ブックマーク / seikatu40.hatenablog.com (33)

  • 落ち着いて生活したい✨最近の夫 - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは(^^)/ 6月に入りましたね~ 何だか早いな(*^^*) 来月はもう夏休みだし、 あっという間に月日が経ちますね(゜ロ゜) 子供たちも新しい環境で 慣れてきている頃のなか、 ずっと私だけがなかなか慣れずに 取り残されている ような感覚でした(´д`|||) 特に最近は、息子の高校の文化祭の事で 私があたふた(^^;)(;^^)していました。 息子の学校は、 文化祭にとても力を入れている学校で、 準備や実行委員などは とにかく毎日遅くまで残り、 時間がかるのが当たり前みたいなんです。 (噂では聞いていた💦) 「毎日準備で帰りが遅いよ!」 と息子から聞いていても、 帰宅時間が遅くなるたび、 私は事故などに巻き込まれないか 心配で心配で、 ラインしたりしてしまいました(ToT) ラインすると、息子は必ず返事をくれるし、 そこで安心するんですけど💦 中学生の頃は、 遅くなるのはお祭

    落ち着いて生活したい✨最近の夫 - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/06/03
    子どもの順応性とかエネルギー?体力とか、凄いですよね(^o^;)ほんと、もうその年ではついていけない感じですね-wご主人の変化、息子さんの親離れのタイミングに勝手ながら嬉しいです(*^^*)!良かったですね!
  • 思い出に浸る🍀 - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは(^^)/ だいぶ長い間、ブログを更新 できませんでした(゜ロ゜) 気がついたら、もう2週間近く 経っていましたー(´д`|||) さて、 我が家では、バラの花が今年も満開になりました!🌹 (私のブログのアイコンのバラです) 小さい苗を買ってきてから すくすくと成長して5年以上は毎年咲いてくれています(^^) とっても癒される😊 そして、最近の我が家は 子供たちが中学生、高校生になり だいぶ学校生活が慣れてきたところです(^o^) 娘も息子も部活を頑張り、 課題も塾もこなしています😅 毎日色んなことがあり、 親子のぶつかり合いもあり(^^; 悩みもたくさんあるけれど、元気に忙しく過ごしています。 先日、実家に帰ったら 自分が小さい頃、若かった頃の写真や 子供たちが小さい頃の写真がたくさん出てきたよーと母が見せてくれました(#^.^#) 昔の写真を見たら、一気にあの頃の 気持

    思い出に浸る🍀 - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/05/15
    生活さんのブログはいつもほんわか暖かくて癒されます~(*^^*)今夜もまたホッととさせていただきました❤️
  • 環境の変化が苦手(^^;早く乗り切りたい - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは(^^)/ 10連休が始まりましたね😅 初日の我が家は息子は合宿、娘は部活でした~✨ (夫は1日だけ仕事で、あとは9連休) 連休の初日だというのに、私は何だか頭痛がして( ノД`)… 4月の慌ただしさと環境の変化など、 子供たちのスケジュールに振り回されて 何だかグッタリしました~⤵️ 休みに入ってお弁当作りも今日まででホッとしたのか?休みが逆にストレスなのか? よくわからないけど、 疲れがでてますね~(^^; 4月、5月は 授業参観(2つ) PTAセミナー 懇談会 役員会議 家庭訪問 部活の保護者会 給会 地域の掃除 これらがあります。 中学校の役員なので、ほとんど行事は出席しなければならず、出席しました。 (まだ済んでいないものもあります💦) 子供を育ててきて思うのは、 幼稚園や学校での役員やママさんとの付き合いで一番大事なのはやはりコミュニケーション能力。 子供を

    環境の変化が苦手(^^;早く乗り切りたい - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/04/27
    本当に母はかなりのマルチプレイヤーだと思います!もっと評価されたいですよねぇ(´Д`)そういう私はポンコツ母ですけどw学校関係の人付き合い本当に大変ですよね。私も似たようなタイプなのでお気持ち良く解ります~
  • 新学期はクタクタ...でも草津へ行きました✨ - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 4月は慌ただしい時期ですね💦 新学期が始まり2週間が過ぎましたが、 相変わらず落ち着かない我が家(TT) まず、息子が高校生になってから 中学生の時と違い、高校生活が見えてこないのです💦 学校からのお便りもほとんどなく、 把握できていません💦 今までは学級通信やママさん達に情報を教えてもらい、学校の事を知ることができたけど 今は息子がたまに話す内容を聞くだけ (´д`|||) そんなもんでしょうか? そして、 少し覚悟はしていたけれど、中3受験期より、今の方が更に忙しく大変になった気がします。 部活 文化祭の委員 課題 塾(週3) これを日々こなしています(´;ω;`) 毎日寝るのは深夜になり、何だかかわいそう(TT)体を壊さなければいいのですが💦 そして中学生になった娘ですが、 部活に入り、練習がスタートしました✨ 娘は運動が苦手ですが、無謀にもバレーボール部に入

