芥子だが なぜそんな名前なのか? どの野草にも思う疑問が この花にも。 昨夜 ストーブに薪をくべた。 長袖のTシャツで 寒くて震えた夜に 薪の炎が 小屋全体に暖をくれた。 そして 今朝もストーブの上には3個のやかん 熱い湯が沸いた。

    犬芥子(いぬからし) - ururundoの雑記帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/09/25
    犬芥子、素朴で可愛らしい花ですね。こちらも朝晩涼しくなり、日中でもエアコン無しで過ごせるようになりました。そちらはもうストーブを焚いているのですね。薪のストーブは体の芯から温まりそうですね。
  • 山へ涼みに 2023年 初秋 - 京都をゆく。

    朝晩は過ごしやすくなったけど、日中は暑さがまだ残ります。 秋はそこまで来てるのでしょうが、緑もまだまだ鮮やかです。 今年はこのミニ焚き火台が大活躍でした。 着いたら先ずは枝集めから始まって、 ミニ薪割りとかして労力を使うけど、それも運動と思って。 ガスのOD缶は今年は使わず仕舞いでした。 ガスバーナーだとちょっとした調理的なこともできるけど、 焚き火の場合は火を保つのに精いっぱいで、また火力調整もできないし、 単純に「焼く」作業しかできない。 その不便さがハマる原因のひとつなんですけど。 アスパラを豚バラで巻いてみた。 ピーマンの代わりにパプリカで。 これ中にとろけるチーズを詰めても美味しいです。 ミニトマトはそのままでも十分美味しいけど、 焼くとちょとイタリアンな気分になれます。 串に刺すのが面倒くさくなってきたので100均のミニ鉄板で。 このミニ鉄板も重宝してます。 ちびちび焼いて

    山へ涼みに 2023年 初秋 - 京都をゆく。
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/09/25
    外で食べると室内で食べるより何割増しかで美味しく感じるのは何故なんでしょうね。炭火で焼いたら尚更美味しいことでしょう。贅沢なひとときですね。お腹が空いてきました!
  • 北の大地へ2023 〜またまたテツ分補給のその2三笠鉄道村の②〜 - From Shizuoka to everywhere(^^)/

    連休って久しぶりだと、やっぱりいいものですね。 土日と横浜・品川に遠征して、昨日は久しぶりにジョギングなんかもしちゃって、下半身の疲労がけっこうな感じなんですが、それが明けた月曜日にエアコンの効いた部屋で座ってのんびりしていられるのは3連休ならではの特権ですw ちなみに、こうしてのんびりというのも久々でして。 北海道から帰ってきて翌週は、コロナ発症でのんびりはしてましたけどちょっと違うし、その次はミニ四駆の掛川大会で、土日と掛川往復でしたし、先週は某キャンプ場でキャンプでしたし、今週は横浜・品川ですし。 家で過ごすってことをあんまりしてませんでしたねw まぁそうはいっても、今日は夕方から夜にかけてご近所さんとBBQでしたから、完全休養の1日じゃなかったですけど。準備を始めた15時ごろはまだ暑かったですが、日が落ちるとだいぶ過ごせるようになってきました。 さて、北海道と言えども、日が出ている

    北の大地へ2023 〜またまたテツ分補給のその2三笠鉄道村の②〜 - From Shizuoka to everywhere(^^)/
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/09/20
    鉄道好きというほどでも無いのですが、ジオラマが大好きです。ご存じかと思いますが嵯峨野トロッコ鉄道のトロッコ嵯峨駅にも西日本最大のジオラマがあります。運転体験は子どもだけでなく付き添いの大人も大興奮!
  • 栗ごはんを炊きました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年9月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年7ヶ月) harienikki.hatenablog.com *敬老の日 昨日9月18日(月)は敬老の日でした。 今年もジジが無事にこの日を迎えられて良かったです。特別養護老人ホームに入所したおママも敬老のお祝いがあったかしら? 実家では大した事はしませんが、ジジとオネコと3人でケーキを買ってべました。去年はここにおママも居たのだと思うと、やはり寂しさを感じました。 それでもジジが自らリクエストしたチョコレートケーキをしっかり完できたので良かったとしましょう。 *秋の味覚 別に敬老の日だからと言うわけではありませんが、良さそうな栗が買えたので、9月17日に栗ご飯を炊きました。 ええ、栗を剥くのが大変でしたわ。(↓) 今年はおママが特養に入って居ないし,アズキも結婚して家を出ました。実質2人分口が減っております。ジジも私も昨年

    栗ごはんを炊きました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/09/20
    毎年、栗ご飯とサンマ焼きが秋の定番ですが、昨年はサンマが高すぎて栗ご飯も炊きそびれました。先日たまたまサンマが少し安く手に入ったので、栗ご飯も炊き、家族みんなで秋を満喫!季節の味はいいですね。
  • 京都に行こう! その4(関西国際空港 到着! - 旅するCrosscub

    京都に行こう! その4(関西国際空港 到着! 過去の記憶 関空に到着 第1旅客ターミナルビルに移動 京都アクセスきっぷ購入 関空 出発! ちょっと前に、その3 成田空港出発!を記事にしました。 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net 前回の記事でようやく成田空港を出発してます。笑 今回は、関西国際空港 に到着です。 Peachで関空にきたのは初めてで、年甲斐もなくワクワクしました。 オッサンだってワクワクするんですよー。笑 過去の記憶 かなーーり昔に第1旅客ターミナルビルに行った記憶があります。 うーん、確か15~20年前だった気が・・・。 もう0.1mmも覚えていません。 関西にきた理由も関空の細かいところも全く覚えていないのですが、印象だけは覚えてるんですよ。 「関空の出発ロビーって、ちょっと薄暗い」そんな印象を持ってました。 薄暗いって言うのは照明がです

    京都に行こう! その4(関西国際空港 到着! - 旅するCrosscub
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/09/20
    オーバーツーリズム実感します。電鉄各社とも臨時便増発や両数を増やすなどの対策でいくらか混雑緩和されましたが、地元民としては混みあう観光地に行くのは控えています。穴場情報の公開で観光客の分散を期待!