タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (8)

  • 【独自】道路に「落とし穴」 県が“側溝フタ”外す…福井県「道路構造上は安全」

    側溝のふたが外されている道路。落とし穴状態になっているとして、今月、ネット上で話題になりました。なぜ、こんな状態になっているのか。管理する行政側を取材すると、意外な理由が判明しました。 ■“走行不能”になった車も…県の話に愕然 県道を走行する1台の車。後ろからは、別の車がスピードを出して迫ってきています。 待避スペースを発見し、後ろの車を先に行かせようと、左へ寄せたところ、車を謎の衝撃が何度も襲います。 ドライバーの男性:「ガッガッガッ…という感じで。断続的に衝撃を受ける。なんだこの衝撃は、と」 道を確認してみると、車道と待避スペースとの間にあるはずの側溝のふたが飛ばし飛ばしに外され、ちょっとした落とし穴状態になっています。 ドライバーの男性:「トラックが止められるくらいのスペースがあり、そのスペースに入るのに、ふたがないのは、そもそもおかしい。落とし穴があるのは、絶対おかしい」 こちらは

    【独自】道路に「落とし穴」 県が“側溝フタ”外す…福井県「道路構造上は安全」
    yoshi-na
    yoshi-na 2023/04/19
    県の言い分が以前見た記事と違うんだが?
  • 「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践

    信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みが、千葉県四街道市で行われています。入学式を終えたばかりの新1年生およそ200人が、実際の横断歩道を使って早速、実践しました。 警察官:「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」 お辞儀をした小学生:「(ドライバーが)喜んでくれるかなって。これからも(お礼を)続ける、止まってくれたら」 四街道市では、信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みを進めていて、ドライバーと歩行者が双方に思いやることで一時停止への意識の変化が期待されています。 千葉県警四街道署は、コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができればとしています。

    「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践
    yoshi-na
    yoshi-na 2022/04/12
    え!?警察が指導するの?
  • “うつ病の原因”となるウイルスの遺伝子を発見

    うつ病の原因となるウイルスの遺伝子を発見したと東京慈恵会医科大学の研究グループが発表しました。 慈恵医大の近藤一博教授のグループはヒトヘルペスウイルス6に注目し、ウイルスの遺伝子がうつ病の原因となることを突き止めました。近藤教授は映画「スター・ウォーズ」に登場する悪役のシスの暗黒卿になぞらえ、この遺伝子を「SITH−1遺伝子」と名付けました。ヒトヘルペスウイルス6は幼児の病気である突発性発疹の原因で、ほぼすべてのヒトが感染し、普段は血液などに潜伏しているウイルスです。近藤教授らのこれまでの研究で、ヒトヘルペスウイルス6は疲労がたまると唾液の中に急増することが分かっていました。今回、マウスによる実験でウイルスが鼻と脳を隔てる嗅球という部分に達して感染し、SITH−1遺伝子によって作られるタンパク質が嗅球の細胞死を誘発して脳のストレス状態を強めることが分かりました。実際にうつ症状のない人とうつ

    “うつ病の原因”となるウイルスの遺伝子を発見
    yoshi-na
    yoshi-na 2021/11/11
    続報が待たれる
  • ファミリーマート 6月から24時間営業を取りやめへ

    ファミリーマートは6月から正式に24時間営業を取りやめます。 ファミリーマートは時短営業のガイドラインの概要を公表しました。加盟店のオーナーは「部との事前の協議のうえ、24時間営業を行わないことができる」としていて、コンビニの大原則だった24時間営業から撤退します。開店1年未満の店など一部を除き、オーナーは「毎日」または「日曜日だけ」の時短営業を選択でき、午後11時から午前7時の間で休業する時間を決めます。時短営業は部との協議などを経て、6月から正式に始まります。

    ファミリーマート 6月から24時間営業を取りやめへ
    yoshi-na
    yoshi-na 2020/02/05
    大量リストラのこととか考えると、世間の流れにのったのではなく、単に24時間営業する体力がもうファミマには無いのだろう…
  • バイト中に15歳少女が転落死 太陽光パネル点検作業

    15歳の少女がアルバイトの作業中、13メートル下に落下して死亡しました。 警察によりますと、茨城県古河市の工場で14日午前、秋山祐佳里さんが屋根に取り付けられた太陽光パネルの点検などをしていたところ、天窓のガラスが割れて13メートル下のコンクリート製の床に転落し、死亡しました。秋山さんは当日、太陽光パネルの保守点検会社のアルバイトとして作業にあたっていました。警察が安全管理に問題がなかったかなど調べています。

    バイト中に15歳少女が転落死 太陽光パネル点検作業
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/12/16
  • AV出演50回以上の消防士 同僚がサンプル見て発覚

    現役の消防士がアダルトビデオに50回以上出演し、懲戒処分です。 栃木県真岡消防署芳賀分署に所属する26歳の消防副士長の男性は、去年4月ごろから今年の8月にかけて、アダルトビデオに50回以上出演し、総額で約90万円の報酬を得ていたことから6カ月の停職処分を受けました。芳賀地区消防部によりますと、消防士の男性は、趣味のボディビルで知り合った友人からビデオの仕事を紹介されていました。同僚の消防士がサンプル動画を閲覧していたところ、体つきやしぐさが似ていたことから発覚しました。消防士の男性は日付で依願退職しました。

    AV出演50回以上の消防士 同僚がサンプル見て発覚
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/09/22
    もうなんかいろんなネタになりすぎてツラい
  • ゲーム中「ご飯だよ」に激高 息子が父親刺し死亡

    静岡市で父親を刃物で刺したとして、16歳の高校生の息子が逮捕されました。父親はその後、死亡が確認されました。 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された静岡市の男子高校生は21日午後6時半ごろ、自宅で51歳の父親の首などを刃物で刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。父親は搬送先の病院で死亡が確認されました。捜査関係者によりますと、自分の部屋でゲームをしていた息子に父親が「ご飯だよ」と呼びにいったところ、息子が激高し、台所の包丁で父親を複数回、刺したということです。警察は、息子が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。容疑を殺人に切り替え、詳しい経緯や動機を調べています。

    ゲーム中「ご飯だよ」に激高 息子が父親刺し死亡
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/09/22
    ネタコメントしようとおもったけど、やめた。悲しい
  • 携帯ゲームに夢中で列車が正面衝突 11人死亡

    衝突直前まで携帯電話のゲームに夢中でした。 今年2月、ドイツ南部で列車同士が正面衝突して11人が死亡した事故で、事故の直前まで列車の運行管理者の男が携帯電話でゲームをしていたことを認め、地元検察は男を過失致死の疑いで逮捕しました。検察は、男がゲームに気を取られて列車に誤った指示を出したうえ、運転手への緊急指示も適切に伝えなかったとみています。ただ、男は調べに対し、ゲームによって注意をそらしたことは否定しています。男は勤務開始から事故前まで、ずっとゲームで遊んでいました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2016

    携帯ゲームに夢中で列車が正面衝突 11人死亡
    yoshi-na
    yoshi-na 2016/04/13
    日本だと車内に携帯持ち込めないんだっっけ、たしか?/携帯ゲームに夢中で列車が正面衝突 11人死亡
  • 1