タグ

matsukiayumuとmusicに関するyoshidaster02のブックマーク (3)

  • Togetter(トゥギャッター) - まとめ「音楽やその著作権、流通のあり方などに関する議論 (@kentarotakahash @tavito_net @keiichisokabe @matsukiayumu を中心に)」

    まつきあゆむ @matsukiayumu ラジオ、テレビとか音楽がyoutubeとかニコニコ動画にあがってくのはマナー違反だけど止められない流れだし(正直恩恵だってかなりあるし)、それを止めようとしたり文句言うより、それすら使って壁を飛び越えようとする人を僕は支持したいなぁ。音楽家としても、一般人としても。 2010-01-21 14:57:58 まつきあゆむ @matsukiayumu RT @tsuda: メジャー崩壊の話で言えば、印税100%の直販で500枚売るのと、アーティスト印税10%で5000枚売るんだったら手に入る金額同じなんだぜ。今やインディーズで5000枚売るのは相当大変だけど500って数だったら全然現実的にアーティストが獲得目指せる数字だよね。 2010-01-21 15:51:49

    Togetter(トゥギャッター) - まとめ「音楽やその著作権、流通のあり方などに関する議論 (@kentarotakahash @tavito_net @keiichisokabe @matsukiayumu を中心に)」
    yoshidaster02
    yoshidaster02 2010/01/22
    とりあえず言いたいことはいっぱいあるんだけど、つまり守るべきは何かって話だと思う
  • 文化としての音楽と音楽産業の未来についての妄想 (そしてまつきあゆむの『1億年レコード』について) : Hack Forever

    このタイトル (「~の妄想」) で記事を書こうと思いたったのは実はもう2年も前で、前職の頃、当時の同僚とランチに行った時にした雑談がきっかけでした。それ以来、その考えはずっと頭の片隅にあって、時々断片的なメモを書き留めたりしつつ、いつか文章にまとめたいと思い続けてきたんだけど、ここにきて急になんかいろんなパーツがカチッとはまった気がして、今こそその時だと思い、こうしてあらためて書き始めてみたというわけです。 で、ここからの内容ですが、はっきりいってかなり無茶なことを書いてると思います。一部の音楽関係者の方には怒られてしまうような話かもしれないけど、そのへんはまああまり大真面目にならずに、なんの影響力もない一個人の妄想ということで軽く受け流してもらえればと思います。 ということで編。 ここ数年CDの売り上げ低迷が深刻な問題とされる一方、これからはネット配信が音楽の流通形態の主流となっていく

    文化としての音楽と音楽産業の未来についての妄想 (そしてまつきあゆむの『1億年レコード』について) : Hack Forever
  • まつきあゆむと10年代の音楽の行方 - TAKUYAONLINE

    まつきあゆむがニューアルバム「1億年レコード」を2010年1月1日にリリースした。さっそく手に入れて繰り返し聴いてるけど、これとてもいいと思います。 部屋で今日はどんな音楽を聴こうかって考えるときに、このレコードが正解になってくれる場合が多いような気がする。音楽で踊りたいとか暴れたいとかじゃなく、部屋で1人でぼんやりしてるときの気分にすごく似合ってる。音楽を選ぶときに一番大事なのはなんといっても気分だと思うので、歌詞がどうとかアレンジの精度がどうとかそういう細部より、もっとざっくりと、その音楽が持っている空気だったり、温度や湿度がしっくりくるかどうかのほうが大切で。まつきあゆむが1人で自宅で作ったこのレコードは、おれが自分の部屋で聴くのにちょうどいいみたいです。 ところで、まつきあゆむはメジャーレーベルと契約せずに活動しているアーティストで、それどころかインディーズレーベルにも所属してない

    まつきあゆむと10年代の音楽の行方 - TAKUYAONLINE
  • 1