タグ

2016年1月28日のブックマーク (6件)

  • 東芝「dynabook」などのバッテリーに発火の恐れ 約9万5000個が回収対象に (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    東芝は1月28日、2011年6月から15年3月に製造したノートPCに搭載したバッテリーパックに発火の恐れがあるとし、9万5811個を無償で交換すると発表した。 対象のバッテリーはパナソニック製で、「dynabook」「dynabook Qosmio」「dynabook Satellite」「dynabook Satellite」「PORTEGE」「TECRA」などの150機種に搭載されている可能性があるという。機種の詳細や交換対象かどうかの確認方法はWebサイトで案内している。 不具合の原因は、同社工場の製造設備内でバッテリーセル内に異物が混入したためとしている。

    yooks
    yooks 2016/01/28
    職場のPCじゃん
  • なぜ女子高生は@Copy__writingに騙されるのか - ポエムを褒められたら性犯罪者と思え - 僕の詩を返せ

    ブログを始めることにした。いろんなことを書く。 前置きは省いて、いきなり題に触れよう。 今話題のこのインタビュー。 @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地 (追記: @Copy__writingって何? という方はこちらをご参照) novtan.hatenablog.com penguin-diary.hatenablog.com インタビュアー・書き手は女子高生である。だから、インタビューや記事そのもののクオリティに関してはひとまず言及を控える。大人の手がどこまで入っているか知らないが、ここまで書けていれば立派なものだろう。 @Copy__writingとそのアカウントの管理者であるFall™氏に言いたいことは5万字くらいあるが、それもぐっとこ

    なぜ女子高生は@Copy__writingに騙されるのか - ポエムを褒められたら性犯罪者と思え - 僕の詩を返せ
    yooks
    yooks 2016/01/28
    漫才コンビのNON STYLEが女子高生に人気な理由が少し見えた気がした。おっさんから見れば嘘くさかろうが、寂しさを纏いつつ甘い言葉を臆面もなく言う奴が最強か。
  • ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員を解雇か

    VMwareは予想を上回る四半期決算を発表したにもかかわらず、800人の人員削減に着手している。同社は組織再編で誰が解雇の対象になるのかを明言しなかったが、元従業員がすぐに秘密を漏らした。米国における「VMware Fusion」と「VMware Workstation」の開発担当者全員が解雇されたという。 VMwareの元従業員であるChristian Hammond氏は米国時間1月26日のブログ記事で、「昨日の朝、VMwareのWorkstationとFusionを担当する『Hosted UI』チームが目を覚ますと、仕事を失っていた。これらの製品は、賞を獲得し利益も上げているが、おそらく近いうちにこの世から姿を消すだろう」と述べた。 匿名サイトの「TheLayOff.com」では、ほかの人物も「パロアルトのWorkstationグループとFusionグループの全員が解雇された」と報告し

    ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員を解雇か
    yooks
    yooks 2016/01/28
    これ見ると、個人向けを止めるつもりなのかな。http://japan.zdnet.com/article/35072931/ デルのEMC買収とその戦利品「ヴイエムウェア」の意味
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    yooks
    yooks 2016/01/28
    発達障害ではと感じるし初公判前のブログは精神疾患の可能性もあるかなと。市議会などの様子からは発達障害と思えないという意見に。発達障害は1度の躓きでパニックになる事がある。それまではうまいことやれてても
  • 芸人ラジオで打線組んだwwwwwww : キニ速

  • LGBTへの差別解消 超党派で立法作業へ NHKニュース

    超党派の議員連盟は会合を開き、同性愛や性同一性障害などLGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちへの差別を解消するため、早期に法整備を進める必要があるとして、法案の取りまとめ作業に入ることを確認しました。 この中で、議員連盟の会長を務める馳文部科学大臣は「2020年の東京オリンピック・パラリンピックを前にし、わが国のLGBTに関する課題は国際的にも注目を集めることになる。立法について格的に検討する段階にあり、超党派で作業を進めていきたい」と述べました。そして、差別を解消するため、早期に法整備を進める必要があるとして、法案を取りまとめる作業チームを立ち上げることを確認しました。 LGBTを巡っては、民主党が、政府や自治体に差別を解消するための基方針や計画の策定などを義務づける法案の骨子案をまとめるなどしていて、議員連盟は、各党の取り組みも踏まえて作業を急ぐことにしています。

    yooks
    yooks 2016/01/28
    国際的に注目される2020オリンピックを向けてこういう動きが作られるなら、オリンピック開催にも意味はあるのかなと思う。