タグ

2011年7月24日のブックマーク (9件)

  • ISCA - ArchiveRedirection

    yoshidaa
    yoshidaa 2011/07/24
  • Enumerator とブロックの省略 - まめめも

    1.9 では Enumerator が組み込みになり、大きく拡張されています。ついでにブロックの省略に対する考え方にも影響があります。結構重大な変更のわりに、この話はあまり議論や周知がされていないような気がしたので、現状の Enumerator について、その機能と問題点をまとめてみました。 Enumerator の機能 まず、each や map など、イテレータっぽいメソッドをブロックなしで呼び出すと Enumerator が得られます。 p [1,2,3].each #=> #<Enumerable::Enumerator:0xb7d38260> p [1,2,3].map #=> #<Enumerable::Enumerator:0xb7d38210> Object#to_enum または enum_for を使って、指定したメソッドによる Enumerator を明示的に作ること

    Enumerator とブロックの省略 - まめめも
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/07/24
    Enumerator の機能 まず、each や map など、イテレータっぽいメソッドをブロックなしで呼び出すと Enumerator が得られます。 p [1,2,3].each #=> # p [1,2,3].map #=> # Object#to_enum または enum_for を使って、指定したメソッドによる Enumerator
  • まだまだダバダバ!!! POLYSICS秋の13都市ツアー

    POLYSICSが10月から新たな全国ツアー「We are All Heavy Polysick!!! Round 2 ~まだまだダバダバ!!!~」を開催することが決定した。 7月15日に「We are All Heavy Polysick!!! ~ツアーでダバダバ!!!~」を完走したばかりのPOLYSICS。今度は、前回訪れなかった地域を中心に13公演を行い、“Heavy Polysick”患者をさらに増やしていく。オフィシャルサイトでは7月26日13:00よりチケット先行予約がスタート。 なお、彼らはこのツアーの開幕前日まで、初の北海道ツアー「北の国だけ2011 ~秋鮭でダバダバ!!!~」を敢行。こちらも7月31日23:00までチケット先行予約が実施されている。 We are All Heavy Polysick!!! Round 2 ~まだまだダバダバ!!!~ 2011年10月21日

    まだまだダバダバ!!! POLYSICS秋の13都市ツアー
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/07/24
    We are All Heavy Polysick!!! Round 2 ~まだまだダバダバ!!!~ 2011年10月21日(金)岩手県 盛岡Club Change WAVE 2011年10月22日(土)福島県 郡山CLUB #9 2011年10月28日(金)群馬県 高崎Club FLEEZ 2011年10月29日(土)長野県 長野LIVE HOUSE J 2011年10月
  • 【現実】私は元ホームレスをしておりました・・・ホームレスの現実を知りたい方は読んで下さい。【リアル】 : えっ!?またここのサイト?

    提供元:私は元ホームレスをしておりました http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1267352151/ 1:名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 22:04:39 ID:xMO4pmwn 軽い気持ちでホームレスしてみようか、生きていくことは可能だろうし 等と考えている方はこれを読んでください 3:名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 22:09:46 ID:xMO4pmwn 弁当の漬物一枚 これが人生でここまでおいしくってありがたいものだと思うのはおそらくホームレスをしていた頃だけでしょうね 嫌でもゴミ箱を漁ってべ残しをします 飲みかけの缶ジュースも飲みます 生きるためです 5:名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 22:13:58 ID:xMO4pmwn ホームレスをしていて腹が立ったことは何

    yoshidaa
    yoshidaa 2011/07/24
    1:名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 22:04:39 ID:xMO4pmwn 軽い気持ちでホームレスしてみようか、生きていくことは可能だろうし 等と考えている方はこれを読んでください
  • 日本のテレビ放送に尽力、アナロ熊さん死去 58歳

    1953年以来半世紀以上にわたって日テレビ放送を支えてきたアナロ熊さんが24日正午死去した。58歳。各家庭でのアナログ放送受信に長年尽力してきたが、24日の地上デジタル完全移行によりその役目を終えたため、最期は安楽死として処分された。 アナロ熊さんは1953年2月に誕生。以来58年間にわたり、八木・宇田アンテナによる全国での安定した放送波受信に貢献した。また高度経済成長期、テレビは車やクーラーと並んで「3C」と称されたことからも、当時のアナロ熊さんに対する憧れが見てとれる。 だが2003年、地上デジタル放送がスタートすると、アナロ熊さんに対する関心は急激に冷え込む。 「もうアナロ熊の時代は終わった」というフレーズとともに、テレビ各局や総務省が官民あげてアナロ熊さんの排除を呼びかけるようになった。この宣伝は年を追うごとに過熱し、昨今はニュースなどでも「地デジの普及率」という言葉によって、