    新学期はクタクタ...でも草津へ行きました✨ - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/04/25
    お子様二人ともが新しい環境になり、お子様本人も大変ですが見守りサポートするお母さんはさぞ大変でしょう~(。・´д`・。)心配しきりですが、信じて頑張るしか無いです!心配し過ぎて体調崩さないで下さいね!
  • ウォーキングと断捨離(^o^) - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 最近は、暖かく過ごしやすい毎日ですね🌞 昨日は近くの公園でウォーキングをしてきました! 桜も散りはじめていたけど、まだ綺麗だったので、桜並木の中で気持ちが良かったです🌸 池の周りを歩いていたら、カモさんが桜の花びらが舞う下でプカプカ浮いていました✨ ↑くちばしがかわいいですね😊 さて、話は変わりまして..... 春休みから、着々と進めていた断捨離ですが、まだまだ続いています(* ̄∇ ̄) 毎週2回のゴミ捨て日がありますが、1回につき、5袋ゴミが出ています💦 家庭訪問の前にどんどん捨てるぞ~(^^) (毎年、新学期と家庭訪問が断捨離の良いきっかけになってます) ゴミの日に捨てきれないや色々なガラクタなど大きいものは、明日直接ゴミ処理場へ持っていきたいと思います(^o^) スッキリ(*^▽^*) ではでは(^o^)

    ウォーキングと断捨離(^o^) - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/04/19
    一回に付き5袋とは凄い!貧乏性な私はなかなかものが捨てられず(´Д` )娘達にも遺伝していて、旦那さんが昨晩、あまりの散らかりようにヒステリーを起こしてました(笑)カモ❤️癒されます❤️コトリさんは元気ですか?
  • 趣味をみつけたい。最近の様子😊 - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは(^^)/ 先程、下書き保存していた記事を間違って公開してしまい、途中で気がつきました~ お見苦しいところをすみません😣 相変わらずボケボケです💦 さて、 新学期が始まってから1週間が経ち、相変わらずバタバタしている我が家です(*_*; 毎日のお弁当作りにもまだ慣れていないですし、役員会議、参観日など、4月は何かと予定が入っています(´д`|||) (小学校の旗当番と子供会からは卒業できたのはだいぶ嬉しいけれど。) 来月は家庭訪問もあります💧 少しづつ生活リズムに慣れていきたいです。 最近ふと思うことは、 子供が産まれてから15年間、当たり前かもしれないけれど、子供たちの事だけを考え続けてきた毎日だったなと💦 気がつけば、息子も娘も高校生、中学生になり、私の手からどんどん離れていくようになりました。 まだまだ見守りは必要だし、毎日子供たちの送迎などもあり、相変わらずバタバ

    趣味をみつけたい。最近の様子😊 - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/04/16
    新生活が始まってばかり、慣れなくて大変ですがワクワクもいっぱいですよね(^^)私も何か始めたい!ジム行きたい!朝ランしたいんですけどなかなか…(笑)ジムだとお金を払ってるから貧乏性の私は頑張れそうな気がする…
  • 入学式が終わり、新学期がスタート😊 - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ ブログを始めてから、初めて1週間以上更新できませんでした💦 バタバタしていた春休みもやっと終わり、 娘の中学校、息子の高校の入学式も昨日終わり、肩の荷がおりました\(^o^)/ あ~、良かった😆 そして、入学おめでとう(^o^) 新しい制服やカバンは清々しく、成長を感じます(о´∀`о) 環境がかわって、子供たちはもちろん、親もまだ色々気が休まりませんが💦 (役員さんになっちゃったしね(^-^;) これから中学、高校もあっという間だ と思うけど、今しか出来ないことを頑張ってほしいと思います(^^) 今朝は、お弁当作りからスタート! これから毎日のお弁当作りが始まります (;゜∇゜) 早起き頑張らないと😅 新学期は提出書類が沢山ありますね(ToT) 特に高校入学の書類はすごい量でした💦 それらの書類提出も終わり、ホッとしていたら.... 息子、雑巾とお金持って

