タグ

2010年3月18日のブックマーク (3件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 情報収集と共有そして蓄積 – mikoshiスタイル

    どこかで見たタイトルかもしれませんがそこはご愛嬌www どうにかしてRSSTwitter&Evernoteの環境を整えたいと考えていた。 先人達の教えを請い、どうにか一つの形ができあがった。 これを私の勝手ながら、mikoshiスタイルと呼ばさせて頂きやすw 構成もどことなく見た事ありそうでしょw オーケイ。今から解説するぜ♪ 無理に新しいサービスを取り入れるのはやめました。 いつも使っているRSSと、中毒のようにはまっているTwitterを連携させ、 Evernoteへ集約させるという方法をとっています。 今回は共有をテーマにしています。 セキュリティ的にちょっと… という方には参考にならないかなと思います。 この構成で一番気に入っている点は、 ・GoogleReader → Reader共有 → TwitterEvernote ・Web → はてなブックマーク → Twitte

    情報収集と共有そして蓄積 – mikoshiスタイル
  • 多忙な通勤サラリーマンのiPhone活用 - 運用編

    2008年8月にiPhoneを手にしたその日から私の生活習慣(特に電車での過ごし方)は大きく変わりました。Googleリーダーを使うようになり、Twitterも始めました。今でこそ当たり前に思えていることが、当時は目新しく、発見だらけの新鮮な毎日でした。 Googleリーダーを使うことのメリットは以下の通り。 見逃したくない情報を漏れなく未読管理できる(勝手に入ってくる) 情報が全文(もしくは一部分)でいつでも見れる(ネット断線も安心) じっくり読む、さらっと流す、その時々で運用が変えられる GoogleリーダーのiPhoneアプリには優秀なアプリがとにかく多い 但し「始めるぞ!」と思う迄、正直時間はかかりました…(準備とか) Twitterを情報収集の基盤として使うメリットは以下の通り。 興味ある仲間達の様々な分野の情報が集まってくる 発信した情報に対するフィードバックがもらえる時もある

    多忙な通勤サラリーマンのiPhone活用 - 運用編