タグ

ブックマーク / bge.jp (14)

  • 【プラグイン不要】もっと見る(moreタグ)にPCとスマホで別々のAdsense広告を設置する方法 - 株式会社bridge

    先日、「プラグイン不要!function.phpにコピペするだけで出来るカスタマイズコードまとめ」という記事を書いたのですが、その中でmoreタグの位置に広告など任意のコードを配置するというのを紹介しました。その部分の応用変としてスマホとPCで別々の広告を表示させたいというお声をブログ仲間のヨスさん(@yossense )からいただきまして、挑戦してみました。 すると意外と簡単にできたので、moreタグの位置にスマホとPCで別々のAdsenseコードを貼り付ける方法を書いておきたいと思います。 wp_is_mobile関数を使って条件分岐する // MOREタグの下に広告を表示 add_filter('the_content', 'adMoreReplace'); function adMoreReplace($contentData) { if (wp_is_mobile()){ $ad

    【プラグイン不要】もっと見る(moreタグ)にPCとスマホで別々のAdsense広告を設置する方法 - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/04/20
    こないだはありがとう。リニューアルが上手くいったのもきちさんのお陰だ→ 【プラグイン不要】もっと見る(moreタグ)にPCとスマホで別々のAdsense広告を設置する方法 @YOSHI_YANOさんから
  • ブログのデザインカスタマイズが超はかどる!ブラウザを使ってCSSを編集する方法 - 株式会社bridge

    どうも。WordPressでも静的サイトでも何でもいいんですが、サイトでCSSをちょっとカスタマイズしたいと思った時ブラウザで実際の表示を確認しながらカスタマイズする方法が便利です。 デザインをカスタマイズしようとした時にstyle.cssを開いてみたものの何がなんやらわからない… やっぱ俺にはできないや…という方にオススメしたいカスタマイズの方法なので、この方法を知らない場合はぜひお試しください。 今日はGoogleChromeを使って、サイトのCSSをカスタマイズする方法をご紹介します。 「要素を検証」を使ってCSSを確認する GoogleChromeでは右クリック→要素の検証 で適用されているCSSを確認することができます。 これは自分のサイトはもちろん、サイト上に公開されている別の人のサイトであっても確認することが可能です。 例えばこのサイトの見出しの部分のCSSを確認してみましょ

    ブログのデザインカスタマイズが超はかどる!ブラウザを使ってCSSを編集する方法 - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/04/11
    これ、ずっと書こうと思ってた記事だけど、ここまで完成度高い記事書かれたらもうやる気なくなったよ → ブログのデザインカスタマイズが超はかどる!ブラウザを使ってCSSを編集する方法 @YOSHI_YANOさんから
  • プラグイン不要!function.phpにコピペするだけで出来るカスタマイズコードまとめ - 株式会社bridge

    WordPressのカスタマイズの時に便利なプログラムサンプルをまとめたいと思います。 今回はfunctions.php内にコピペするだけでできるコードに絞って紹介します。 パンくずナビを実装する function breadcrumb($divOption = array("id" => "breadcrumb", "class" => "breadcrumb inner")){ global $post; $str =''; if(!is_home()&&!is_admin()){ $tagAttribute = ''; foreach($divOption as $attrName => $attrValue){ $tagAttribute .= sprintf(' %s="%s"', $attrName, $attrValue); } $str.= '<div'. $tagAttr

    プラグイン不要!function.phpにコピペするだけで出来るカスタマイズコードまとめ - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/04/11
    【WordPressブロガー必読】 ちょ・・これ、マジで今求めていたやつやで!! → プラグイン不要!function.phpにコピペするだけで出来るカスタマイズコードまとめ @YOSHI_YANOさんから
  • 【超簡単!】GoogleAnalyticsでURLだけじゃなくページタイトルも表示する方法 - 株式会社bridge

    先日「Analyticsでサイト分析の時に「URL一覧からページタイトルを取得する方法」」という記事を書かせていただいたのですが、思いの外反響がありました。 そのコメントの中で セカンダリディメンションに「ページタイトル」指定してあげればアナリティクス上でも表示出来てスマートだと思うのだけど・・・。 という気になるコメントを発見し、試してみるとそれが超絶簡単で、正直言うと前の記事は見る必要はないです。 この記事だけ読んでもらうだけでもGoogleAnalyticsでページタイトル一覧を表示できます。 やることはとっても簡単!1分でできます。 セカンダリディメンションで「ページタイトル」を追加 セカンダリディメンションというオプション?を使って「ページタイトル」を追加してあげるだけで、以前の記事と同じことができてしまいます。しかもこちらは記事数制限なしに… とりあえず「ランディングページ」を

