yoou1のブックマーク (289)

  • 黒沢永紀オフィシャルブログ (旧・廃墟徒然草)

    著述家、軍艦島伝道師、長崎伝習所塾長、産業廃墟映像制作集団<オープロジェクト>メンバー、黒沢のブログです。 軍艦島はもちろん、炭鉱から産業遺産、廃墟感を感じる場所や事柄、遺跡や遺構、時空旅行、暗渠、 都市のほころびや不思議な景観、ノスタルジックな街角などを徒然にアップしています。 当ブログはリンクフリーです。 ★ お す す め 記 事 ★ ・中ノ島探索記:軍艦島の姉妹的島だった中ノ島。そのベールに包まれた実像を完全紹介。 ・池島炭鉱跡:“第二の軍艦島”ともいわれる、長崎県にある離島炭鉱跡の詳細リポート。 ・消滅する街~新宿ノーザンウエスト~:高層ビルの狭間に残る新宿最後の昭和の街なみ。 ★ 新    着 ★ ★ 執筆関連作品 ★ ▼カレンダー2016 ★ 企画・編集関連作品 ★ ★ ウェブ関連作品 ★ ★ O project [DVD] ★ ★ O project [iOSアプリ] ★

    黒沢永紀オフィシャルブログ (旧・廃墟徒然草)
  • 東京の水 2009 fragments

    東京都内の中小河川や用水路、それらの暗渠、ひっそりと残る湧水や池をつれづれと辿り、東京の原風景の痕跡に想いをよせる。1997年開設の「東京の水」、2005年開設の「東京の水2005Revisited」に続く3度目の正直?新刊「東京「暗渠」散歩改訂版」重版出来! by tokyoriver

    東京の水 2009 fragments
  • ロードバイクで何処までも

    2009/12/29に初めて購入したロードバイクPINARELLO FP3に乗って色々な意味で 何処まで行けるかを綴って行ければと。

    ロードバイクで何処までも
  • 都市徘徊blog

    清水港貯木場 所在地:静岡市清水区 清水港・折戸 設置年代:大正末期 廃止年代:2021(令和3) Photo 1997.5.5 かつては清水港の一角に貯木場があった。 下記、『清水港ビジョン(概要版)』によれば、関東大震災後の復興に際し、輸入木材の供給拠点として開設されたそうだ。 しかし平成期になると原木としての輸入が減少し、2006年には水面貯木場を利用する木材も無くなったという。スペースが空いたからだろうか、2002年からは民間マリーナの供用も始められた。2008年作成のこの資料では、今後は貯木場として使わないこととした、と記されている。その後、令和3(2021)年には貯木場の廃止が正式に決定された。 写真の頃にはまだそこそこ多くの木材があったが、平成9年なので最盛期に比べればかなり少なくなっていたのだろう。当時、港のひとつの風景としてなにげなく撮ったのだが、数年後には貯留される木が

    都市徘徊blog
  • 毎日が観光

    生後90日の3回目ワクチン接種までは他の犬との接触は控えてください、との譲渡元の意向で、お庭をお散歩。まあ、歩かない歩かない、そして嗅ぐ、草木をべる。 「シャワー? 何言ってんすか? そんなの行かせるわけないでしょ」とばかり、2日目からはぼくの脚を枕におやすみ。なぜか特に左足がお気に入りのご様子。

    毎日が観光
  • 一般社団法人東京下水道設備協会 | 高度な設備技術で支える東京の下水道

  • Road to COLNAGO for Ferrari

  • 全然違うよ、堀江さん

    違う、全然違う。 「繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと思うしそれは気の毒だ。だからその業者の社長は責任を取って全額返金と辞任までしてる。十分に責任は全うしてると思う。だからこれ以上外野がとやかく騒ぐことではない」 この人は品業界の歴史を、特に最近の品業界がどんな扱いを受けているかを知らないんだ。 雪印、餃子、鰻、などなど、色々なことがあったときのこと。 そのために、ほんの僅かな、一握りの業者のために、業界がどれだけ迷惑を被ってきたか。 普通はこういうことがある度に、「対策」がとられるんだ。 それは行政の「決め事」であったり業界の「申し合わせ」であったり、流通側の「申し入れ」であったり。 それが、どれだけのコスト増を生んでいるか。 どれだけの負担を生んでいるか。 当に、一握りの業者のためだけに。 アクシデントはある。 知らなかった、すみませんということも

    全然違うよ、堀江さん
    yoou1
    yoou1 2011/01/04
    確信犯的行為でも金返せばすむんかい。ところで「堀江」って誰?
  • 行徳・妙典からEscape Miniで自転車通勤ダイエット

