タグ

2017年3月16日のブックマーク (6件)

  • たまにはjQueryに頼るのをやめてみる - Qiita

    はじめに ありとあらゆる所で使用されている超有名なJavaScriptライブラリといえば jQuery ですが、ちょっとした処理を行いたいがために使っているようであれば無駄な気もします。 最近のJavaScriptはjQueryなしでも割といろんな処理を行うことができます。 というのも、jQueryの動作を模倣してみようとゼロから書いた拙作のライブラリ queries.js を通してどのような処理を行っているのか理解が深まったからです。 宣伝になってしまいますが、queries.js へのリンクを貼っておきます。 jQueryライクなJavaScriptライブラリ queries.js ちなみに、処理に関しては Internet Explorer 11 未満は考慮していません。 ここに書かれているコードのほとんどは意図的に関数化していません。これらのコードを元に自由に組んで自分で使いやすい

    たまにはjQueryに頼るのをやめてみる - Qiita
  • AMP Conf 2017へ行ってきました #AMPConf | メルカリエンジニアリング

    こんにちは、Software Engineerの @yui_tang です。 3月7-8日にニューヨークにて開催されたAMP Conf 2017に参加してきましたので、そのレポートを書きたいと思います。 メルカリでのAMPの取り組み まずは、現在までのメルカリにおけるAMP(Accelerated Mobile Pages)の取り組みについて簡単にお話します。 2016年7月にメルカリのWebサイトの一部に導入を開始し、現在AMPページには数万PV/日のアクセスがあります。 メルカリ内の商品毎のページが全てAMP対応しているため、そのページ数は相当数に上ります。 流入経路ですが、現在元ページにlink rel="amphtml"を設定しているのみで、メルカリのサービス内にAMPページへのリンクは露出していません。 よって全てが検索流入となっており、事実上ランディング用のページとして機能して

    AMP Conf 2017へ行ってきました #AMPConf | メルカリエンジニアリング
  • ヒヤシンスの球根の保存方法と二年目以降もきれいに咲かせる方法

    ヒヤシンスの球根の保存方法と二年目以降もきれいに咲かせる方法公開日:2015/02/25 最終更新日:2023/03/12 [ヒヤシンス, 草花(球根)] 春になると花壇や花鉢をにぎわすヒヤシンスの花。 ご存知の方も多いと思いますがヒヤシンスは球根です。 球根植物は球根そのもののに栄養分や水分を溜め込むことができるため比較的丈夫な種類が多いです。 こんな珍しい品種も! ⇒開花時期は3月4月!色でわかるヒヤシンスの種類と名前 今回はそんなヒヤシンスの球根の花後の保存方法と二年目以降もきれいに咲かせるコツをご紹介したいと思います。 球根の掘り上げ 10月~11月頃に植え付けたヒヤシンスの球根はだいたい3月~4月にかけて花を咲かせます。 花が終わると見た目が悪いため、すぐ葉を刈り取り球根を掘り上げる人がいますが・・・ やってはいけません。 なぜかというと球根は花を咲かせて終わりではなく球根を大き

    ヒヤシンスの球根の保存方法と二年目以降もきれいに咲かせる方法
  • オフィス環境もユーザーファースト - Cookpad Staff blog

    こんにちは!人事部の杉山です。 クックパッドの「ユーザーファースト」は、スタッフが働くオフィスにも浸透しています。 今回はその事例をご紹介したいと思います。 ホワイトボードに文字が残っている問題 クックパッドのオフィスらしさといえば大きなキッチンですが、もう一つの特徴は社内中に設置されたホワイトボード! すぐにミーティングでき、チーム内でのコミュニケーションの中心になっています。 一方で会議室のホワイトボードは、使用後に文字が残っていることも多く、問題になっていました。 そこでユーザーであるスタッフの利用シーンを観察・・・ すると「ちゃんと消していない」ことではなく、「消そうとしても消えにくい」という課題が見えてきました。 【試してみた①】いろんなマーカーとイレーザーで比較 レビューなどを参考に厳選したマーカー9種類・イレーザー(消すもの)3種類を購入 各マーカーで書いた線を、それぞれのイ

    オフィス環境もユーザーファースト - Cookpad Staff blog
  • ホワイトボードマーカー選手権2017 - Cookpad Staff blog

    こんにちは、人事部ワークプレイスグループの梶尾です。 以前、社内のホワイトボードマーカーの消しやすさ検証についてご紹介をさせていただきましたが、更に改善を重ねているので、そのご紹介をしたいと思います。 クックパッドは社内の至る所でホワイトボードを活用していて、前回の検証時から更に数が増えています。すると、いつの頃からか「ホワイトボードなのに消えない」という声が聞こえてくるようになりました。 原因は、ホワイトボードの素材が増えていたこと。増えてから気づいたのですが、素材毎にマーカーの相性が全然違うのです。 それぞれに合わせて2種類のマーカーを置いていましたが、入れ違うこともあり、 間違うと「消えない」という最悪の事態となり、昼休みを削って消えない文字を消すという苦行を強いられていました。 もう我慢出来ない、、 というわけで、ホワイトボードマーカー選手権2017の開催です! ホワイトボードの種

    ホワイトボードマーカー選手権2017 - Cookpad Staff blog
  • Design Better Cards

    Summary: The card component is a preview of more detailed content a user sees when actioned. Elements include multimedia, text, links, graphs, and captions. The card is a user interface component that acts as an entry point to more detailed information. Varying sources of information are pooled together and presented in a digestible way. The proliferation of varying screen dimensions and the launc

    Design Better Cards