| 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | IE9用のCSSハック?Webページのフォントサイズ指定で今後注意する事 IE9のみフォントの間隔を微妙に広げるためのCSSハックの紹介です。というか、今後はフォントサイズの指定を以前にもまして注意する必要が出てきました。
このウェブサイトは、rem単位を使っていたりと、Internet Explorerだと事実上バージョン9以降でしかうまく閲覧できないようになっている。となるともうHTML5 Shivを使う意味もあまりないので削除した。これでようやく不格好な条件付きコメントを見ないで済む。 条件付き○○というものはうまく機能するが、それの利用には継続したメンテナンスが必要になる。条件付きで何かを特別視するので、プラットフォームに変化が加わるごとに、意図した通りに機能してくれるかどうかや追加で特別視する必要があるかどうかを確認しなければならない。そうしないと古く時代遅れのプラットフォームに依存し続けることになる。 現実世界の多くの仕組みではメンテナンスなしでも大体うまくいく。それはプラットフォームに変化が加わることがあまりないからだ。人々も大体そう感じているので、何もしなければそのまま動くはずだと考えている。
JavaScript で要素のクラス属性を操作してスタイルを変更するような場合、IE8 には :before/:after 擬似要素のスタイルが再描画されないというバグがある。 <p> <a href="#" class="selected">One</a> <a href="#">Two</a> <a href="#">Three</a> <a href="#">Four</a> </p> <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.2/jquery.min.js"></script> <script> $('p').each(function () { var $links = $(this).find('a'), i = $links.filter('.selected').eq(0).index(), len =
IE7,8で背景に透過pngを使っていて、その上にさらに透過pngの画像を置く場合、 背景の方の表示がおかしくなる(黒で汚く塗りつぶされたようになる)場合があります。 その場合は、CSSで以下のように指定します。 background:rgba(255,255,255,0.3); filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.gradient(GradientType=0,startColorstr=’#4cffffff’, endColorstr=’#4cffffff’); ref: rgba()とfilterで背景だけを透過させる。 10進数/16進数対応表 startColorstrとendColorstrの指定が難しいですが、 「xxrrggbb」(xxは16進数、rrggbbはrgbを2つずつ繋げたもの)となります。 上記「10進数/16進数
モニターを見つめる目に優しいメガネがZoffからも出る!しかも度付きOK、フレームも選べる!気になってます。hakoishiです。 さて、今回は実は便利なcssのセレクタ指定方法をちょっとだけ掘り起こしてご紹介。 直下にある要素だけ、とかセレクタ名が部分一致したら、はたまたリンク先パスによって、とか実はかなり便利です! 特定の要素の直下の要素だけに一括でマージンを設定 特定の文言を含むセレクタ、及びその位置で対象を絞り込み指定 リンク先のパス次第でスタイルを切り分ける 特定の要素・セレクタを例外とする 特定の要素の直下の要素だけに一括でマージンを設定 #container>* { margin: 0 10px; } IE7以上対応。 親>子で、直下要素のみを対象指定。 上記例ではid="container"の直下の要素すべてにマージンが設定されます。 ユニバーサルセレクタには正直不安を感じ
これ系はいくつかありますので 1つの選択肢として、という感じ ですね。css3のtransformや box-shadowをクロスブラウザ 対応させるjsライブラリですが、 特徴はプロパティを1行で統一 させる事が出来る点です。 css3のtransform(変形)、box-shadow(影)、gradient(グラデーション)ですが、gradientは不完全でした。しかしながらこのスクリプトを応用してアニメーションさせることも出来るようです。 各ブラウザで実装したものを比較していました。IEに限らず、主要ブラウザ全てをサポートしています。また、何より独自のプロパティを使うのですが、これが1行で済むので場合によってはなかなか楽では無いかと。 左がChrome、右がIE6です。テキストのドラッグも普通に出来ますね。 例・transform cssSandpaperを使用した際のtransfo
IE6/7/8でもCSS3の角丸、ボックスシャドウ、グラデーション、マルチバックグランドなどを使えるようにするbehaviorスクリプトを紹介します。
Kick-ass CSS3 Support in IE6, 7, and 8 | AEXT.NET MAGAZINE IE6-8でもCSS3に対応するライブラリまとめ。 IEでCSS3に対応するには behavior で htcを指定する方法が簡単で便利ということでライブラリが色々あるようだったのでまとめました。 そんなに多機能はいらないという場合に、機能を削ったものを使うという方法もありかもしれません。 CSS3 PIE 角丸、ドロップシャドウ、グラデーション背景等、多くのプロパティに対応していて今後も対応を強化 IE-CSS3 border-radius、box-shadow、text-shadow等のプロパティが使えるようになる。いかがスタイリング例 css3shadow.htc テキストに影をつけるためのhtc curved-corner - Project Hosting on