    自転車通勤とその周辺情報。 千葉県市川市行徳周辺と日橋茅場町近辺の呑みい日記他休日出社でシステムの切替テスト。 昼飯に日橋方面に行ったら、切替で待機しているシステム会社の人とバッタリ。日曜日は開いている店が少ないからね。 焼肉処バッテンに入って石焼ビビンバをいただきました。   途中、紙やきホルモサの前を通ったら、夏季はつけ麺をやっているそうな・・・今度、行ってみよう。   仕事を終え、上野のY'sロードへ。 お目当ては、タイヤ。 ドイツのシュワルベというメーカーのマラソンという種類。 最近、Escape Miniの後輪の調子が悪い、時々グニャっとなる感じがしていた。 トランジットコンパクトの後輪がバーストする前にも同様の感覚があったので、これはタイヤを替えておかねば・・・と思っていた。   店には、希望のサイズの在庫があったので購入。 帰ってから早速交換しました。 試走してみまし

  • http://www.jun-imajo.com/

    yoou1
    yoou1 2011/01/03
  • 地図趣味のすすめ

    地図趣味とは? 世の中にはいろんな「マニア」や「オタク」がいます。 このサイトの管理人は、地図を見るのが趣味という「地図マニア」です。 といっても、地形図の読み方がわかるわけでもありませんし、地理の専門家でもありません。 でも、暇さえあれば地図を眺めている「地図オタク」です。 地図は何時間見ていても飽きません。 仕事のために、また生活する上で、必要にかられて地図を見るという人は少なくないはずです。 もちろん、地理の勉強のために地図を見る人も多いことでしょう。 でも、勉強や仕事のためではなく、楽しみのために地図を眺めるという見方があってもいいはずです。 それこそが、このサイトで提唱する「地図趣味」です。 「趣味」としての地図の楽しみ方をご紹介できればと思っています。 サイトの内容 地図を参考にして、実際に町を歩いた結果を記すサイトも多いのですが、このサイトでは純粋に地図を見る楽しみだけに限定

  • 麻薬王:パブロ・エスコバル - 「工事現場」から

    Pablo Escobar ☆ 朝日新聞「「麻薬王」の息子、父の犠牲者の遺族へ償いの行脚」にある映画「父の罪」の一部は、YouTubeで見れる。 ☆ Sins of my Father ☆ Pecados de mi Padre - Pablo Escobar Documentary ☆ YouTubeには「罪な父」=パブロ・エスコバルの方の物語も沢山あった。 すげえ。 「麻薬王」の話って、ハリウッド映画によくあるが、現実のパブロ・エスコバルの方が規模に於いて全然上回る。 Pablo Escobar - King of Cocaine (part 1) ☆ Pablo Escobar - King of Cocaine (part 2) ☆ Pablo Escobar - King of Cocaine (part 3) ☆ Pablo Escobar - King of Cocaine

    麻薬王:パブロ・エスコバル - 「工事現場」から
  • 東京DEEP案内 - 東京アンダーグラウンドタウンガイド

    東京DEEP案内へようこそ ちょっとアレな首都圏街歩きガイド「東京DEEP案内」です。首都圏一都三県の街ネタ情報、裏街徘徊、アレな町並み、特殊地帯、その他諸々テーマを問わず幅広く(中途半端に)気の向くまま路上観察を続けております。 姉妹サイトとして首都圏版「東京DEEP案内」、関西版「大阪DEEP案内」、海外版「世界DEEP案内」、それから当取材班が訪問した全国の物件データベース「DEEP案内不動産部」、首都圏の街レビュー&街の生活裏情報「首都圏住みたくない街 WEB Ver.」、関西地域の街情報網羅サイト「関西タウンマトリックス」等も運営しております。

    東京DEEP案内 - 東京アンダーグラウンドタウンガイド
  • 都心の水辺探訪クラブtop

    都心の水辺探訪クラブ,東京湾,手漕ぎボート,東京湾クルーズ,都心の水辺,運河活用,交流,水辺の再生,E-boat,水辺,環境,社会実験,運河の駅,地域づくり,まちづくりたいくつな日常から抜け出して、東京のまちを水辺から探訪してみませんか? 江戸時代からの東京の水辺空間は 歴史、人情、風情ありの 間違いなく絶好の遊び場です。 水の都東京のコンクリートジャングルをボートで行けば、新しい東京が見えてくる。 今、最も面白い東京の水辺へ、みんなで漕ぎ出してみませんか? EVENT SCHEDULE 2008  ★Eボート定例クルージング 第4土曜日:5/24(土)、6/28(土)、8/23(土)、9/27(土)、10/25(土)  問合せ:橋・中村 亀島川・日橋川コース:新川協和ビル前運河⇒亀島川⇒日橋⇒永代橋⇒戻る(60分程) 8月23日(土) 第1回目 13時30分集合、

