タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (5)

  • 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk

    2021年02月05日18:00 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:06:55 ID:9Vg 88星座図鑑 https://www.study-style.com/index_seiza.html 全天88星座を紹介している「スタディスタイル★自然学習館」の主要コンテンツ 88星座早見表や星座の種類ごとに分けられた季節の星座早見表のダウンロードや学習アプリもある 2: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:07:16 ID:9Vg 星への誘い http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/ 1997年7月1日から存在している天体写真のサイト 惑星から星雲星団まで幅広く撮影されている 2000年7月16日の皆既月のページは必見 http://yoneyan.saku

    暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk
  • 韓国の経済とか軍事についてつらつら語るよ : 哲学ニュースnwk

    2018年10月14日12:55 韓国の経済とか軍事についてつらつら語るよ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)14:46:28 ID:9mF 最近急転直下の動きもあるし、 ここらで経済とか軍事について語らせてくれ あまり議論する気はないし、ヘイトどうこうとかいう話にはあまり付き合う気はない 2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)14:47:47 ID:9mF まぁまずは経済のあたりから ここんところ急速に韓国の経済が冷え込んでいるように見える が、特に2012年前後は非常に調子がいいように見えたたと思う 3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)14:48:26 ID:9mF あれは正確には調子がよかった→急に悪くなった ではなくて、もともと韓国の経済の構造にかなりの無理があったせい 4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/1

    韓国の経済とか軍事についてつらつら語るよ : 哲学ニュースnwk
  • もう一回見たい不気味なCMがあるんだけど力を貸してくれ : 哲学ニュースnwk

    2017年07月28日12:00 もう一回見たい不気味なCMがあるんだけど力を貸してくれ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 01:10:22.700 ID:cBS74TiGd 多分10年ぐらい前だと思うんだけど画面の真ん中に女がいてその後ろで芋虫みたいな動きしてる二人組が写ってるだけのCMがあってすごい怖かったんだけど覚えてるやついる? もう一回だけ見たい 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『黒田君のギター』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4717904.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 01:11:29.386 ID:9OQelVtf0 どの企業だったとか どんな商品だったのかとか もう少し情報を 5: 以下

    もう一回見たい不気味なCMがあるんだけど力を貸してくれ : 哲学ニュースnwk
    yooks
    yooks 2017/07/30
    検索達人。番組と年代をヒントに「2006年代のめちゃイケスポンサー一覧から 変なcmやりそうな「ボーダフォン cm」で画像を検索してたらその時期のcmについてコメントしてる記事の中にあった」
  • ラストで「すげええええええええ!!!!!!!!!!!!」ってなる作品 : 哲学ニュースnwk

    2017年04月30日14:00 ラストで「すげええええええええ!!!!!!!!!!!!」ってなる作品 Tweet 1: ランサルセ(岡山県):2013/09/18(水) 23:23:34.47 ID:P6f2wXoG0 ラスト・伏線・どんでん返しがすごい!当に面白い映画10選 http://matome.naver.jp/odai/2137931492284044701 1. バタフライ・エフェクト 2. ファイト・クラブ 3. シャッター・アイランド 4. エスター 5. インセプション 6. メメント 7. 母なる証明 8. さんかく 9. シックスセンス 10. 猿の惑星 4: ジャンピングカラテキック(西日):2013/09/18(水) 23:24:55.09 ID:DFIhwkVI0 ゲーム 926: ラ ケブラーダ(千葉県):2013/09/19(木) 19:44:32.

    ラストで「すげええええええええ!!!!!!!!!!!!」ってなる作品 : 哲学ニュースnwk
  • 無意味な行動を繰り返していませんか? 「強迫性障害」の儀式的行為に科学的な証拠 : 哲学ニュースnwk

    2015年08月26日22:30 無意味な行動を繰り返していませんか? 「強迫性障害」の儀式的行為に科学的な証拠 Tweet 1: ダブルニードロップ(徳島県)@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 10:46:50.96 ID:lVk9pxdR0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典 部屋の電気が消えたか、消したと記憶しているのにわざわざ確認してしまう。もうきれいな机なのに、毎日磨かずにはいられない。 一見無意味な行いを何度もしてしまう「儀式的な行動」。その背景には、不安感があると見られてきた。 このたび実験的に証明された。 強い不安感を感じると環境をコントロールしようとする 米国コネチカット大学を含む研究グループが、科学分野の国際誌カレント・バイオロジー誌2015年6月18日号オンライン版で報告した。 何年も前から、不安感と儀式的行動には関係がある

    無意味な行動を繰り返していませんか? 「強迫性障害」の儀式的行為に科学的な証拠 : 哲学ニュースnwk
    yooks
    yooks 2015/08/27
    不安な状況で反復的動作が増えるという記事に「PTSDにテトリスがいいとかEMDRと同じ理屈だろ」とコメントする7やるな。不安時に何をコントロールするかが人によるのかも。自身の行動を制御するか、怒りで人を制御するか
  • 1