タグ

ブックマーク / yakuway.com (3)

  • OnePress | ウェブデザイン【Y_Y】

    OnePressのheroセクションに動画を表示する久々のカスタマイズ投稿です。 OnePressの無料版では、heroセクションにスライド画像を表示させますが、有料版だと動画を表示することができます。 無料版をカスタマイズすることで、demoサイトのような動画を画面いっ […]

  • OnePress(WordPressテーマ)の子テーマ | ウェブデザイン【Y_Y】

    A sample child theme for OnePress. Contribute to FameThemes/onepress-child development by creating an account on GitHub. 「onepress-child」というフォルダに「functions.php」「screenshot.png」「style.css」という3つのファイルを入れてWordPressのテーマフォルダにアップロードし、管理画面から通常のやり方でテーマを有効にします。 すると、なんと、これまで親テーマのほうで設定したものが無効になってしまいます!これはちょっと焦ります(笑) そこで、管理画面から「外観」→「OnePressテーマ」→「Recommended Actions」を開いて、親テーマの設定を子テーマにコピーしてあげれば大丈夫です。 「From Them

  • OnePress(WordPressテーマ)でウェブサイトを作る | ウェブデザイン【Y_Y】

    OnePressの無料版は、あらかじめ10個のセクションが用意されています。各セクションの決められた項目にデータを入力していくだけで、いま流行りのパララックス効果のあるランディングページタイプのサイトが完成します。 有料版だとカスタマイザーの画面から簡単にセクションの順番の入れ替えやセクションの追加が可能ですが、無料版ではそれができないので融通が利かないように見えます。しかし、セクションの名称にとらわれずに、テキストエディタで入力できる部分を柔軟に利用すれば、案外変化のあるサイトが作れるのではないかと思います。 (2019-11-14追記)OnePressのカスタマイズについては、以下の記事も参考にしてください。 OnePress(WordPressテーマ)の子テーマ OnePressのカスタマイズ-1. セクションの順序の入れ替え OnePressのカスタマイズ-2. セクションの追加

  • 1