yomurashamrochのブックマーク (405)

  • はてなブログ【Brooklyn】更新日の表示(手直し不要・そのままコピペOK) - 月の剣のひとりごと

    はてなブログのデザインテーマ 【Brooklyn】に更新日を表示するカスタマイズコードを「元CAバンビ」さんと「ACC-DNTST」さんのコードを組み合わせて作ってみました。 【 特 徴 】 jQueryを使用してsitemap_index.xmlから更新日の取得をしない 自分のブログのサイトマップを指定するコードの手直し不要 FontAwesome ( 外部フォント ) を使わない もっと簡単に言うと 『コードをそのまま1ヶ所にコピペするだけでOK』 と言う事です。 ※【Brooklyn】 以外のデザインテーマをお使いの方が利用したい場合の「手っ取り早いコードの手直し方法」は『コメント欄』の方に書いてあります(^^; 【 目 次 】 更新日を表示したい 更新日表示の記事検索 カスタマイズコードの違い カスタマイズコードの合体 更新日表示コード 更新日表示・アイコン版 更新日表示・アイコン

    はてなブログ【Brooklyn】更新日の表示(手直し不要・そのままコピペOK) - 月の剣のひとりごと
  • 忘れな草 - ururundoの雑記帳

    忘れな草 オチヨさんの家の 藏の周りに群れていた ミヤコワスレと忘れな草を 引っこ抜いてきたのは 数年前。 日当たりの悪い所で ミヤコワスレはどんどんと増えて 忘れな草は 日当たりのいい場所に移した。 去年のこぼれ種が飛んだのか しっかりとした茎に濃い緑の葉っぱ 淡い水色の花が あちらこちらに咲いている。 この花は 陽の光が必要だったのだ。 成長を急いではいけない。 その土地が合えば 勝手に大きくなるのだから。

    忘れな草 - ururundoの雑記帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/04/15
    植物も人間も、肌に合う土地や環境と巡り合えれば、自然に成長できるのですね。新年度で新しい生活が始まった人々にも、どうか良い環境との出会いがありますように。
  • ウコギごはんと切り合え - 0427

    友達からウコギの新芽を頂きました。 山形県米沢市やその周辺では古くから新芽や新梢を用とする習慣があります。直江兼続(1560~1619)の時代から始まり、その後、米沢藩九代藩主上杉鷹山(1751~1822)の時代になると飢餓が多く、そのための救荒品として植栽を奨励したと語り継がれています。 ↑http://oshoshina.net/ukogi/ こちらのサイトから一部抜粋しました。 そんなわけで自宅の生け垣のウコギをべる習慣が山形には今でもわりと残っています。新芽を1つ1つ摘むのも大変な作業ですね。ありがたいです。 さっと洗ってゆがきます。 これを刻んで、酒、みりん、薄口醤油で炊いたご飯に混ぜます。 こちらは、焼いた味噌と、くるみと一緒に刻んで、切り和えです。 友達は天ぷらをたくさん作ったそうです。 家は、義父母にもゆでたウコギと、切り合えなどを持って行きましたら、あっと言う間にな

    ウコギごはんと切り合え - 0427
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/04/15
    ウコギって初めて知りました。春の野菜(野草?)はほろ苦いけど、それが春の味なんですよね。焼いた味噌とくるみと一緒に刻んだ切り和え、とっても美味しそうです。食べてみたいなあ~
  • 全国旅行支援でタイムトラベル |『明治村』の八重桜が見頃 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 愛知県犬山市にある博物館『明治村』へ。 『明治村』は、明治時代の建造物を移築して公開している野外博物館・テーマパーク。 この赤煉瓦と白御影石のコントラストが素敵な正門は、明治42年に「第八高等学校正門」として建設されたものです。 村内各所には、さまざまな品種の桜が植えられていて、4月中旬になると八重桜が見頃を迎えます。 ということで、 全国旅行支援を利用して、明治時代にタイムトラベル! まずは、重要文化財に指定されている「聖ヨハネ教会堂」へ。 「聖ヨハネ教会堂」は、日聖公会京都五条教会堂として明治40年に建設された教会堂です。 重要文化財と八重桜を一緒に楽しめるなんて贅沢! 明治23年に建設された「日赤十字社中央病院病棟」の前の八重桜も満開! 東京広尾の日赤十字社病院の敷地内に建っていた分棟式の木造病棟の一部を移築。 設計は、赤坂離宮などを手がけた片山東熊。 『明

