ブックマーク / startup-yotsubu.hatenablog.com (137)

  • 退職して起業した僕が、会社を辞めた理由を冷静に分析してみた。 - よつブログ。

    どうも新卒入社した1部上場企業を2年を絶たずして退職して起業したよつぶです。 大学卒業して約1年と8ヶ月のサラリーマン生活は短いようですが、僕には結構長く感じられましたね。 会社を辞めてから暫く経ちますが、改めてなんで会社を辞めたのか当時を振り返って冷静に分析してみたいと思います。 会社を辞めた理由1:やりたい事が見つかったから 会社を辞めた理由2:残業しんどい 会社を辞めた理由3:仕事内容がつまらない 会社を辞めた理由4:この先会社で学ぶ事に限界を感じた 会社を辞めた理由5:貯金が少し貯まった&収入の目処が立った まとめ 会社を辞めた理由1:やりたい事が見つかったから 1番の理由はこれです。めっちゃ大きいですやりたいこと見つかってこの会社じゃできないから、「退職して起業するしかない!」と思ったんですね。 元々サラリーマンになる前に、いずれは起業したいから長くは会社員を続けるつもりではなく

    退職して起業した僕が、会社を辞めた理由を冷静に分析してみた。 - よつブログ。
  • 環境が普通の人間を悪にする!スタンフォード大学監獄実験で人間の残虐行為の要因が解明された。 - よつブログ。

    どうもよつぶです。最近カウンセラーの資格を取りたいと思ってます。 さて、今日はTEDを見てて大学時代を思い出したので、心理学の授業で学んで印象に深く残っている『スタンフォード大学監獄実験』の話が出来たらと思います。 スタンフォード大学監獄実験とは? スタンフォード大学監獄実験で悪いのは看守になった人か、それとも環境か 権力と役割が人を悪にする アグレイブ虐待 まとめ スタンフォード大学監獄実験とは? 引用元:The Real Lesson of the Stanford Prison Experiment - The New Yorker 心理学の実験ではかなり有名な実験なので知っている人も多いかと思いますが、この実験は簡単に説明すると、普通の人間が権力や役割を与えられる事によって、普段絶対にしない様な残虐な行動をしてしまうのかを調査する実験です。 1972年に行われたこの監獄実験では、ス

    環境が普通の人間を悪にする!スタンフォード大学監獄実験で人間の残虐行為の要因が解明された。 - よつブログ。
    yoshihiroakai10
    yoshihiroakai10 2016/06/18
    かなり有名ですよね!映画はまだ見てないんですけど予告がすごく面白そうだったのでみたいです。内部要因もあるけれど、外部の要因っていろんな場面で行動に影響しますよね。
  • 今すぐサウナに通うべき!サウナがもたらす3つの健康にプラスな効果 - よつブログ。

    どうも、子供の頃から温泉好きのよつぶです。東京に住んでいた頃は温泉が遠い世界で辛かったです。地元に帰ってきてからはよく温泉巡りをして楽しんでいます。 そんな僕が最近サウナにハマってしまいました。あのスッキリ感半端ないですよね!前はサウナ温泉にあったらちょろっと何となく入っていましたが、きちんとしたサウナの入り方やサウナの効果・効能を調べてからは、サウナを求めて温泉に行き、サウナを楽しめる様になりました。 でもサウナって何となく体に良さそうだけど「実際どんな効果や効能があるの?」って方が多いと思います。そこで今日はそんなサウナの素晴らしい効果を3つ紹介していきます。 サウナの効果1:疲労回復 サウナの効果2:ダイエット体質になる サウナの効果3:美肌効果 正しいサウナの入り方 まとめ サウナの効果1:疲労回復 これはみんなが既に思っているサウナの効果ではないでしょうか?温泉サウナには何と

    今すぐサウナに通うべき!サウナがもたらす3つの健康にプラスな効果 - よつブログ。
  • フルーツ(果物)だけで7年間!?知らなかった!フルーツは最高の健康食材!by中野瑞樹 - よつブログ。

    どうもフルーツ(果物)好きだけど中々べていないよつぶです。 さて、今日はまたまたテレビで面白い人を見かけたので紹介していきたいなと思います。 その名も...................... 中野瑞樹さん!!! 知ってました?? 僕は全然知りませんでした!(笑) タイトルでも分かるように、この中野瑞樹さんがフルーツだけで7年間過ごしている(現在進行形!!)フルーツ会の王子様なんです。 何がすごいって、中野さんはフルーツをただべているだけじゃなくて、事を全てフルーツで済ましているんです。もちろん水などの水分も全てフルーツからのみ摂取していて、フルーツ以外にはべ物も飲み物も7年間の間一切摂取していないんです! いや、そもそもそれって死ぬんじゃね?って思いましたが、中野さんは元気でピンピンしているそうです。むしろ逆に健康になって7年間で一度も寝込まなかったそうです。正に王子.....

