2015年8月17日のブックマーク (3件)

  • 学生時代を過ごしてない人が東京を語るのは恥ずかしいんじゃないかな

    生まれは選べないから高校までは仕方ないけど、大学で東京に出てくる自由はあるわけで。せめて大学時代は東京で過ごした経験がないと、東京について語るのは恥ずかしいんじゃないかな。 彼氏と朝までクラブで遊んだ後、早朝の表参道をどこまで行けるかなって歩いたとか。上野の洋館で貴族ごっこをしたりだとか。新宿御苑でサークルのみんなと花見をしたりだとか。GAP前で初めて読モのカメラマンに声をかけられた時にはしゃぎすぎた黒歴史とか。高校時代の彼氏と吉祥寺のホームでばったりあったりだとか。中学の課外事業で日銀の中に入って札束の見にドキドキしたりだとか。 そんな思い出の積み重ねが、自分の街を作るんだから。社会人になってから、いくら丸の内のおっきなビルで仕事したからって、余所者でしかないよ。そんな人達が東京はあーだこーだって語ってるのを見ると、ちょっと嫌な気分になる。ツイートする

    yopita
    yopita 2015/08/17
    東京生まれ東京育ちだけど、戦前から東京の下町にいるひとが先祖じゃないと、東京語るのは恥ずかしいんじゃないのと最近思う。だって東京の西の方って、数十年前は田んぼだらけだったし、私の先祖は片側だけ西。
  • 'To The Beach' Stretched Canvas Print - Zaricor | AllPosters.com

    yopita
    yopita 2015/08/17
    盗作元
  • 【トレンド日本】イヤホン耳に無音で盆踊り…「不気味」でも「踊りに没頭できる」

    花火と並ぶ夏の風物詩、盆踊り。心浮き立つ太鼓の音が鳴り響き、各地で大会や練習が行われている。とはいえ、最近は、地域のお祭りを騒音と感じる人も。新手の対策として、踊り手がイヤホン音楽を聴きながら踊る「無音盆踊り」が登場。「不気味」という反応の一方で、「踊りに没頭できる」という好評価もある。地域住民の連帯感と一体感が持ち味だった盆踊りが変化しつつある。 新しい「踊りの形」を模索愛知県東海市大田町の「無音盆踊り」。輪になった踊り手が静寂の中、無音で踊る様子がテレビなどで放映され、「不気味」「どこかのカルト集団?」「東海名物ゾンビ踊り」など、どちらかというと悪口雑言に近いような反応が寄せられる。 無音盆踊りは、名鉄太田川駅周辺で開催される夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」で披露される盆踊りの一部。平成21年から踊り手がイヤホンの付いた携帯ラジオを持参し、FM電波で同じ曲を聴きながら踊る

    【トレンド日本】イヤホン耳に無音で盆踊り…「不気味」でも「踊りに没頭できる」
    yopita
    yopita 2015/08/17
    1日や2日だけなら全然いいんだけど、浅草の所々で1週間ぐらい続く盆踊りをどうにかしてくれ…w