    全国旅行支援でタイムトラベル |『明治村』の八重桜が見頃 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/04/15
    明治村というものがあるのが知っていましたが、昔風の古臭い感じだと誤解していました。写真の撮り方が上手なおかげもあるのかもしれませんが、こんなに美しいおしゃれな場所だとは!行ってみたくなりました。
  • えびカレーが食べたい🦐 - 0427

    ずっと昔、若い頃に病院給関係のアルバイトをしたことがあります。 お正月だったか、調理担当の女性(ちょうど今の私くらいの年代)が、ある患者さんのおかず、海老の殻付きの塩焼きか、照り焼きだったかを見て、 「えびの一番美味しいべ方って、やっぱりエビフライだと思うのよね〜! 」とおっしゃった。 私もエビフライは好きだけふど、今となっては一番ではない。うーん、ピラフやパスタ中華丼の具などに入っている、ささやかなエビが好きなのかもしれない。 大きい海老を焼いて、アメリケーヌソースをかけたのが、これまた洋家のまかないで特別に頂いて美味しかった1品なのですが、なかなか高価ですからね😅 エビチリもいい、でもやっぱり時々無性にべたくなるのはえびカレーかな。 えびカレーを作るようになったきっかけは、元フジテレビアナウンサーの河野景子さんの料理を読んだことである。 元貴乃花親方の、元奥さんの河野景子

    えびカレーが食べたい🦐 - 0427
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/04/13
    エビカレー牡蠣入り!めちゃくちゃ美味しそうですね。シーフードカレーは独特のうま味が出るので、私も時々無性に食べたくなります。
  • おママの手遊び(てすさび) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2015年11月13日 アルツハイマー型認知症の診断から約8年9ヶ月) harienikki.hatenablog.com *発掘品 おママが特別養護老人ホームに入所してから早3ヶ月近くになろうとしています。 おママの部屋の片付けを少しずつ進めています。 何せ、おママは昭和一桁。 「いつか使うかもしれない」と思って、雑誌の切り抜き、パンフレット、包装紙などを溜め込み、座卓の上は山のようになっていました。座卓だけではなく床にも机の下もそんな山が幾つもあるのです。 実際に、その中からおママは貼り絵の材料を見つけていましたし、2019年の夏以降は私もその中から「お題パック」や「お題」をセットしていましたから、あながち不毛な山ではなかったのです。 丁寧に見ていけば、おママが貼り絵の材料に使った紙の元が分かるかも知れません。それで今回片付ける際も、念の為に一枚一枚、確認をしています。 でも、埃をか

    おママの手遊び(てすさび) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/04/13
    緻密で綺麗な手遊び作品ですね!私の母も手芸が好きで、コロナ禍初期の頃はマスクを手作りし友人にプレゼントしていましたが、認知症が進んだ今はそれも難しくなり、作らなくなったことに気づき寂しい気分です。
  • 15年目の約束 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2008年11月 アルツハイマー型認知症の診断から約1年9ヶ月) harienikki.hatenablog.com *おしゃれ 今日ご紹介した(↑)の貼り絵はとても均整のとれたシンメトリーの作品です。 余白もしっかり活かして、とても素敵だと思います。 落ち着いたグリーンのピースは全て布地です。中央の花の形はクラフトパンチで型抜きをしたものでしょう。それが小津和紙で購入した友禅紙とよく調和して、とてもオシャレな感じに仕上がっています。 まだ認知症と診断されて1年9ヶ月の頃、今から15年前。おママ75歳の時の作品です。 前記事「おママの手遊び」のために、古い貼り絵のファイルを開いて写真撮影をしていた時に見つけました。連作の中の一枚です。 harienikki.hatenablog.com (↓)小津和紙で購入した友禅紙です。おママは短冊状の模様を切り抜いて、その組み合わせを楽しみました。