    入学式が終わり、新学期がスタート😊 - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/04/10
    W入学おめでとうございます💐そしてお疲れ様でした!まだ落ち着かないとは思いますが、ホッとしますよね☺️うちは明日が入学式です!お弁当は17日まで続きます😭高校生は毎日ですよね😵頑張ってください!
  • 時代の流れ!? - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 今日は、息子の通学用自転車を買いに行きました! 私は、三万円くらいのママチャリみたいので十分!!と思っていたけれど、息子はクロスバイクが欲しいと以前から言っていました.... クロスバイク??何?それ。 何も知らない私は、色々調べてみました💦 見た目は、マウンテンバイクみたいな感じ💦 通学に今はこんなカッコいいの買うの? 当にビックリ! 学校からは何も指定はないけれど、クロスバイクには前かごもついてません(。>д<) かごもつけられるけど、カッコ悪いと。 泥よけも、スタンドも後付けです。 予算もオーバーだし、夫も何だか不機嫌で、何件か回ってみたけれど、夫と息子の板挟みにあい、当に疲れた買い物でした💦 同じ高校に通う先輩ママさんに聞いてみたら、やっぱりクロスバイクを買われたみたいで、今は色々な種類があるんですね (´д`|||) 軽くて走りやすいとのことでした。 男

    時代の流れ!? - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/04/02
    板挟みのイヤな空気感…予算オーバー…胃が痛くなりますね(´Д` )受験頑張ったし、お祝いだし!と言う気持ちと贅沢すぎる…と言う気持ちとセイカツさんも複雑ですね💦うちは旦那が高いクロスバイク欲しがってます(笑)
  • 子供たちは春休みです(*´∀`) - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 日中は、ポカポカと暖かく気持ちが良いですが、相変わらず花粉症がひどく毎日辛いです(´д`|||) 点眼、点鼻、飲み薬が欠かせません💦 早く花粉の時期が過ぎないかな~✴️ さて、最近の様子ですが(^^) 先日、娘とホームセンターに行き、お花を購入してきました(^^) 娘が寄せ植えしました↓ 娘が選んだお花は全部黄色。 でも、すごく華やかになりました~🎵 そして、昨年植えたチューリップ🌷ですが、開花しました~ 手前は少し枯れてしまいましたが(^_^;) 色んな色が咲きました🎵 さて、話はかわり、 今は春休み真っ只中です😅 子供たちは大きくなって、手はかかりませんが、何かとペースは乱されます💦 (ブログがゆっくり見れないので、少しづつ読ませて頂いています) 息子と娘の予定が違うので、時間差で送迎したり、病院やカット、買い物に連れていったり.....💦 いつも、

    子供たちは春休みです(*´∀`) - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/03/30
    そっか…大きくなっても何かしら手はかかるのですね…(´Д` )色々忘れちゃう件、凄く解ります!!毎日毎日、なんか忘れてないかな??って、ビクビクしてます(笑)そりゃ白髪も増えるわって感じです…
  • 合格発表がありました🍀 - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ お久しぶりです! 最後の更新からまだ何日も経っていないのに、かなり時間が経過したような錯覚に陥っています(°▽°) 先日、公立高校の合格発表がありました。 結果は、、、 無事に合格しました~✨😄 (*^▽^)/★*☆♪ 当に当に長かった受験がやっと終わりました(T_T) 息子も最後の一ヶ月は、ただひたすら何も言わず塾の授業と自習室に毎日通って頑張っていただけに、当にホッとしました🍀 合格発表のあとは、制服を作りに行ったり、 スマホを買いに行ったり... とにかく、慌ただしく時間が過ぎ、、、。 スマホは、色んなプランを考えて家族で乗り換えしたので、終わるまですごく混んでいて、五時間以上かかりました( ´△`) 当に疲れはてました(。>д<) これから、自転車も買いに行かなくちゃだし、高校の説明会もあるし、教科書も買いに行きます(°▽°) 新学期はバタバタしま

