皆さんは、世界で最初に宇宙へ飛び立とうしたのは誰だと思いますか? 有名なのは1961年に人類史上初めて宇宙へ到達した旧ソ連の「ユーリ・ガガーリン」ですね。実はそれよりも遥か昔に、驚きの方法で宇宙へ飛び立とうした男がいたのです。 ■宇宙への憧れを抑えきれなくなり、宇宙へ行くことを決心 宇宙へ飛び立とうとしているワン・フー 出典:NASA 1500年代、当時の中国の王朝である「明」で下級官吏であった「ワン・フー」は、宇宙に並々ならぬ情熱を持っていました。そしてその想いを抑えきれなくなったワンフーは、当時の最先端技術である「花火」を使って、遂に憧れの宇宙へ行くことを決心します。 なんと、花火で構成された47本のロケットを椅子にくくりつけたのです。これが本当のロケット花火とでも言いましょうか。きっとワン・フーは自分が天才だと思っていたに違いありません。打ち上げ当日、ワン・フーはきらびやかな服を着て