    15年目の約束 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/04/13
    タイムマシンに乗って15年前の様子を傍から見ているようなお話ですね!お母さまの貼り絵も優しい色合いと幾何学的なデザインがとても素敵です。
  • 大徳寺 ②芳春院 総見院 大仙院 ~京の冬の旅 非公開塔頭特別公開 - 京都おすすめ散歩道

    京都市の北西、紫野と呼ばれる一帯にある大徳寺は、京都屈指の禅刹です。京都市内の寺院のほとんどがそうであるように、大徳寺も応仁の乱の戦火で炎上し衰退しますが、その後あの有名な一休宗純和尚をはじめとする名僧により復興を遂げ、特に戦国時代以降、戦国大名や堺の富豪が次々と塔頭寺院を建立しました。堺の商人でもあった茶人 千利休によって山門の二階部分が増築され、大徳寺がそのお礼にと山門の堂内に千利休の像を安置したことから秀吉の怒りを買い、利休自決の一因となったというエピソードでも知られています。このように有名な大寺院大徳寺ですが、意外にも境内はいつ訪れてもそんなに混雑していません。 今回はそんな大徳寺で普段非公開の塔頭寺院が、「京の冬の旅」で特別公開しているということで訪ねてみました。前回は三玄院をご紹介しましたが、今回は芳春院、総見院と通常も公開している大仙院をご紹介します。 大徳寺の場所 大徳寺の

    大徳寺 ②芳春院 総見院 大仙院 ~京の冬の旅 非公開塔頭特別公開 - 京都おすすめ散歩道
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/04/08
    URURUNDOさん、今宮神社の門前にあぶり餅屋さんが二軒ありますよね。どちらが美味しいのか一度食べ比べてみたいけど、どちらもいつも大勢並んでいるので食べ比べたことが無いんです。近くの高校は自由な校風ですね!
  • 新年度 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年9月9日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年7ヶ月) harienikki.hatenablog.com *心新たに 今年は4月1日が土曜日だったので,実施的な新年度は昨日からだったのでしょう。 社会人になる方々、健康で充実した毎日でありますように。 転職や転勤で新たな出発をされる方々、新天地でより良いキャリアを積めますように。 進学される方々は有意義な学校生活でありますように。 そして、私もですが、自分は大きな変化はなくとも、今立っているこの場で、 今年度も元気に過ごしていけますように。 *コロナ前? 昨日4月3日月曜日の午前中、私は実家へ向かっていました。 電車も普段よりは乗客が多く、新宿駅は行き交う人達が一気に増えたように感じたのです。 「あれ?こんなに人って多かったっけ?」 私も,その中の1人なのですが…。 やっぱり、コロナ前に戻りつつある? いえいえ、コロナ前は

    新年度 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/04/05
    私の実家の祖母(チャーコさんのおばあ様と同世代ですね)も、私が子供の頃に「昔、スペイン風邪というのがあってね…」と話していたことを思い出しました。コロナ禍と同じ状況だったのでしょうね。
  • あの名曲の舞台へ | ユレルコモレビカオル『桜坂』 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 クラスに一人は、似ていないのに福山雅治のモノマネをする女子、いましたよね。 はい、わたしです。 君よずっと幸せに♪ 風にそっと歌うよ♪ 愛は今も愛のままで♪ 揺れる木漏れ日薫る 桜坂 都内に“桜坂”と名の付いた場所はいくつかありますが、あの名曲の舞台はココ。(らしい) 場所は、東京都大田区。 「多摩川駅」と「蒲田駅」を結ぶ東急多摩川線「沼部駅」から徒歩5分ほど。 『桜坂』に架かる『桜橋』。 『桜橋』から見る『桜坂』。 雨で花びらが散ったのか、盛りを過ぎて散ったのか、まぎらわしい… (2023年3月27日撮影。) 愚図ついた天気が続くけど、『桜坂』の桜は、花曇りでも艶っぽくて綺麗。 ↓晴れていたらこんな感じです。(2021年撮影) これが“悲しみに似た薄紅色”か〜。 「沼部駅」付近には、『桜坂』の他にも桜の名所があります。 六郷用水跡 散策路と並行して流れる小川に沿って、