    【超簡単!】GoogleAnalyticsでURLだけじゃなくページタイトルも表示する方法 - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/03/02
    まじか!w→ 【超簡単!】GoogleAnalyticsでURLだけじゃなくページタイトルも表示する方法 @YOSHI_YANOさんから
  • Analyticsでサイト分析の時に「URL一覧からページタイトルを取得する方法」 - 株式会社bridge

    Analyticsはサイト分析に便利ですが、ところどころ不便な点があります。 その一つとして、ランディングページの上位をみている際にURLしか表示されない。 URLがどのページなのかを把握していないといけなくて「あれこのURLどのページだっけ?」なんて経験、あったりなかったり… 自身のブログなどであれば何となく覚えているかもしれませんが、クライアントさんのサイト分析を行う際にはURLを見てもわからないことは結構あります。 通常であればそのURLをコピペしてページを表示させてようやくわかる。という流れになるのですが、それってとっても非効率的ですよね。 そんな時、わずか数ステップでタイトル一覧を取得できるWEBサービスを見つけましたのでご紹介します。 追記(2015/03/02) もっと簡単な方法がありました。というかGoogleAnalyticsのデフォルト機能でも表示させられるみたいw も

    Analyticsでサイト分析の時に「URL一覧からページタイトルを取得する方法」 - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/03/01
    チェック→ Analyticsでサイト分析の時に「URL一覧からページタイトルを取得する方法」 @YOSHI_YANOさんから
  • スマホで一部のページだけをPC表示させたい場合に使うプラグイン。MultiDeviceSwitcher - 株式会社bridge

    WordPressで構築したサイトで、一部のページだけPC版で表示させたい…と思ったことはありませんか? 以前、スマホでPC版の表示に切り替えることができるMulti Device Switcherというプラグインを紹介したのですが、最近このプラグインがアップデートされて「指定した特定ページだけをPC版で表示できる」ようになりました。 人によって使いどころが限られますが、今後使う可能性があったので備忘録も兼ねてエントリー。 Multi Device Switcherの簡単なご紹介 Multi Device Switcherはテーマを2つ(以上)作り、それぞれスマホ版、PC版のテーマとすることでレスポンシブデザインではできない、それぞれスマホ版・PC版で最適なレイアウトとしたり、スマホでみている時にPC版に切り替えるといったことが可能になるプラグインです。 さらに詳しく見たい方は過去記事も参

    スマホで一部のページだけをPC表示させたい場合に使うプラグイン。MultiDeviceSwitcher - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/02/26
    マニアックだけど、未来の自分にメモ→ スマホで一部のページだけをPC表示させたい場合に使うプラグイン。MultiDeviceSwitcher @YOSHI_YANOさんから
  • テストから本番へ!WordPressでURLが変わる場合のデータベース修正マニュアル - 株式会社bridge

    タイトルの通りですが、WordPressでサイトを作る際テスト環境から番環境へ(URLが変わる環境へ)移行する際の注意点とその方法をまとめておきたいと思います。 様々なサイトでその方法が解説されていますが、実際自分はこれを理解するのに少し時間がかかりました。そもそも当時はWordPressの構造のことなどさっぱりわかっていなかったので、今思えばうまくいかなかったのは当然ですが。。。 この先ここではなるべくわかりやすく解説できればと思います。 1. 基的理解 必要ない場合は「2. 実装編!スクリプトを使う。」まで読み飛ばして下さい。 2022年4月8日 記事内容を最新の情報に修正しました。 まずWordPressは何でできているのかを理解しよう まずWordPressMySQLと呼ばれるデータベースに様々なデータが記録され、PHPというプログラムを使って、実際にサイトとして表示させてい

    テストから本番へ!WordPressでURLが変わる場合のデータベース修正マニュアル - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/02/17
    最高に分かりやすかった!この記事があればこの局面になっても安心!→ テストから本番へ!WordPressでURLが変わる場合のデータベース修正マニュアル @YOSHI_YANOさんから
  • WordPressカスタマイズに!IF文(条件分岐)の使い方まとめ - 株式会社bridge

