タグ

2013年2月20日のブックマーク (1件)

  • パズドラをネトゲ総課金額300万以上の廃課金が考察する | 青コリ.com

    青コリ@aocorydorasです。 久々に長文を書きたくなったので書いてみます。 タイトルのまま パズドラをネトゲ総課金額300万以上の廃課金が考察する 1.青コリの略歴 「てめー何様だよ。」と罵られる可能性があるので、簡単に略歴を書いときます。 4年前よりネトゲをはじめる。初めてプレーしたのは「ブラウザ三国志」。その後、「怪盗ロワイヤル」、「神羅万象フロンティア」など様々なソーシャルゲーに手を出す。 基、ソーシャルの面白さは課金しないと分からないと思っておりとりあえず9000円スタートをモットーにプレイしている。  略歴書いていて自分のカスっぷりが情けなくなってきたんですが続けます。 2.パズル&ドラゴンズの特徴(廃課金意見) 2-1.ガチャがヌルい 「え?何いきなりいっちゃってるの?この人あたまおかしいの?」と思って当然ですが、 悪名高いB社、G社の某ゲームに比べれば全然ヌルいです

    yos_piyo
    yos_piyo 2013/02/20
    パズドラが良心的と言われる理由と、廃人が注ぎ込むポイントの解説がわかりやすくまとまっている。ゴッドフェス(ガチャ)、ゲリラダンジョン、スキル上げ、+卵