IEにだけできないことを可能にしたい。 そんなときにおすすめなのが、『10 ways to make Internet Explorer act like a modern browser』。IEをモダンブラウザのように扱う方法です。 便利そうなのが揃っているので、ざっとご紹介しますね。 HTML5をIEでも使用可能にする html5.jsを読み込んで、HTML5をIEでも使用可能にする text-shadowプロパティー IEでtext-shadowプロパティーをfilterを使って実現 IEでのbox-shadow filterを使ってシャドウに見せるテクニック 角丸 モダンブラウザはborder-radiusで、IEにはDD roundiesを適用 マルチカラム div要素にカラムを追加する。IE用にはjQueryプラグインで実装 HTML5の表現はだんだん増えてくるかと思うので、一
IE共通の9つのCSSバグをそれぞれ解決する方法がNettutsにて紹介されています。 どれも、なんでだろうと頭を悩ましそうな問題なので解決法を知っておくと簡単に対処できそうです。 1. センタリングが効かない問題 margin: auto を指定した場合の期待する結果 IEの場合以下のようになりますが↑にするための解決法が書かれています 2. 横に並べたいリストが階段状になってしまう IEの場合以下のようになってしまいますがこの解決法も記載されています 3. ダブルマージンフロートバグ マージンの指定が期待通りに出ている例 ↓ IEの場合、margin: 30px 0 0 30px; で定義した値が正しく適用されない例も解決法があります 4. heightの高さ指定が効かないバグ height:2px を指定した場合の想定する表示 IEはなぜか2pxにならないのでこれも解決法が示されて
何かしらのサイトを組んでいる時って誰でも一度は思うんだろうけど、 「IEなんて・・・(自重」、「IEさえ・・・(自重」、「ちょ、IEおま・・・(自重」 とか、思うっすよね。 ボクも勿論その中の一人で、特にIE6に関しては常に思ったりしています。 IEのために今までどれだけの時間を費やしたか・・・と思えるほどに。 そんなIEさんですが、今日は逆にIEが有るから助かってるかもって思えるお話です。 ぇーまぁそんな訳で、明日からIEが一切なくなったとして。 「3番目のグローバルナビだけちょっと指定変えてもらえる?」 と、言われて、 『class追加するのやだなぁ』 ってのが、 「リンク先変わらないんだから属性セレクタ使えばいけるっしょ」 って言われてしまったり。 「そこの最初のh3だけmargin-topは0で、他のh3は30pxでお願い」 と、言われて、 『最初のh3だけclass追加しないとい
Microsoft 365のデータは安全か? クラウド型アプリを採用する企業のための 包括的なデータ保護のありかたを解説 日清食品グループのDX(後編) 内製化とローコードで実現?ビジネス部門 によるアプリ開発のリアルボイス! 中小企業のひとり情シスの現実 夢か幻か、はたまた現実か? ヘルプデスク業務の週休4日制を考える エンドポイントセキュリティの転機 情報セキュリティ戦略が問われる今 重要インフラ事業者としてANAが考えること サーバースペシャリストへの道 PCサポートとサーバ管理の共通項 ひとり情シスのためのスキル向上のコツ アプリケーションモダナイズ 求められている背景にあるビジネスの今 そして、成功の鍵を握るDevOpsの真の意味 次の一手はこれだ! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス VMware modern App Days特
IE6で透過pngを表示させるためのJavaScriptについて、IE6で背景画像に透過pngを指定してリピートさせるという記事でiepngfixを紹介したのですが、あれ重いですよね。 IE6で透過pngを表示させるためとはいえ、重い。 ということを思っていたら、ITキヲスクさんのIE6で透過pngを表示させるオススメscript、「DD_belatedPNG.js」という記事にDD_BelatedPNG.jsというとてもよさげなスクリプトが紹介されていたので、試してみました。 ダウンロードページ DD_belatedPNG.jsのデモページ DD_BelatedPNG.jsとその他のJSの違い 今までいくつかIE6で透過pngを表示するためのスクリプトはありましたが、それはAlphaImageLoaderフィルターを使って表示させていましたが、 AlphaImageLoaderを使うの
FirefoxやSafari,Chromeが出てきた現状、プロのWeb屋の中では、Internet Explorerだけの対応をもとめられて面倒くさい!と思うことは多々あります。 ただ、半分冗談で「IEクソ」と思う人と、本気で「IEクソ」と思ってる人の両方が存在している可能性があるので、IT系特有のネガティブな教育のせいで後者に洗脳されてしまってる人がもしいたら、そういう人に送りたいエントリー。誰向けかというと、主に対象は実装屋さんなのかな。 知っておいて欲しい事は 「IEがあったからこそ、今、僕等はメシを食えているかもしれない」 ということ。 そして、 「僕等の本当のお客様は、IEを使い続けているし、これからも使い続ける可能性が高い人たち。お客様がブラウザの種類などを意識せずともインターネットにアクセスしてもらえる環境を維持することが、プロのWeb屋の使命である。」 ということ。 過去、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く