    WordPressカスタマイズにおいて覚えておくと便利なif文(条件分岐タグ 以下:if文)。 もしも〇〇なら〜という構文ですが、WordPress内ではよく使われています。今回はその基的な理解と、よく使われそうなif文をまとめておきたいと思います。 WordPressはプログラマでなくてもサイトの構築は簡単に出来てしまうので、カスタマイズをしている方の中にもPHPってなんなの?という方も多いとは思います。 そんな方が次のステップアップをする足がかりとして覚えてみてはいかがでしょうか。 if文の基的理解 そもそもこのif文というのは何なのか?if文は〇〇の条件の時に××を行う。といったPHPの命令文です。 では実際にどのように記載するのかを見てみましょう。 <?php if(条件式) { ?> 条件式が正しい場合に実行する処理(PHPHTMLなど) <?php } else { ?>

    WordPressカスタマイズに!IF文(条件分岐)の使い方まとめ - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/02/09
    これはいい記事!初心者WordPressブロガーは要チェック! → WordPressカスタマイズに!IF文(条件分岐)の使い方まとめ @YOSHI_YANOさんから
  • WordPressの管理画面からテーマを編集するのは危険!絶対テキストエディタを使うようにしよう - 株式会社bridge

    この記事は個人でWordPressのカスタマイズをしている方に読んで欲しい。 WordPressは管理画面の「外観 > テーマの編集」からテーマカスタマイズができるんですが、ここを使うのはマジで自殺行為なのでやめた方がいい。 なのですが、面倒くさいからという理由や、他に方法を知らないという理由で、管理画面から編集しているという方が結構いるので、この記事を参考にして、その危険性とエディタを使うメリットを知っていただけたらと思う。 管理画面からテーマをカスタマイズするリスク まずは管理画面から編集する場合のリスクを押さえておこう。 バックアップがとれない これが最も危険!管理画面から編集した場合当然のことながらバックアップがとれません。 ということは、もしもプログラミングに失敗してしまったら後戻りができないということ。もしも重大なミスを犯してしまい、画面が真っ白になってしまったら面倒です。もち

    WordPressの管理画面からテーマを編集するのは危険!絶対テキストエディタを使うようにしよう - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/02/05
    管理画面でやったことないけど、確かに危険すぎる(笑)。テキストエディタにevernoteは入らないかなぁw?  → WordPressの管理画面からテーマを編集するのは危険!絶対テキストエディタを! @YOSHI_YANOさんから
  • 無料ホームページ作成サービスで作るサイトは『実は無料ではない』かもね。 - 株式会社bridge

    先日、無料でつくれるホームページ制作サービス10選の記事を書いたのですが、無料とはいっても実は無料ではないということを書きたいと思います。 先に先日の記事を読んでもらった方が話がわかりやすいかもしれません。 ▼無料でホームページがつくれるWEBサービス10選の記事はこちら サイトが出来上がるまでにどれくらいの時間がかかるのか? 前回の記事を見てみると、サイトを作ること事態は無料でできる。 ただ、ここでひとつ考えてみて欲しい。 サイト公開までにいったいどれくらいの時間がかかるのか? 例えば無料サービスを使ってサイト制作をしたとする。 あなたは全くの初心者です。でも調べながら作っていきました。1日平均3時間、コツコツと1ヶ月かけて作ったとする。 日曜は休んだとしても、25日くらいはかけたことになる。 3時間×25日で、75時間かかったことになる。 出来上がったページ内容は、 トップページ 会社

    無料ホームページ作成サービスで作るサイトは『実は無料ではない』かもね。 - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2015/02/03
    素人だともっとかかりそう。ワードプレスとかでも同じですよね→ 無料ホームページ作成サービスで作るサイトは『実は無料ではない』かもね。 @YOSHI_YANOさんから
  • フリーランスで仕事をしている人が毎日100%頑張るための毎日の習慣

    こんにちは。香川フリーランスWEBクリエイター矢野キチです。今日はフリーランスをしている人がやった方がいいかもしれない日々の習慣を書いておきたいと思います。 …ってタイトルで大それた感じで書いていますが、フリーランス仕事をはじめた自分への戒め&覚え書きです。もし参考になれば幸いです。役にたたなかったらスミマセンm(_ _)m 記事の最後に『やる気のでる環境づくりのための7つのリスト』という印刷用のPDFファイルも置いてありますので、よろしければお使い下さい。 フリーランスゆえの良いところと悪いところ やるもやらぬも自分次第 フリーランスは良くも悪くも自由に仕事ができます。会社や上司から制限されることなく自分の采配次第で仕事ができます。そこが最大のメリットなのですが、危険な部分も含んでいます。 今、フリーランスをやっているということは、何か自分のやりたいことがあって、会社に所属していては

