タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

devloveに関するyoozoosatoのブックマーク (2)

  • DevLOVE ターミナル勉強会に行ってきた。 - Create a new world

    macを買ったはいいけど、macで開発全然やってない。そんなわけでGUIばっかり。ターミナル全然触ってないしzshやscreenなんて・・・って状態だったので、まずは話を聞いてみようってことで行ってきました。 マインドマップ ポイントとしては、 キーボードで全部出来る=>LL言語にはもってこい。 screenなら、接続が切れても大丈夫。 アクセスログ取得とか楽ですよ。 oh-my-zshとかでそれっぽい設定にしてくれますよ といったところでしょうか。 聞いてみて ターミナルでbash使ってちょこちょこやってはいたけど、zsh慣れるとこちらのほうがいいんだろうなぁとか、さくらVPS立ち上げて使うようになったらscreen大活躍なんだろうなぁなどと思いました。 何にせよzshもscreenもvimも、とにかく環境を作ろう。その前にもっとmacと戯れよう。ってのがまず自分のやることなのかなと。

    DevLOVE ターミナル勉強会に行ってきた。 - Create a new world
    yoozoosato
    yoozoosato 2011/09/16
    目標達成!
  • 2010-07-15 DevLOVE 移行勉強会「我々が移行してきたのは、世界そのものだ。」のメモ

    2010-07-15 DevLOVE 移行勉強会「我々が移行してきたのは、世界そのものだ。」のメモ こくちーず http://kokucheese.com/event/index/3355/ Twitter公式タグ #devlove 場所 マイクロソフト新宿オフィス ※スライドを見てお話しを聴きながらのメモなので欠落があります。 ■あいさつ 「移行」を扱った勉強会は今までなかった ■携帯サイトの移行 〜ピンクのクマさんお引っ越しの巻〜 佐藤洋三(@yoozoosato)氏 ソネットエンタテイメント こんなものを移行した ケータイポストペットパーク 要件はこれだっ! 既存会員のデータは全て保持 会員登録状態・購入履歴 key 個体識別番号 過去に配信していたデジタルコンテンツもすべて(待受画像・Flash)移行 4,000点くらい 切り戻し不可 移行元 Apache+Perl CGI+Syb

  • 1