    合格発表がありました🍀 - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/03/18
    おめでとうございます~🎉😍✨長かった受験本当にお疲れ様でした✨まだやることがいっぱいで大変ですが、嬉しい悲鳴ですね❤️とはいえ実際緊張の連続で頭痛くなりますよね😵気を張り過ぎない位で頑張ってください✨
  • 色んな悩みが増える^_^; - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 毎日バタバタと忙しく過ごしていました💦 最近は、息子のスマホの件で頭を悩ませていましたが、どうにか落ち着きそうです😅 良かったε-(´∀`*)ホッ 初めてスマホを購入するのに、息子はiphoneの新しい機種を欲しがっていましたが、なにせ高い!! (前のスマホは私のお下がりでゲームのみでした) 夫は、子供がこんなに高い機種を持つなんて贅沢だ!と話も聞かず……(*_*) 私も、同じくそう思っていたけど、 息子の友達やママ友達に聞いてみると、 ほとんどが新しい機種でしたΣ(゚Д゚) なので、どうにか安く手に入らないか?と考えて、何件かお店を回って見積もりを出してもらい、家族会議をして ようやく納得するプランがみつかって… 新しい機種にすることで落ち着きました^_^; 結局……私と夫のスマホを他の会社に乗り換えるんですけどね😅 何だか今の時代は大変ですね💦 子供の言う

    色んな悩みが増える^_^; - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/03/14
    本当に今は親も子供も大変だと感じます😩時代が変わったので、昔のままの価値観でPCやらスマホやらまだ早い!とか言ってたら子供の将来不味いことになるんじゃないかと思うけど、自身が苦手故、制御不能が心配です😖
  • 受験時のママ友関係はシビア( ゚д゚) - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 今日は曇り空で、洗濯物が乾きにくいです😣 なので、洗濯機に付いている乾燥機能をいよいよ使おうと思います(^^)v 仕事をしている時は、この乾燥機をガンガン使っていましたが、家に居る今は、 電気代節約の為に、全く使っていませんでした💦 でも、タオルの生乾きや花粉に耐えられいので、タオルだけは乾燥しようと思います😊 乾燥機をかけると、タオルはフカフカになって、除菌にもなるし衛生的にも良さそう… (*´∀`) 気持ちがいいです🍀 さて、題です… 息子が受験生になって、もうすぐ 1年が経ちますが、そこでふと思ったことがあります。 そういえば、今まで定期的に会っていたママ友さんから全く連絡が来なくなってしまいました(;_;) 息子の幼稚園時代からずっと11年間 1年に2回ぐらいランチをしていたママ友さん達3人の方々がいます。 いつもグループで会っていました☺️ その方

    受験時のママ友関係はシビア( ゚д゚) - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/03/06
    受験ってそんなことになっちゃうんですねぇ~😣無神経な私は地雷を踏みまくりそうで、今から恐ろしい…😩おねぇちゃんも今年6年生。うちはしませんが、中学受験するお友だちがわんさかいます。。。気を付けます!
  • 娘の病院🍀花粉症やダイエットのこと… - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 2月も下旬になりましたね! 近頃、ぽかぽかして日差しも暖かく、春が近づいてきています🌼 それと同時に花粉症の症状もだんだんひどくなり…… 辛いです(*_*; お薬、眠くなってしまうので変えてもらおうかと考えています💧 家族の中でも、一番ひどいのは息子。 幼稚園児の頃から花粉症もちです。 アレルギー薬は飲んでいるものの、 点眼、点鼻も欠かせません(^o^; だいたい、5月くらいまで花粉症の 症状は続きます…💦 長いですね〜 そして、最近の出来事と言えば…… 先日娘が生理痛がひどく、学校をお休みしました💦 先月も酷くて、学校を1日休んでしまい心配だったので、念の為病院で診てもらう事に。 症状は、ひどい腹痛と貧血のような フラフラしてしまうような感じと、 気持ち悪さがありました。 一度、女医さんのいる婦人科に行くことにしました! 診察してもらうと、 「検査をしておき

    娘の病院🍀花粉症やダイエットのこと… - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/02/26
    辛いですよね花粉症(>.<)私もここ数日で目も痒くなりました(T-T)母親って、自分の事は後回しで、家族全員の問題や悩み、一手に引き受けちゃうからほんとうに結構な負担ですよね(T-T)あと少し、頑張ってください!
  • ランチに行きました(^^♪そして、夫と息子のその後… - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 前回の記事では、ブックマークやコメントをたくさん頂いてありがとうございました(T_T) 夫の愚痴になってしまって、後から少し後悔もしたのですが、共感して下さったり、 励まして下さったりして頂いたお陰で、 私がしてきたことは間違いじゃなかったのかな…とモヤモヤしていた気持ちが落ち着きました(;_; 険悪な雰囲気の二人のその後ですが… まず、夫は今までと同じくあまり息子と 話はしませんが、クドクド言うことはなくなりました^_^; 何か言いたいことがあると、私に言ってくるので、私がまた後から息子に伝える…という風に今はしています💧 受験が終わるまでは、ピリピリしているので、しばらく波風立てないように見守って行こうと思います💦 そして、、、 🍀息子の前期入試 残念な結果でした(T_T) 以前も書きましたが、ほんとに倍率高くて、 みんな同じような成績や内申の子。 しかも、合格枠

