タグ

ITproに関するyonkeroのブックマーク (4)

  • 第4回 売上高5%増を実現するレコメンデーションエンジン

    “情報爆発”の時代を迎え、企業の情報活用戦略は、企業経営に影響を与えるであろう“兆し”、すなわち「パターン」を積極的に見つけ出し、来るべき変化に備える「PBS(パターン・ベース・ストラテジー)」(第1回参照)にある。今回は、商品レコメンデーションエンジンを取り上げる。一般に人手に頼るよりも効果的だし、売り上げを高めるための手段として効果を上げている。 実用期を迎えたレコメンデーションエンジン Webコンテンツを対象にしたレコメンデーション(推奨)エンジンに対する注目が高まっている。アルゴリズムによって商品を推奨しようという概念は10年以上前から存在してきた。それが今、ようやく大きな広がりを見せている。有意義で、かつ実用的な価値をもたらせるようになってきたからだ。大量の訪問者と売り上げを持つ、小売業のWebサイトで多用されている。 多くのWebサイトの運営者は、米Amazon.comのWeb

    第4回 売上高5%増を実現するレコメンデーションエンジン
  • 読者が選んだ2011年のキーワード --- 目次

    今後のIT業界のトレンドはどこへ向かうのか――。マネジメント/情報システム、プラットフォーム、ソフト開発、セキュリティ、ネットワーク/モバイルの5分野で、2011年に注目したいキーワードをITpro読者に聞いた。 今回の調査では、ITpro編集部が「マネジメント/情報システム」で25個、「プラットフォーム」で24個、「ソフト開発」で28個、「セキュリティ」で27個、「ネットワーク/モバイル」で30個、合計で134個のキーワードを選び、ITpro読者の方に「2010年に注目したキーワード」「2011年に注目したキーワード」を、複数選択していただいた。アンケートの実施期間は、2010年12月16日~2011年1月5日。ITpro会員向けに発行しているメールマガジンなどで告知し、3327人から回答を得た。

    読者が選んだ2011年のキーワード --- 目次
  • M2M

    M2Mとは,機械と機械がIPネットワークを介して相互に通信し合う通信形態を指す言葉である。ここで言う「機械」とはパソコンやサーバーといったコンピュータだけでなく,工場の工作機械,自動販売機,監視カメラ,ビルの空調管理システム,POSレジなど広い分野の機器を指している。 こうした機器が通信機能を備えることは,特に目新しいことではない。コンビニのPOSレジが売り上げデータを部に送っているし,街頭にもPHSや携帯電話モジュールを内蔵した自動販売機がある。 だが,こうした機器が持つ通信機能は,これまで主に機械と機械の間を1対1で結ぶ回線を利用していた。例えば,同じコンビニ店内でもPOSレジと電子マネー読み取り装置は別々の回線につながっている。つながる先も,コンビニ部や電子マネーの運営会社と別々である(図1)。利用回線はISDNなどが主流のため,帯域が細く,通信料金も割高である。 M2Mでは,こ

    M2M
  • 「ITproレコメンド」開発記

    このプロジェクト格始動したのは,暑い盛りの2008年7月24日。ITproが現状運用している関連記事欄(画面1)が抱える弱点を洗い出し,プリファードインフラストラクチャーにHotateおよびそのカスタマイズの見積もり書作成を依頼した。 洗い出した弱点とは,記事掲載の遅れを招くことと,関連記事へのリンクが投稿時より前の過去記事に限定されることである。今は投稿者が手作業で作成しているため,一刻も早く報道したい速報記事の投稿では,作業の負荷を重く感じる。また,静的なリンクである以上,検索サイト経由の読者に対して最新の関連記事を提示できない。 「関連記事抽出の自動化」と「キーワード一致に頼らない検索」。この二つを可能にし,かつ月間2000万ページビューに耐える軽量性を兼ね備える。それらの要件を満たすエンジンとして候補に挙がったのがHotateである。 Hotateは,辞書の用意やメンテナンスが

    「ITproレコメンド」開発記
  • 1