タグ

2021年8月6日のブックマーク (7件)

  • Web制作者は1冊持っておくとかなり便利!UIに適したさまざまなアニメーションの実装方法が分かる解説書 -動くWebデザイン アイディア帳 実践編

    Webページに動きやアニメーションを加えたい、毎回検索で探している、実装の手順を解説してほしい、そんな時にすぐに役立つコピペで利用でき実装方法もカスタマイズもていねいで分かりやすい解説書を紹介します。 動きやアニメーションのコードはサポートサイトから最新版がダウンロードでき、要素表示、背景の動き、エリアの動き、画像の動き、テキストの動きなど9種類にバリエーションが100個以上あり、「この1冊が丸ごとカバー」の文字通り大全集です。 既視感を覚えた人は、大正解! 「動くWebデザインアイディア帳(紹介記事)」の第2弾で、第1弾は基的な動きでしたが、第2弾の書は実践編として「印象に関わる動き」となっています。 Web制作者は、1冊持っておくとかなり便利だと思います。こういった気持ちいいアニメーションはクライアントからの要望も多く、喜ばれます。

    Web制作者は1冊持っておくとかなり便利!UIに適したさまざまなアニメーションの実装方法が分かる解説書 -動くWebデザイン アイディア帳 実践編
    yoshi-na
    yoshi-na 2021/08/06
  • 画像の表示で画面がズレないよう変更したことで、はてなブログの何が改善されたのか - Hatena Developer Blog

    こんにちは。id:nanimono_demonaiです。はてなブログMediaのWebアプリケーションエンジニアをしています。2カ月ほど前になりますが、はてなブログで、はてなフォトライフの画像を貼り付けたときの表示方法が変わりました。 今回は、私がこの変更に加えた改善の内容を、故郷の両親にも伝えられるようにまとめてみました。 見た目は変わらないのに何が良くなったのか? imgタグに画像の縦横長を追加した 表示のズレの改善を指標で表す CLSとは何か? はてなブログでCLSがどのくらい向上したか? SEOにおける改善も 遅延読み込みによって閲覧も軽快に おわりに 参考文献 見た目は変わらないのに何が良くなったのか? 今回の変更では、はてなのWebアルバムサービスであるはてなフォトライフに保管した画像を、はてなブログに表示する方法を改善しました。と言っても、これによって画像の見た目が変わったワ

    画像の表示で画面がズレないよう変更したことで、はてなブログの何が改善されたのか - Hatena Developer Blog
    yoshi-na
    yoshi-na 2021/08/06
  • Core m3-8100Yと256GB SSDを搭載した7型UMPC「GPD Pocket 2 2021版」

    Core m3-8100Yと256GB SSDを搭載した7型UMPC「GPD Pocket 2 2021版」
    yoshi-na
    yoshi-na 2021/08/06
  • Cloudflare待機室

    日、Cloudflare待機室をご紹介できることをうれしく思っております!まず、プロジェクトFair Shotという新プログラムで選ばれたお客様に最初にご利用いただけます。このプログラムは、新型コロナワクチン接種の圧倒的な需要によって、予約登録Webサイトが機能しなくなっている問題の解決を目的としています。BusinessプランとEnterpriseプランのお客様への一般提供については、近い将来行う予定です。 でも、待機室が楽しみってどういうことでしょうか?大半の方が、待機室がどういうところかをご存知のはずです。そこにいるということにうれしい要素は、ほぼありません。私たちがよく知っている待機室は、医師の診察を受ける前にいる部屋です。そうです、予約していても、医師に待たされたり、患者が遅れたりすることがありますね。医師は一度に1人の患者しか診ることができないため、患者が順番待ちをするという

    yoshi-na
    yoshi-na 2021/08/06
    「サービス→ユーザー」だけでなく「ユーザー→サービス」側の負荷分散
  • NTT 東日本 - IPA 「シン・テレワークシステム」 - HTML5 版 Web クライアントの公開について

    NTT 東日 - IPA 「シン・テレワークシステム」 Beta 7 および HTML5 版 Web クライアントの公開について トップ | 中間報告 | 自治体テレワーク for LGWAN | HTML5 Web 版クライアント (Mac, Chromebook 対応) | バージョン履歴 | ダウンロード | ユーザー数グラフ 入門 - 今すぐ使ってみよう | クライアント検疫機能・MAC アドレス認証機能 | 二要素認証・ワンタイムパスワード (OTP) 機能 | マイナンバーカードを用いたユーザー認証機能 | 仮想マルチディスプレイ機能 行政情報システムでの利用 | 組織 LAN におけるポリシー規制サーバー設置 | 企業システムにおける VM・HDD クローン対応 | Wake on LAN リモート電源 ON 機能 | 画面撮影・キャプチャ防止のための電子透かし機能 FAQ

    NTT 東日本 - IPA 「シン・テレワークシステム」 - HTML5 版 Web クライアントの公開について
    yoshi-na
    yoshi-na 2021/08/06
  • 平原綾香さんの「 Jupiter 」が、世界で一番嫌い

    私は平原綾香さんの「 Jupiter 」という曲が、世界で一番嫌いな曲だ。 この曲だけは生み出されたこと自体が罪だと思っている。 なんでかというと、平原綾香さんが歌詞をつけたせいで、ホルストの名曲が「 Jupiter 」になってしまうからだ。 この曲が発売された当時、私は小学生で、やたらと流行していたのを記憶している。音楽番組でもよく歌われており、持て囃されていた。 歌唱力が高く壮大でお行儀が良い歌詞だったからなのか、教師たちもこの曲を気に入っていたと思う。学校でも聴く機会が多く、歌詞をプリントした紙を配布された記憶もある。 「 Jupiter 」は好きでも嫌いでもなかったが、「 Jupiter 」という曲は私の身近にあった。 それが原因で、私はあの旋律が流れると、必ず平原綾香さんの声が脳内で再生されるようになってしまった。 よって、どんなときでも「エ~ブリデ~」と歌詞が流れだしてしまう。

    平原綾香さんの「 Jupiter 」が、世界で一番嫌い
    yoshi-na
    yoshi-na 2021/08/06
    作詞は平原綾香じゃないやん、と思いウィキペ見たら →“原曲に日本語の歌詞をのせて歌うことを提案したのは平原自身であり” https://ja.wikipedia.org/wiki/Jupiter_(%E5%B9%B3%E5%8E%9F%E7%B6%BE%E9%A6%99%E3%81%AE%E6%9B%B2)
  • コロナ対策の消毒で液晶モニター破損か EIZOが点検呼びかけ

    EIZOは8月2日、液晶モニターを天吊り/壁掛けなど下向きに設置した場合に表面パネルが剥がれる事例を複数確認したとして対策を発表した。原因は次亜塩素酸ナトリウムなどを使った消毒と見ている。 最初の事例は2018年だったが、2020年に入って国内の医療機関で発生報告が増えた。今年6月末には表面パネルが落下する事例が発生。人的被害はなかったものの「重く受け止め、点検をお願いすることにした」。 調査により次亜塩素酸ナトリウムを含む塩素系消毒剤(市販のハイターなど)を頻繁に使用する環境で発生していると分かった。パネルを固定する両面テープのポリウレタンが劣化し、画面が下向きになった状態ではパネルの自重で剥離するという。 しかし次亜塩素酸ナトリウムは、経済産業省とNITEが新型コロナウイルス対策として物品の消毒に推奨している手段の1つ。このためEIZOは「使用(消毒)の中止をお願いするのではなく、モニ

    コロナ対策の消毒で液晶モニター破損か EIZOが点検呼びかけ
    yoshi-na
    yoshi-na 2021/08/06