皆さん、お早うございます。 五島地方、今日も、晴れ模様でスタートです。 最近、橋下徹さんが次のようなツイートをして、「猫のような」とか「平和ボケ」とか批判されているらしい。 < 日本も含めた西側諸国、あるいは国際政治学者など「専門家」は原理原則を主張して、ウクライナに「ロシアと戦え」と言う。しかし、それでウクライナの人命は多く失われているし、このあとはもっと悲惨なことになる。たとえみっともなくても、屈辱的でもロシアに譲歩して、市民の犠牲を最小限に減らすべきだ。NATO加盟を断念するのも手である。逃げることを恥じてはいけない。人命よりも大切なものはないのだから。NATO、ウクライナ側とロシア双方が譲歩して停戦協議を進めるべきだ。 > 同じように、羽鳥モーニングショーでおなじみの玉川さんも「人命第一、妥協を模索するべき」とのコメントをして同様の批判をされているらしい。 批判しているのは、ロシア