    あの名曲の舞台へ | ユレルコモレビカオル『桜坂』 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/30
    今年の桜は早く咲きすぎですね💦お花見も天気予報とにらめっこしながら駆け足ではしごになります。桜坂の桜、花曇りでも晴れた日でも、どちらの桜も美しいですね!
  • 今日 一日 - ururundoの雑記帳

    今日 WBCのニュースで1日が終わった。 普段 野球は観ないが WBCだけはニュースで結果が気になった。 若くて優秀な選手が沢山いるのに驚き 素直に日の優勝を喜んだ。 とても 暖かい1日。 ライトダウンのジャケットを着なかった。 それでも 朝と夜はストーブに薪をくべた。 夜には 強い風が吹き 表で何かが飛ばされた音がする。 今もゴーっと音がしている。 明朝 目が覚めれば雨が降っているはずだ。 ひと雨ごとに 草が伸び 花が咲く。 春は行ったり来たりしながら 山に淡い緑を芽吹かせ 私を驚かすのだ。

    今日 一日 - ururundoの雑記帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/24
    ひと雨ごとに春が満ち、色鮮やかになってきましたね。近所の川沿いの桜も、雨上がりの露を含んでキラキラと輝いています。
  • 約30cmのケーキ1ホールを買ったらどうなる?自信と幸福につながった - そろそろアレな世代の話をしようか

    今週のお題「あまい」 ケーキ1ホールを買った 「ケーキが家にある」という幸福感 べ終わっても幸せと自信がちょっぴり残った ケーキ1ホールを買った ケーキを1ホール買ってべる。 子供の頃の夢でした。 その夢を社会人になって3年目前後の頃に実行したことがあります。 その当時好きだったケーキ屋でお茶をしてたとき、突然この夢を思い出したのです。 1ホールなんてべきれる?賞味期限は? そんなことが頭に浮かびましたが、頭の中は「欲しい」という欲望で一杯。 賞味期限なんて気にしない。 美味しいからべきれるべきれる、平気平気。 という暴走状態。 でもやっぱり生クリームをたっぷり使っているショートケーキ系は痛みが早そうし、やめておこう。 そうなると、これ! というわけで選んだのが、チーズクリームをたっぷり使ったチーズタルトでした。 その店は1ホールのケーキを切り分けて販売しており、お茶もできます。

    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/24
    誰もが憧れる「ケーキ1ホールを独り占め」の幸福感を追体験させていただきました。でも甘い物を食べ過ぎると頭が痛くなるんですね。「これ以上食べると危険だ」という本能の声も分かる気がします。
  • 堀川紫明交差点で咲く桜 2023年 春 - 京都をゆく。

    京都の桜は、現在一部 早咲きの枝垂桜が咲いてますが、 ソメイヨシノはまだ見頃を迎えていません。 そんな中、先日、堀川紫明交差点に満開のこんな桜がありました。 (向うに見える山は比叡山です。) 品種は分からないけど、 日当たりが良い場所だからか知らんけど、咲きっぷりが見事でした。 サクラ咲く。 今日は更新する予定では無かったのですが、 昨日のWBC決勝を見たら、この満開の桜を急遽アップしたくなりました。 侍ジャパン、おめでとう。 そしてすべての参加国チームへ、ありがとう! 堀川紫明交差点で咲く桜 2023年 春 (完) それではまた。。。

    堀川紫明交差点で咲く桜 2023年 春 - 京都をゆく。
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/24
    見事な桜ですね。WBCの侍ジャパンの活躍を祝福しているよう!
  • さくら咲いた? 土佐稲荷神社 20230322 - 散歩と写真(京都・大阪ほか) Walker'SceneryPhotos in Kyoto and Osaka etc

    土佐公園(土佐稲荷神社前) 土佐稲荷神社の桜 今年の夜ざくら行事 土佐公園(土佐稲荷神社前) 今年はさくらの開花が早いようだ。 さくらを見行ける週末は雨になりそうだ。 見頃も3月終わり頃と言われている。 今の事務所の近くには、花見を楽しめるところがない。 さくらは見ておきたいと思い。 一昨年まで、桜の頃には、よく行った土佐稲荷神社 会社の帰りに寄ってみた。 相変わらず、神社の前の公園は、子どもたちが遊ぶ声で賑やかだった。 公園の周囲を歩き、さくらの咲き具合を見た。 桜、確かに咲いてはいた。 神社前の公園は、まだ、パラパラと咲いている感だった。 たくさんのツボミが膨らんでもう咲くぞと言っているようだった。 土佐稲荷神社の桜 鳥居をくぐり境内に入った。 こちらもパラパラな感じ。 一小さな木のさくらが花をいっぱいつけていた。 この神社は「夜ざくら行事」を行っている。 今年は、3月25日から4月

