2023年1月26日のブックマーク (4件)

  • 超重税国家へのカウントダウン⑧【銀座で1人2万円を超える「高齢者へバラマキ」】報道されない事実!これでもまだあなたは選挙に行かないのですか? - ioritorei’s blog

    報道されない事実 【歌舞伎一等席、豪華幕の内弁当、お買物券3千円】の大盤振る舞い 銀座で1人2万円を超える「高齢者へバラマキ」 銀座で1人2万円を超える「高齢者へバラマキ」 8000人の高齢者を「無料招待」 2万円を超える「大盤振る舞い」 団塊世代への大盤振る舞いが導く増税地獄 団塊世代に感じる「疑問」 「団塊の世代」がすべて悪いとは思わないが程度が悪いのはだいたい「団塊の世代」 これでもまだあなたは選挙に行かないのですか? 8000人の高齢者を「無料招待」 2023年4月の統一地方選挙を前にして、目を疑うような高齢者(中心は、団塊の世代)への大盤振る舞いが発覚した。 実施されたのは、2022年9月8日(木)・9日(金)・13日(火)~15日(木)で、場所は歌舞伎座(東京都中央区銀座4-12-15)だ。 なんと歌舞伎座を貸し切って、8000人超の高齢者が無料で招待された模様だ。 中央区議会

    超重税国家へのカウントダウン⑧【銀座で1人2万円を超える「高齢者へバラマキ」】報道されない事実!これでもまだあなたは選挙に行かないのですか? - ioritorei’s blog
    yonnbaba
    yonnbaba 2023/01/26
    私は71歳の高齢世代ですが、今の政治は間違っていると思います。若い世代の皆さん、投票に行きましょう。そして現政権に打撃となる投票をしましょう。白票はだめです!
  • 廃案になった入管難民法改正案をなぜまた提出?「日本の人権意識問われる」大学生らが反対表明【動画あり】:東京新聞 TOKYO Web

    「2年前に廃案になったものが、なぜ、再びだされるのか」と疑問を投げかける、国際基督教大2年の宮島ヨハナさん(㊥)ら=25日、東京都千代田区で 開会中の通常国会に政府が提出する方針の入管難民法改正案について、外国人を支援するグループ「BOND(バンド)」などが25日、東京都内で記者会見し、改正案の廃案や仮放免者への在留資格付与などを求める全国一斉アクションを展開すると発表した。

    廃案になった入管難民法改正案をなぜまた提出?「日本の人権意識問われる」大学生らが反対表明【動画あり】:東京新聞 TOKYO Web
    yonnbaba
    yonnbaba 2023/01/26
    「皆で反対の声を上げ、デモに参加してもらいたい。結集すれば社会を変える力になる」!
  • 天気の悪い日は休むくらいイージーにいきたいです - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

    24日夜の関西の雪の影響の電車はやばかったですね。 私は関西に今は住んでいるのですが、昨日は夕方用事で外に出ていて JRで帰宅しようとしたところ、電車遅延。 しかもホームにすごい人、、!だったので ちょうど大阪駅だったのもあり、阪急に乗り換えてことなきを得ました。 『働いたら負け,,,』読了。お金のブロックやトラウマを消す - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ 日人の国民性のせいもあるよね 一夜開けて見ると、なんと京都の方では5時間も電車内に閉じ込められた人もいたりとか、、! mainichi.jp 電車の復旧作業を行なってる作業員の方も大変ですが、 車掌さんも大変。 乗ってた乗客は暴れることなく従ってたそうで、日人の民度の高さよ、、、!と思ったと同時に真面目な日人だからこそ、こうなってしまったのかもなあ〜と思いました。 もしも適当な人が多ければ、そもそも天気が微妙

    天気の悪い日は休むくらいイージーにいきたいです - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ
    yonnbaba
    yonnbaba 2023/01/26
    ほんと、もう少しいい加減になってもいいよね日本人・・・。
  • 猫のテンちゃんがママさんを攻撃する理由 - チャンスとティアラ+ココテン

    出演 テンちゃん(シャムキジトラMIX、6歳、女子、生後1ヶ月で保護) ミント先輩(6歳?、女子、保護したときに4歳と病院で診断されたけど、実際は年齢不明) 今日は、動画を御覧くださいね。 テンちゃんはママさんが目の前を通るとなぜかママさん足を攻撃します。 その理由は。。。 www.youtube.com 『おまけのテンちゃんとココ姉ちゃん』 www.chancepapa.com 日もお付き合いくださりありがとうございました。 感謝! クプレラは全銘柄が グルテンフリーのペットフードです。 話題のグレインフリーフードもございます。 相変わらず自然災害は多いですね。 でも、復興対策はなかなか進んでおりません。 毎日の復興状況を詳しく記事にしてくださっている happy-ok3さんの日記 で、 復興の進み具合をご確認ください。 まだまだ被災中の方々もたくさんいらっしゃいます。 他人事ではなく

    猫のテンちゃんがママさんを攻撃する理由 - チャンスとティアラ+ココテン
    yonnbaba
    yonnbaba 2023/01/26
    可愛いテンちゃんになら、私もパシッつてされたい(^^♪