2019年4月27日のブックマーク (2件)

  • 環境の変化が苦手(^^;早く乗り切りたい - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは(^^)/ 10連休が始まりましたね😅 初日の我が家は息子は合宿、娘は部活でした~✨ (夫は1日だけ仕事で、あとは9連休) 連休の初日だというのに、私は何だか頭痛がして( ノД`)… 4月の慌ただしさと環境の変化など、 子供たちのスケジュールに振り回されて 何だかグッタリしました~⤵️ 休みに入ってお弁当作りも今日まででホッとしたのか?休みが逆にストレスなのか? よくわからないけど、 疲れがでてますね~(^^; 4月、5月は 授業参観(2つ) PTAセミナー 懇談会 役員会議 家庭訪問 部活の保護者会 給会 地域の掃除 これらがあります。 中学校の役員なので、ほとんど行事は出席しなければならず、出席しました。 (まだ済んでいないものもあります💦) 子供を育ててきて思うのは、 幼稚園や学校での役員やママさんとの付き合いで一番大事なのはやはりコミュニケーション能力。 子供を

    環境の変化が苦手(^^;早く乗り切りたい - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/04/27
    本当に母はかなりのマルチプレイヤーだと思います!もっと評価されたいですよねぇ(´Д`)そういう私はポンコツ母ですけどw学校関係の人付き合い本当に大変ですよね。私も似たようなタイプなのでお気持ち良く解ります~
  • 台詞をつける楽しみ(最近のcreationまとめ) - ママンの書斎から

    今日は寒くて、何も考えられません:;(∩´﹏`∩);:。 雨がずっと降っていて、これから雪になるとかテレビでは言っているし、寒くて耐えられないので、また暖房を入れました。 なんだろう、この敗北感…_| ̄|○…。 せっかく咲いた桜も、散ってしまうかな(T ^ T)。 これは…梅か?いや、桃かも(笑)? よくわかんない(汗)…。 でもこんなにかわいらしく、咲いていたんですよ(*´ω`*)。 世の中は10連休らしいけれど、我が家は仕事の人(夫と私)と部活の人(息子と娘)で構成されているので、連休はあまり関係ないですし……。 っていうか、明日、明後日と、さっそく学校行事だし"(-""-)"。 やる気が出ないわ( ̄◇ ̄;)! だから、ブログも、今日はこれまでのⅽreationのまとめにしちゃいます( ̄ー ̄)。 こういうのは果たしてⅽreationと言えるのかどうか……よくわかりませんが、日記とも書評

    台詞をつける楽しみ(最近のcreationまとめ) - ママンの書斎から
    yooyeey
    yooyeey 2019/04/27
    そんなに寒いところにお住まいなのですね(>.<)花冷えのレベルが違う!風邪など引きませんように。早く暖かくなって欲しいですね(´Д` )