    日本のテレビ放送に尽力、アナロ熊さん死去 58歳
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/07/24
    同日正午、都内にある自宅アパートで式典の様子を見守っていたアナロ熊さんは、待機していた医師からの薬物投与によって安楽死を迎えた。その場に居合わせた関係者の証言によると、アナロ熊さんは抵抗するそぶりなど
  • 秘境駅ってのに行ってみようと思う。小幌駅ってとこがいいんだろ? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 22:01:25.41ID:4UztJMwP0 行ってきた。 ※1は鉄オタではありません。 ※写真・動画は普通のデジカメで撮影したものです。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 22:02:29.53ID:PMtxE9LmO 素晴らしい! 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/22(金) 22:02:51.51ID:4UztJMwP0 平成23年7月の連休の数日前。 ネットサーフィン中 ( ^ω^)「あー、なんかいいことねえかなー。」 ( ^ω^)「生きててもつらいだけだしなー。」 ( ^ω^)「どっかに面白いことねえかなー。」 カチャカチャ ( ^ω^)「ん? なんだこれ?」 小幌駅 http://ja.wikipedia.org/wi

    秘境駅ってのに行ってみようと思う。小幌駅ってとこがいいんだろ? : まめ速
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/07/24
  • 小幌駅 - Wikipedia

    小幌駅(こぼろえき)は北海道虻田郡豊浦町字礼文華(れぶんげ)にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭線の駅である。電報略号はコホ。事務管理コードは▲140303[2]。駅番号はH45。 二つの鉄道トンネルに挟まれた80メートルの空隙区間に立地し、道路アクセスもないため、いわゆる秘境駅の一つとして知られる[新聞 1]。 概要[編集] 「礼文華山トンネル」と「新辺加牛トンネル」という2つの長大トンネルの間に挟まれた崖のわずかな明かり部分に位置しており、四方のうち三方が急傾斜地、一方は海(内浦湾)に接している[新聞 2]。そのため、鉄道と船舶以外の交通手段では接近が難しい[新聞 2]。 1943年(昭和18年)に、列車交換のための信号場として設置された。当時、室蘭線と函館線では、石炭をはじめとする太平洋戦争中に急増した軍需輸送の対応に迫られていた。該当線区はトンネルの連続で勾配も厳しく蒸気

    小幌駅 - Wikipedia
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/07/24
    小幌の仙人 [編集] 上記のように陸の孤島ともいえる本駅に、2006年ごろまで、駅周辺に1人の男性が住み着いていた事が知られている。男性は「仙人」「小幌太郎」などと呼ばれ、20年以上にわたって駅に住んでいた。 男性は
  • 張碓駅 - Wikipedia

    駅名標(2005年6月) ホームにある義経隧道碑と第一号機関車義経号の鈴(2005年6月) 張碓トンネルそばの海岸線にあった(2005年6月) 廃止後の駅。ホーム取り壊し中。(2006年9月) 1976年の張碓駅、周囲約2km×3km範囲。左が小樽方面。上の別枠に当駅拡大。崖に貼りつくように、中線を間に挟んだ相対式ホームが設置されている。張碓市街が写真右下側に見える。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成 張碓駅(はりうすえき)は、かつて北海道小樽市張碓町にあった北海道旅客鉄道(JR北海道)函館線の駅(廃駅)である。事務管理コードは▲130119[2]。 1990年(平成2年)より夏季営業の臨時駅となり、1998年(平成10年)から通年休止となったのちに、2006年(平成18年)3月18日のダイヤ改正に合わせ、廃駅となった。 歴史[編集] 1905年(明治

    張碓駅 - Wikipedia
    yoshidaa
    yoshidaa 2011/07/24
    歴史 1905年(明治38年)10月8日 - 北海道炭礦鉄道銭函~朝里間の駅として新設開業。 1906年(明治39年)10月1日 - 北海道炭礦鉄道の国有化により官設鉄道の駅となる。 1962年(昭和37年)1月15日 - 貨物取扱い廃止。 1
  • 砂場としての2ちゃんねる - レジデント初期研修用資料

    ネットは年々厳しくなっていくように思える。 ルールは昔を引き継ぐものだから、昔からいる人たちはすでにルールを知っていて、ルールはますます複雑に、あとから入ってきた人には分かりにくいものになった。ネットワークでできることはずいぶん増えて、ネットのうわさ話がニュースに取り上げられる機会も増したけれど、結果としてこれは、「やってはいけないこと」をやってしまった人が負うべきペナルティを、ずいぶん重たいものにしてしまった。 取り返しのつかない状況に陥るまでの時間も短くなった。HTML の昔なら、記事を書いて検索エンジンに取り上げられるのに1週間ぐらいかかったけれど、blog の記事をネットに上げると、5分もすれば Google の検索に引っかかる。Twitter はもっと速くて、書いて1分もすると、もう検索サイトにログが残って、そうなるともう、自分では記事をコントロールすることができなくなってしまう

    yoshidaa
    yoshidaa 2011/07/24
    初心者に一番優しい2ちゃんねるが怖いところだと喧伝されて、本来はおっかないmixi やFaceBook が、明るく楽しい場所みたいに紹介されるのは何か違う気がする。