    フルーツ(果物)だけで7年間!?知らなかった!フルーツは最高の健康食材!by中野瑞樹 - よつブログ。
  • 借金まみれの日本。というのは嘘で、日本は本当は世界で1番お金持ちだった! - よつブログ。

    どうも最近経済に興味が出てきているよつぶです。 日ってニュースとかでいっつも「借金が〇〇兆円ある」とか、「1人当たりの借金が〇百万円ある」とか経済的にはすごく大変なんだなって内容が報道されていますが、当はそんなことないんです!ってテレビで経済評論家の三橋さんが言ってました。 実は経済とかすごく苦手で全然分からないんですが、そろそろ経済も勉強しなきゃと思い、色々調べてみました。 日の借金が多いんじゃなくて政府の借金が多い! 日は「純資産」が世界で1番多い国! 都市別だと東京が世界1富豪が集まる街! まとめ 日の借金が多いんじゃなくて政府の借金が多い! ここはみんな勘違いしているそうですが、日と言う国が借金しているのではなくて、日の政府が多額の借金をしているのです。ちなみに日政府は1,000兆円くらい借金をしているそうです。いつ返せるんだろ(焦) 日という国が借金をしている様

    借金まみれの日本。というのは嘘で、日本は本当は世界で1番お金持ちだった! - よつブログ。
  • 髪の毛を抜くのが止められない病気、抜毛症って何? - よつブログ。

    どうもこんにちは。よつぶです。今日は鼻の調子が悪く朝からグズグズしてます。 さて、今回は僕が大学生の頃受けていた心理学の授業で習った精神病の一つ、抜毛症について紹介していきたいと思います。 大学時代は心理学を専攻していたのですが、色々な精神病について学んでいると、「そんな病気あったの!?」っていう病気がたくさんあったので、これからたまに紹介していければなって思っています。 抜毛症とは? 抜毛症の原因 抜毛症の治療法 まとめ 抜毛症とは? 抜毛症とは、体毛を抜きたい衝動に駆られる精神的な疾患です。基的に抜毛症の人は髪の毛を抜くことが多いのですが、眉毛やすね毛から、陰毛に至るまで、人によっては抜く箇所はそれぞれです。 抜毛症の患者は、数とか言うレベルじゃないくらい抜くので、普通に髪がなくなってしまう人も多いそうです。 blog.livedoor.jp 毛を意識的に抜いているよりも、無意識の

    髪の毛を抜くのが止められない病気、抜毛症って何? - よつブログ。
    yoshihiroakai10
    yoshihiroakai10 2016/06/04
    今の日本はうつ病の人達には本当に行きづらい世の中ですね。アメリアではカウンセリングや薬飲んだりしているのが普通なのに。
  • 格安航空会社(LCC)で失敗した話。バニラエアの往復券は理不尽だった。 - よつブログ。

    [※2017/2/27追記] どうも最近EDMを聞きながらブログ書くのにはまっているよつぶです。そのおかげでなんと2日連続更新できました!!この調子でペースあげていきたいです。 さて、今日は格安航空会社(LCC)バニラエアで失敗した話をしたいと思います。 格安航空会社(LCC)とは? 格安航空会社(LCC)バニラエアで往復券買いました。 まとめ 格安航空会社(LCC)とは? 最近注目されているLCCですが、「そもそも何?」って方もまだ多いんじゃないですかね?僕も割と最近知りましたし、友達はこの前話したらまだ知りませんでした。 LCCとはLow Cost Carrierの略で、サービスの簡素化等で航空券の値段を安くした格安航空会社の事です。日で有名なのはジェットスター、ピーチ、バニラエアですね。 飛行機と言うとANAやJALを思い浮かべる人も多いかもしれないですが、LCCは実はANAやJA

    格安航空会社(LCC)で失敗した話。バニラエアの往復券は理不尽だった。 - よつブログ。
  • メールやラインをしているとイライラする人の特徴4選! - よつブログ。

