タグ

UXとアプリに関するyorozunaのブックマーク (3)

  • 都合の良いUIデザイン〜わがままで怠惰で理不尽なユーザーのニーズに応える10のポイント〜|SOMPO Digital Lab デザインチーム

    こんにちは、SOMPO Digital Labデザインチームのデザイナーの金(https://twitter.com/seikei_kin)です。普段はUIデザイナー・ウェブデザイナーとしてサービスやプロダクトの開発・設計に携わっています。 突然ですが、みなさんは真面目で、協力的で、積極性があって、物覚えがよい方でしょうか?あるいは最新のアプリの動向に詳しく、それらを使いこなせるリテラシーを十分にお持ちでしょうか? 果たして自分はどうかと振り返ってみると、少なくとも自信をもってそうであるとは言えないのが正直なところです。なまけものかつわがままで、物覚えや察しも良くなく、実際、馴染みのないウェブのサービスやアプリを利用する場合には、些細なことでつまづいたり悩んだりした結果、途中で嫌になり諦めてしまうこともしょっちゅうです。 そして、実は私のようなユーザーは決して少なくないのではないでしょうか

    都合の良いUIデザイン〜わがままで怠惰で理不尽なユーザーのニーズに応える10のポイント〜|SOMPO Digital Lab デザインチーム
  • 余分なものは省こう!美しいアプリに共通している「ゼロUI」とは?

    Amazonの音声アシスタント "Alexa" を搭載したデバイス「Amazon Echo」をはじめ、IoT時代のデバイスには余計なボタンが付いていないことが多くなっています。こうしたデバイスは、基的に手を使って操作するというよりは、音声を使って操作したり、あるいは全く操作しないようになっています。 実は、こうしたUI(User Interface)のほとんど(あるいは全く)ないデザインのことを、*「ゼロUI」*と呼ぶことがあります。この言葉自体は2015年頃から次第に使われており、IoTデバイスだけではなく、最近ではモバイルデザインにおいても意識されていると言われています。 それではなぜ、このようなUIのないデザインが注目されているのでしょうか。 今回は、*美しいアプリに共通して見られる「ゼロUI」*について、その概要やポイントをご紹介します。 一切のムダを排除したデザイン「ゼロUI

    余分なものは省こう!美しいアプリに共通している「ゼロUI」とは?
  • UIデザインにユーザーストーリーが必要な理由

    Tom Brinton氏はBYUを2012年に卒業した後、CitrusBits、Wallaroo Media、CustodyXChangeでUI/UX設計者として働いてきました。彼は優雅なインターフェースをデザインすることが好きです。 あるデザインチームが、クライアントの新しいアプリのモックアップについて話し合っているとします。すると、アプリがどのようにあるべきかついて、チームメンバーはそれぞれ 違う考えを持っているということが明らかになります。こうなると、ミーティングはすぐに、「何が正しいか」というよりも、「誰が正しいか」という議論になってしまいます。 誰もが自分のデザインを守ろうとしますが、誰もユーザーを守ろうとはしません。ひょっとしてあなたにも思い当たる節がありませんか? このようなときにこそ、ユーザーストーリーを導入する必要があります。 最近では、UI/UXのプロがアジャイル開発で

    UIデザインにユーザーストーリーが必要な理由
  • 1