  • 十三のいま昔を歩こう

    これは使える! Kenko スマホ用マクロレンズ REAL PRO CLIP LENS 超接写6倍 を iPhone12 Pro につけてみました。 普段のフィールドワークのカメラですが、以前は一眼レフを使っていましたが、iPhone12 Proに変えてからは重いカメラを持ち運ぶのをやめました。カメラの性能的には問題ないのですが、唯一の不満は接写能力。最近は岩石を調べることが増えたので一眼カメラ用のマクロレンズを探していたのですが、ふとスマホ用にもあったことを思い出し、数ある接写用レンズから「Kenko スマホ用マクロレンズ REAL PRO CLIP LENS 超接写6倍」を買いました。メーカーのホームページを見ると発売は2019年。ずいぶん前の商品ですがいまさらながらのレビュー記事です。 店頭での価格は3000円程度。基的なパーツはカメラにレンズを固定するクリップと3倍用のマクロレン

  • 工場夜景ジャングルクルーズ(川崎・横浜) | 夜景クルージング

    【週末限定】1日1便のみ! 運河沿いにひしめく、 数々のプラントやタンク、 倉庫等の美しいライトアップを 存分に楽しめるクルージング プラン 《 神奈川観光大賞受賞 》 夜景評論家・丸々もとおプロデュース 大人気の工場夜景クルージング! 近年、工場を鑑賞するというブームが到来しましたが、残念ながら燦然と輝く夜の工場を鑑賞できる場所は、展望台や高速道路など、ごくかぎられた場所しかありませんでした。 そこで、全国の工場夜景ファンの為に、日の三大工場地帯のひとつ、京浜工業地帯の夜景を運河から眺めることができる「工場夜景ジャングルクルーズ」をご用意しました。 運河沿いにひしめく、 数々のプラントやタンク、倉庫等の美しいライトアップを存分に楽しめるクルージング プランです。横浜観光の想い出に、工場夜景ファンに、ほかにはない、この一風変わったクルーズをおススメします! ★日程が自由に選べる チャータ

    yoou1
    yoou1 2011/01/03
  • 西由記のルーム(プロフィール)|Ameba Room(アメーバルーム)

  • 読まずにはいられない書評に共通する4つのポイント

    シゴタノ!読書塾Vol.1 結果発表 第一回シゴタノ!読書塾の選考委員に参加させていただきました。いやあ、楽しかった! こんなが、こんな書き方があるんだと、選んでいる側として楽しかったです。 選ぶ側にいるのはたいへん恐縮で、自分も参加したいくらいなのですが、今回の「堀」賞は、先日も紹介した Ko’s Style の「仕事がつまらなく感じた時にできる3つのこと」という記事です。おめでとうございます! ところで書評にもいろんなスタイルがあって、急に書けといわれても困ってしまうのではないかと思います。「良い書評って、どんなのだ!」というわけです。 私自身文章修行中の身の上で偉そうなことが言えるものではないのですが、少なくともシゴタノ!読書塾の「堀賞」を狙う上で、ここさえ押さえておけばかなりの確率で選ばれるというポイントが4つほどあります。ここさえ押さえれば私は少なくともコロッとおちます。 今回

    読まずにはいられない書評に共通する4つのポイント
  • ほとんど積読(たまに読む)日記

    はてなダイアリーがサービス終了ということなので、このまま消えてしまうのも寂しいので、とりあえず、はてなブログのほうへ移行しました。 全然、も読めてないので更新できるか分かりませんが(^^; 明けましておめでとうございます。2014年のまとめを。読書記録つけ始めて以来、初めて?100冊をかなり下回った年に。それでも70冊読んでた。今年は50冊も読めないかも。少なすぎて年間ベストとかも決められないなぁ。意欲がどんどん衰えてる・・。 2014年の読書メーター 読んだの数:71冊 読んだページ数:21048ページ ナイス数:292ナイス 世界は文学でできている 対話で学ぶ〈世界文学〉連続講義 読了日:1月3日 著者:沼野充義 やっぱり世界は文学でできている: 対話で学ぶ〈世界文学〉連続講義2 読了日:1月7日 著者:沼野充義 安部公房とわたし 読了日:1月8日 著者:山口果林 地図と領土 (単

    ほとんど積読(たまに読む)日記
  • Un gato lo vio −猫は見た

    父が物語るナイトライダー。馬で砂漠をさすらう彼らは理想の男たちであり、いつか自分を連れ出してくれると信じたダイナでしたが、選んだ男は身勝手な俗物に過ぎず不幸な結婚生活を強いられます。しかし、夫が去ったのちに現れた年老いた探偵が彼女に穏やかな余生を与えてくれ、父の物語の呪縛から解き放たれることに。 一方でダイナの娘テレサはいつまでも理想の男を追い求め続け、しかもその相手は実の兄シルバー。男に不自由しないテレサですが、圧倒的な影響力を行使する兄の魅力には抗えず、精神的にも経済的にも自立できないまま。ついには二人でメキシコへ逃げることに同意してしまうのですが。 人は誰もが自由な意志で人生を選び取るわけではありません。社会的な制約に縛られることもあるし、幼い頃に植え付けられた価値観から逃れられないこともあります。誰にだって自分の境遇を呪いたくなることはあるはずです。しかし、意志が萎縮したままだとし

    Un gato lo vio −猫は見た