    さくら咲いた? 土佐稲荷神社 20230322 - 散歩と写真(京都・大阪ほか) Walker'SceneryPhotos in Kyoto and Osaka etc
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/24
    「土佐稲荷神社」ってあちこちにあるのですね。京都の四条河原町にある土佐稲荷にしては広いな~と思ったら大阪の土佐稲荷神社なのですね。立派な神社で桜も見事ですね!
  • 東京の花だよりヽ(=´▽`=)ノ - もなかの気持ち

    最近バタバタしています。 先日、父が家の中で転倒し、 立てなくなったとの電話がありました。 私は早朝に急いで父の家に向かい、 保険証などの用意をして、 救急車を呼びました。 土曜日だったこともあり、 父のところから、離れた病院へ救急搬送になってしまいました。 結果は、腰の圧迫骨折。 痛み止めで、なんとかその日に帰宅することができました。 今は普通に生活しています。 ストレスフルなこともありましたが、 春のお花で癒やされています。 そして、少し前の検査で、 正常眼圧緑内障の疑いがあった私ですが、 今日の再検査の結果、 異常なしの診断でした。 緑内障らしき所見が、 小さくなっており、 一部の気になる神経の部分は、もともと生まれつきのものであって、 異常ではないそうです。 まずは一安心。 でも目の検査は健康な人でも、 年に1回は診てもらったほうがいいそうです。 今少し忙しくなってしまっているので

    東京の花だよりヽ(=´▽`=)ノ - もなかの気持ち
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/24
    お父様の骨折、軽症で済むと良いですね。私の父も3年前に肋骨を骨折しリハビリに二年ほどかかりましたが今は元気にしています。どうぞお大事に。東京も桜が満開ですね!京都もだいぶ咲きそろってきました。
  • 小松菜咲子? - 白い砂浜、波の音

    こんばんは〜😊 また、小松菜です〜。 午後には咲き始めました😊 こちらは全体像です😆 背が高くてスリムなのです✨ ※背景がモヤモヤしています……。なぜだろう?!私のスマホで見ると普通なのに……💦画像がいまいちですみません🙏 タイトルは人の名前っぽく?😊 たくさん咲いたら 小松菜咲太にする予定で〜す😊 咲多にしましょうか?😊 😁😁😁

    小松菜咲子? - 白い砂浜、波の音
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/24
    プランターで育てたミントの先を積んで小瓶に差し、家の中に飾っていたら、どんどん伸びて20cmほどになりました。水だけなのに!その生命力にこちらが勇気をもらいました。これからはミント伸び太郎と呼ぼうかな
  • 【 沖縄 中城城跡・・・「いにしえの丘」空間をのんびり散策 : 半径300メートルをはるかに超える散歩 !<その8> 】 - hyakuman_amaneのブログ

    沖縄の城跡空間をゆっくり 歩いてみると、とっても ゆったりした気分に・・・ こんにちは、百萬です。 中高年の散歩・・・その目的と効用は何でしょうか? 人によってさまざまでしょうが、1つには中高年の健康維持。 あまり歩かないでいると、足腰がどんどん弱ってきますから。 2つめは、家の中にじっとしていると 変化があまりないので、考えることがワンパターンになりがち・・・ 老人医学に詳しい和田秀樹医師によれば・・・ワンパターンだと前頭葉を刺激できないため、ボケる原因をつくっているようなもの。 そんなことから、外へ出ていろんなものを見て、いろいろと思ったり考えたりすることで、日々 脳や体に刺激を受けるのは けっこういいことでしょう・・・ そして、ときには家から遠く離れた場所をぶらぶらと散策するのもいいもの。 いつもとは違う刺激を得ることができそうです・・・ 今回は、沖縄の「中城城跡・・いにしえの丘空間