    ランチに行きました(^^♪そして、夫と息子のその後… - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/02/21
    何かといろいろほんとに頑張られていて( ´-`)うちもこの先通る道、どうなるんだろう…💣それにしてもお姉さんと仲良いのが素敵です!うちの子供たちも姉妹なので、大人になっても仲良く居て欲しいなって思います!
  • 険悪な雰囲気だった…(夫と息子)Σ(゚Д゚) - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 昨夜の息子と夫の話です… 塾から帰宅した息子が、先日の塾のテスト の結果が書いてある紙を見せてきました。 結果はまぁまぁでしたが、 「もうちょっと取れたかな? でも、ケアレスミスが直らない…」 と息子が笑って話していました。 当に勿体ない間違いは多くて、 自分でも直したいけど、なかなか直らない。 必ずミスをしてしまうと……(*_*; 私は 「見直しとか、もうちょっとちゃんとして、 取りこぼしがないように、あと少しだから気を抜かないで頑張って‼」 と、激励しました✨ それを聞いていた夫…。 ものすごく不快だったらしく、 「ミスばっかりして、そんなんじゃ、 皆に抜かされて落ちるぞ!! 何回同じこと言えばわかるんだ! 世の中にでたら、簡単な問題で同じようなミスするような奴は使い物にならない!」 と、急に怒り始めましたΣ(゚Д゚) しかも、スマホ片手に、顔も見ずに…… 息子は、は

    険悪な雰囲気だった…(夫と息子)Σ(゚Д゚) - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/02/17
    うわ~😵大変でしたね💦ほんと気苦労が絶えないんですね…😢生活さんが仰る通り説教するのならちゃんと面と向かってと思いますが、昭和の頑固オヤジさんはそういうコミュニケーションも苦手なのでしょうかね😊?
  • バレンタインデー♡とダイエット(*_*; - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは🌞 今日は、バレンタインデーですね🍫 我が家は、3年前くらいからバレンタインの日には、娘が友チョコ作りをしています。 今年は10人くらいの女子と交換するようで、ガトーショコラと生チョコを作っていました(^^) 年々私が何も手伝わなくても作れるように なり、今年は全く手伝うことなく、 作れました(*^^*)✨ でも、作り終わってからのキッチンが大変なことに…💦 片付けは娘と一緒に済ませましたよ^_^; 娘は、昨日友達とチョコを配りに出掛け、 帰宅すると友達から頂いてきたチョコが たくさんありました(^^♪ みんなと交換するのが楽しみみたいです(^o^) そして、今日は友達が男の子にチョコを 渡すのを一緒についていって、応援する 役目をするそうで… 張り切っています^_^; 何だか楽しそうで、いいなぁと思いました✨✨(^^) たくさんチョコをもらってきた娘は、 今まで通りパクパ

    バレンタインデー♡とダイエット(*_*; - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/02/14
    自分で作ってくれるならだいぶ楽ですね~😆💦うちはまだまだ、来年もムリだと思います😩作りたいって言うだけで何作りたいとか、ラッピングとか、何のプランも立てられません😭娘さん、凄いです!!美味しそう!
  • 憂鬱な塾の説明会(T_T) - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 今年度、中学1年生になる娘の進学塾で もうすぐ新中1対象の塾説明会があります🍀 ここでは、3年後の高校受験の話や 大学入試の話まで様々なお話をきけるので、 お兄ちゃんの時も行きました。 (お兄ちゃんと同じ塾に通っています) ですが、今すごく憂なのです…(ToT) なぜなら、説明会で親もテストされるからです(T_T) 娘は塾でいろんな100マス計算をしていますが、このテストです💦💦💦 一見、簡単そうですが親もタイムを計られます💦 お兄ちゃんの時に、何も知らずに行き、 100マス計算をした私は、タイムが遅くて…(*_*; 恥ずかしいな…と感じました💦 すごくタイムが早いお母さんがいるんです。 終わった人から手を挙げてください……と 言われて、焦りましたΣ(゚Д゚) もう、トラウマだから説明会には行きたくないんですけど、、、(;_; 娘には、参加するように言われてし

