タグ

2012年8月29日のブックマーク (2件)

  • Railsレシピブック Recipe 48 - 58 - maeshimaの日記

    Railsレシピブック Recipe 1 - 17 - maeshimaの日記 Railsレシピブック Recipe 18-28 - maeshimaの日記 Railsレシピブック Recipe 29 - 47 - maeshimaの日記 の続き。ActiveRecord編その1。 find 引数に配列を指定できる。 Blog.find([1,2,3]) new_record? オブジェクトが未保存ならfalseを返す。レコードが修正されたかとかじゃなくて単純に保存されてるかどうかをチェックしてる。 validationのスキップ validationがスキップできるのはsaveメソッドだけ。save!もcreateもcreate!もスキップしない。 Rails3ではvalidationをスキップするときの引数が変更されてる save(false) # rails 2 save(:vali

    Railsレシピブック Recipe 48 - 58 - maeshimaの日記
  • ActiveRecordの更新系操作

    更新 更新処理についても複数の方法が用意されています。まず、内部的な処理の違いで、以下の2系統に分類することができます。 ActiveRecordオブジェクトを取得して、オブジェクトを通じてレコードを更新する ActiveRecordオブジェクトを介さずに更新を実行する また、1レコードを更新することに特化しているか、そうでないかでも区別できます。これらを踏まえて更新系メソッドを表に整理すると次のようになります。 (1) instance.save instance.save! instance.update_attribute instance.update_attributes instance.update_attributes! (内部的に)ActiveRecordオブジェクトを介する更新 ActiveRecordオブジェクトを介さない更新 1レコードを対象とする

    ActiveRecordの更新系操作