    フリーランスで仕事をしている人が毎日100%頑張るための毎日の習慣
    yos329
    yos329 2014/11/25
    これはいい記事です。 自分を見直そうっと→ 【PDFファイル付き】フリーランスで仕事をしている人が毎日100%頑張るための毎日の習慣 #プレゼント付 @YOSHI_YANOさんから
  • WordPressがSEOに強いというのは本当なのか? - 株式会社bridge

    WordPressSEOに強い。そんな声を耳にしたことはないだろうか?これが当なのかどうなのか?という話を今日はしたいと思う。 先に言っておくが、自分はWordPressSEOに強いというのは間違いだと思っている。正確に言うと「半分間違い」WordPressだからと言って検索エンジンにかかりやすいわけではない。 しかし、WordPressSEOに効果的と言われる要因は確かにある。今回はその理由をなるべくわかりやすく述べておきたいと思う。 まず現状のSEO事情ってどんなの? 一昔前まではキーワードの埋め込みや、外部リンクが結果として、SEO効果を生むと言われてきた。 でもこれは一昔前の話。現状は、そういった小手先のSEO対策はネガティヴな要因とされて、逆にスパム判定を受けてしまうことすらある。 現状SEOは死んでいる SEOというのは「サーチエンジン最適化」という意味。 今現在、サイ

    WordPressがSEOに強いというのは本当なのか? - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2014/11/23
    そう。かんちがいされやすいですね。→ WordPressがSEOに強いというのは本当なのか? @YOSHI_YANOさんから
  • プログラマーの夫を持つ奥様に読んで欲しい「プログラマーへの話し掛け方」 - 株式会社bridge

    どうもWEBクリエイターの矢野です。今日はプログラマー仕事としている夫を持つ奥様に読んで欲しい「プログラマーの取り扱い方」を紹介します。 ふとしたとき話し掛けてみると怒られたり嫌な顔をされた経験はありませんか?たぶんプログラマー特有の反応かもしれませんが、話しかけるタイミングはとても大切です。 そんな”あるある”をイラストを交えてご紹介します。イラストが上手くないのはスルーして下さい。得意ではないので。 ここでのプログラマーとは主にWEB制作に関するプログラマーのことをいいます。というか自分のことです。 話し掛けてはいけないタイミング よくわからないアルファベットが書かれた黒い画面に向かっているとき 黒画面には意味不明なコードがたくさん並んでいます。そして夫はその黒い画面とブラウザを行ったり来たりしています。こんなとき「なにやってんの?」とか「今日さあ〜」と話しかけるのは控えてあげましょ

    プログラマーの夫を持つ奥様に読んで欲しい「プログラマーへの話し掛け方」 - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2014/11/19
    激おもろいー!!そしてわかるー!!→ プログラマーの夫を持つ奥様に読んで欲しい「プログラマーへの話し掛け方」 @YOSHI_YANOさんから
  • WordPressで企業サイトをつくる時に入れておきたいプラグインまとめ - 株式会社bridge

    WordPressで企業サイトをつくる際に入れておくと便利なプラグインを厳選しました。ブログサイトの場合とはちょっとポイントが違っていたりするので、今からWordPressで企業サイトを制作しようとしている方は見ておいて損はないかと思います。定番のプラグインから、知っていると便利なプラグインまで自分が使っているものを紹介します。 プラグインのインストール・利用は自己責任で! まずは定番系 Akismet もはや説明不要のプラグイン。スパムコメントを自動で排除してくれる絶対いれておきたいプラグインです。WordPressをインストールしたら最初っから入っています。「なんだこれ?消しとこ。」って消していた方は要注意。 ちゃんと設定しておきましょう。使えるようにするにはWordPress.comのアカウントが必要で、アカウントを作成したらもらえるAPIキーを入力して有効化します。ちょっと解りづら

    WordPressで企業サイトをつくる時に入れておきたいプラグインまとめ - 株式会社bridge
    yos329
    yos329 2014/11/15
    うおー!これはすごい! WordPressを使っている人なら要チェックですね! → WordPressで企業サイトをつくる時に入れておきたいプラグインまとめ @YOSHI_YANOさんから
  • 1