タグ

2009年7月18日のブックマーク (7件)

  • https://jp.techcrunch.com/2009/07/17/20090716awesome-the-game-crafter-lets-you-build-and-sell-your-own-custom-board-games/

    https://jp.techcrunch.com/2009/07/17/20090716awesome-the-game-crafter-lets-you-build-and-sell-your-own-custom-board-games/
  • 都会の通勤ラッシュを解消する方法

    一読ずっこけた記事。 満員電車をなんとかしよう!:小林 隆「デジタルでアナログな共同体」 当然ながら、満員電車問題については経済学者が過去に何度も研究を行っている。 +東京一極集中の経済分析 簡単に結論を書けば、「鉄道の運賃が規制によって抑制されているので、需要過剰、供給過少に陥っている」のだ。例えば通学定期券や通勤定期券。いちばん混雑する時間帯に鉄道を利用する人に割引サービスを行うのだから、これほど馬鹿げた話はない。 運賃が高く鉄道が儲かる事業だったなら、複々線化も地下鉄化もこれほど時間のかかる話ではなかった。埼京線のようなドル箱路線については、私鉄の新規参入によるバイパスルートの開発だってありえたろう。地価が10倍になったのに運賃は3倍というのでは複々線化も新規参入も難しいのは道理だ。 より根的には、日では職住隣接が進んでいない、という問題がある。日の大都市の中心部には2~3階建

  • Evony のバナー広告 - Radium Software

    Coding Horror - How Not to Advertise on the Internet ブラウザゲーム Evony のバナー広告がどんどん酷くなっていく件について。クリック率は上がっているのかもしれないけれど……果たしてプレイヤーは定着してくれるんだろうか。ちなみに,現在のバナーは下のような感じ。もはや何のゲームなんだかさっぱり分からない。 同じような「やり過ぎてわけ分からなくなっちゃった」系のバナー広告は,日でも見かけることがあるように思う。

    Evony のバナー広告 - Radium Software
    yon
    yon 2009/07/18
    ああ、目先のクリック数で、目的がわからなくなった例として、とてもいい例。
  • 完全保存版!音色とフレーズでたどるシンセ・ベース年代記〜サウンド&レコーディング・マガジン2009年7月号誌面連動

    完全保存版!音色とフレーズでたどるシンセ・ベース年代記(Sound & Recording 2009年7月号 誌面連動)

  • グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している

    昨日はITpro主催のイベント「ユーザー企業のためのエンタープライズ・クラウドフォーラム」に参加してきました。 日経コンピュータ 中田敦記者のセッション「みえてきたクラウドのコスト」では、グーグル、アマゾン、マイクロソフトの最新データセンターの動向を紹介してくれたのですが、これが非常に興味深い内容でした。セッションの内容からトピックを2つほど紹介します。 大規模データセンターは7倍効率がよい 1つ目は、日経コンピュータ2009年7月8日号で同記者が記事としても書いていることなのですが、データセンターの規模の経済について。1000台クラスの中規模データセンターと、5万台クラスのデータセンターを比較すると、大規模データセンターのほうが7倍も効率がよいというデータが示されています。 つまり、ユーザーがある大きさのコンピュータリソースを調達しようとするとき、大規模データセンターは中規模データセンタ

    グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している
  • ボードゲームを自分で作って販売できるサイト『The Game Crafter』 | 100SHIKI

    あ、自分でゲーム思いついちゃった!という人に良いかもしれないサイト。 The Game Crafterでは自分でボードゲームを作るためのキットを提供しており、それで作品を作ってさらに販売までしてくれる。 キットには箱の絵柄のテンプレート、サイコロや手札のデザインテンプレートが含まれる。うまく使えば自社の宣伝ツールとしても使えるかもしれない、と思ったり。 利益を折半する方法ではあるが、自分で値段も決められるので自信のある人はチャレンジしてみてもいいかもしれない。

    ボードゲームを自分で作って販売できるサイト『The Game Crafter』 | 100SHIKI
    yon
    yon 2009/07/18
    ボードゲームメーカー!
  • 管理職は不要 - essence-s

    テレ東京の「カンブリア宮殿」で。 めがね21の経営に度肝を抜かれると同時に、すごく共感を覚えた。 ポイントは、 ・透明でオープンな経営にすると、管理職は不要になる。 ・やましいところがなければ、すべてをオープンにできるはず。 ・権威をもらうことを餌に働かせるのが、ほとんどの企業のやりかた。 ・当は権威は幻想、実体ない。 ・給料も査定も全部オープン。もちろん社長の給料も。 ・ギブアップ宣言、この人とやっていけないという宣言だしたら現場変われる。 ・社内恋愛歓迎、結婚して独立を推奨されている。 ・稟議はネットで、異論が3日なければそのままOKとなる。 ・社員との信頼関係がもっとも大切、そのためのオープンなやりかた。 ・誤解される可能性あるから情報を制限なんてことは一切ない。それはどこかやましいから。

    管理職は不要 - essence-s
    yon
    yon 2009/07/18
    メガネ21の方法。書いた。http://blog.lv99.com/?eid=943997