    憂鬱な塾の説明会(T_T) - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/02/11
    衝撃!!親の頭脳は関係ないですよね(°Д°)??どういった理屈で親にテストをするのか、説明はあるのですか??
  • 食欲がとまらない娘(^o^; - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 春に向けてダイエットを決意した私ですが、 自分が痩せたいと思うようになってから、 娘の体型も気になるようになってしまいました😥 小6で、身長は160センチあり、 スラッとしていた娘ですが、 受験が終わり、今日私服を着ているのをみたら、何かムチムチしてる… 太った??と思ってしまったのです💦 成長期だし、仕方ないとはいえ、 最近のべっぷりには心配していました(・・;) (ギャル曽根ちゃんになりたい…と 言うくらいべるのが好き…) ストレスい?やけい?? かもしれません💧 これを機に、娘にも少しでも カロリーを控えて健康的に 事をしてほしいと思い、 今日はいつもの夕飯の後にデザートを 少しにするように話してみました。 すると、、、 大ブーイング!!! お腹いっぱいにならない! とプンプン怒っています(*_*; 息子は、べ物に対しての執着は あまりありません。

    食欲がとまらない娘(^o^; - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/02/10
    はむちゃん~😍癒されます!!娘さん、育ち盛りですね!!食べないよりは安心ですが、食費もかかりそうですね…😆💦こちらこそ、いつも暖かいコメントをありがとうございます✨
  • 入試の日が近づいてきた…(*_*; - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 今日は1日寒かったです〜💦 昨日は暖かかったのに、寒暖差で体がついていかないです…( ;∀;) そういえば、息子の体調不良ですが、 やっと回復しました! やはり、いろんな疲れが出ていたのかもしれません💦 風邪症状はなく、体のだるさだけが続いていました… でも、無事に定期テストも受けられたので ホッとしています😊 来週は公立入試です(*_*) 私立入試の時はリラックスしていた 息子ですが、今回はかなり緊張しているようです^_^; 私も、、、またこの日が来るのか…💦 と、気持ちが落ち着きません(;_;) 話は変わりまして、 ダイエット2日目の今日の夕飯です🍀 ・牛肉炒め ・小松菜のおひたし ・サラダ (キャベツ、トマト、コーン、サラダチキン、ブロッコリースプラウト入り) ・味噌汁 (大根、油揚げ、もやし、豆腐入り) ・カップヨーグルト です! 子供たちの夕は、 息子

    入試の日が近づいてきた…(*_*; - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/02/08
    息子さん体調が戻って良かったですね(^^)これで万全で入試に挑めますね!私までドキドキします💦ダイエット頑張ってください!お酒は飲めない方が良いと思います!その時は楽しいんですが、後々色々と余波が(´Д` )
  • いろいろあった……子供たちのこと^_^; - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 前回の近況報告で、たくさんのブックマークやコメントをありがとうございました(T_T) とてもとても感謝しています✨✨✨ m(_ _)m そして、またまた近況報告です💦 まず、お兄ちゃんの体調不良の事ですが、 結局原因不明で、インフルエンザの検査を してみたものの陰性でした^_^; 相変わらず熱はなく、風邪の症状はなしです。 ホッとしたものの、まだ体がダルいみたいなので、病院で麻黄湯をもらって飲んで 様子をみています🍀(*_*; 疲れてるのかな〜⁉ 来週はとうとう公立前期入試(・・;) 前期は合格定員が少ないため、 倍率がかなり高くなって、ほとんどが残念に なるそうです💦 だから、後期で頑張れ!と塾の先生には 既に言われているのです(*_*) 後期は3月。 まだまだ気持ちが休まらない毎日を 過ごしています〜💦💦(T_T) そして娘の公立中高一貫校の結果ですが、

    いろいろあった……子供たちのこと^_^; - 40代主婦の日々の生活
    yooyeey
    yooyeey 2019/02/05
    お疲れ様でした!あとはお兄ちゃんの公立受験ですね!最近ビリギャル見ました。号泣(笑)受験って、家族とか友達とか先生とか、みんなで乗りきるものなんだって改めて思いました😢うちも数年後です~😆💦