    【 沖縄 中城城跡・・・「いにしえの丘」空間をのんびり散策 : 半径300メートルをはるかに超える散歩 !<その8> 】 - hyakuman_amaneのブログ
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/24
    ブログを読みながら世界遺産 中城城跡をお散歩した気分を味わいました。こんな巨大な城を建てたいにしえの権力者や職人たちへと想いを馳せ、楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございます。
  • ジジ,ショートステイに行く - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年6月13日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年4ヶ月) harienikki.hatenablog.com *発端 この冬はいろいろな事がありました。おママが特別養護老人ホームに入所、ジジのポータブルトイレ導入、介護保険の区分変更を申請して再調査。 そして、極め付けは、ジジが緊急でショートステイを利用した事です。 緊急というと、大概は碌な事ではありません。 1月に日列島が大寒波に襲われた事を、皆様は覚えていらっしゃると思います。 (↓)全ては、この時の寒波のせいなのです。(私らの認識が甘かっただけなのですが…) tenki.jp 東京23区でもマイナス3度?マイナス4度? 「水道管の凍結の恐れがあるので、水道を細く流しておくように」 と首都圏ニュースでも言っていました。 1月25日の朝、(↓)オネコさんが撮影した庭の立ち水栓です。 実家は築90年の木造家屋をリホームを繰

    ジジ,ショートステイに行く - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/21
    私の実家も築40年。あちこちリフォームしながら両親が暮らしています。人が先か家が先か?他人事では無いなと感じました。お高くてもショートステイが見つかって良かったですね。
  • 飛行機雲と豚肉ロール - ururundoの雑記帳

    今日も雲ひとつない青空。 風はまだ冷たく ダウンジャケットを羽織り 表に出る。 見上げた空に 白い飛行機雲が西から東へ 音もなく飛び去った。 軽く湯がいた人参とインゲン豆を 薄い豚肉でくるくると巻く。 軽く小麦粉をまぶし 鋳物のフライパンで じっくりと焼いた。 誰もが好きなおかずの一つだ。 私は最後に 醤油に砂糖を少し加えて さっと回しかける。 醤油の少し焦げた香りのタレが美味しい。 ブロッコリーとじゃがいもの温サラダ コーン缶に牛乳を加え 缶詰めのひよこ豆を加えたコーンスープ。 寒い日に温かいものがべたい。 ジャケットのポケットに手を突っ込んで 飛行機雲を見ていた時に思いついたおかずだ。

    飛行機雲と豚肉ロール - ururundoの雑記帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/21
    奇遇ですね!私もつい2~3日前にひよこ豆のスープ(ポタージュですが)を作ったばかりです。豚肉ロールも美味しそうですね。子どものお弁当を作っていたころはよく作っていました。久しぶりに食べたくなりました。
  • お墓参り 京都 - ururundoの雑記帳

    お墓から比叡山を望む 夫の両親のお墓は京都の北西 比叡山が真正面に見える所にある。 去年の暮れは 雪混じりの天気が続き 約半年ぶりに行ってきた。 京都の北部でも 桜の蕾が膨らみ 山にはもう 拳の花があちこちに咲き 畑には菜の花が満開で 「下」はすでに春であった。 静原では 田んぼに何棟もの大きなハウス(温室)が並び あの中では 野菜が栽培されているのだろう。 お墓への途中の西加茂のスーパーで花を買い 赤いイチゴも買った。 お墓の真向かいに見える比叡山と 霞んだ青空が美しく 毎回来るたびに 同じ場所から写真を撮る。 小屋に帰り着いたのは まだ明るい夕方だった。 すぐにストーブに薪をくべ 暖かくした。 スーパーで買った活きのいい鰯を たっぷりの生姜と醤油と砂糖で煮て 具沢山の鍋焼きうどんを作って夕とした。

    お墓参り 京都 - ururundoの雑記帳
    yomurashamroch
    yomurashamroch 2023/03/21
    今日はあいにくの雨でしたが、昨日は晴れていましたね。近所のソメイヨシノもちらほらと咲きだしました。日も長くなりましたね。