    どうもよつぶです。最近頑張ってブログの更新頻度伸ばそうとしてますが、中々毎日は難しいですね。でも前に比べたら1記事に書く時間も減ってきたので気持ち的に楽に書き始められます。 今日は、最近メールやラインをしていてイライラする人の特徴を幾つか纏めてみようと思います。完全に僕の個人的な意見なので該当する人がいてもあまり気にしないで下さい。(笑)むしろ僕も、もしからしたら他人をイライラさせるメールしてるかもしれないし.... とりあえずメールに返信をしない人 メールの返信がとにかく遅い人 メールで質問に答えるだけの人 メールで2つ質問ぶつけたら1つ目しか答えない人 まとめ とりあえずメールに返信をしない人 まずはメールやラインい返信をしない人ですね。普通にこれ論外だと思いますが、メールしていると意外と会話途中なのに返信しないでやり取りが終わっちゃう人いますよね? 確かに今の時代、ラインやメール、F

    メールやラインをしているとイライラする人の特徴4選! - よつブログ。
  • 民泊とは?最近ニュースで話題になっている民泊について簡単にわかりやすくまとめてみました。 - よつブログ。

    どうも最近会社のエアコンにやられて鼻が死んでるよつぶです。 温度やホコリ等の外的要因に弱いって辛いですね。 そいえば東京オリンピックも近くなってきたのもあり、最近よくニュースで民泊という言葉を聞きますよね。でも実は民泊について知らない人も多いのかな?なんて思ってる僕も実は知らなかったので調べてみました。 今回はそんな「民泊とは?」と調べている人用に、民泊について色々と説明していこうと思います。 民泊の種類 無料民泊 有料民泊 最近民泊が騒がれている理由 2020年の東京オリンピック 訪日外国人観光客の増加 民泊は儲かるのか? まとめ 民泊の種類 民泊とは、その名の通り、民の家に泊まると書きますので、人の家に泊まる事です。そのスタイルは大きく分けて2つあります。 無料民泊 1つ目の民泊のスタイルは無料で一般の家庭に泊まるスタイルです。民泊という言葉は最近ニュースとかでよく取り上げられ始めまし

    民泊とは?最近ニュースで話題になっている民泊について簡単にわかりやすくまとめてみました。 - よつブログ。
    yoshihiroakai10
    yoshihiroakai10 2016/05/26
    そうなんですよね!僕もやろうかガチで考えています。
  • 成長したいなら旅行に行くべし。楽しいだけじゃない、旅行のメリット7選! - よつブログ。

    どうも、最近ブログ熱が上がってきているよつぶです。今日は僕の大好きな旅行について書いていきます! 最近日でも旅行する若者が増えてきていますよね!僕も旅行が好きで、社会人になってから年に数回は絶対旅行に行きます。 たくさん行く理由は単純に楽しいってのもありますが、なんとなく色んな事を学べるんじゃないかって事も大きいです。 前に読んだで、著者がとにかく行った事のないところにたくさん行けばそれだけ成長出来るって言ってて、それにかなり影響されてるだけなんですが(笑) という事で今回冷静に考えてみたら旅行ってやっぱり良い事たくさんあるので、旅行に行くメリットを7つ紹介していこうと思います。 旅行は単純に楽しい!! 旅行は学びが多い 旅行に行くと価値観が広がる 旅行中は考える時間がたくさんある 旅行に行くと新しい出会いがある 旅行に一緒に行った人との絆が深まる 最近行った旅行先 まとめ 旅行は単純

    成長したいなら旅行に行くべし。楽しいだけじゃない、旅行のメリット7選! - よつブログ。
  • 「仕事は辛いもの」と割り切ってはだめ!辛い仕事から脱却する2つの方法 - よつブログ。

    どうも社会人2年目で退職して起業したよつぶです。 会社員やっていた時にすごく感じたのが、どうも仕事を嫌々やっている社会人の人が多いなということ。まあ僕もその一人だったんですけどね(笑) 唯一僕の周りで楽しそうに仕事しているのは母くらいでしょうか。(母は幼稚園の先生です) という事で、仕事ってそもそも辛いものであるべきなのか、そして、辛い仕事から脱却する方法について話して行きたいと思います。 「仕事は辛いもの」という考え方 「辛い仕事」から脱出する方法1:環境を変える 「辛い仕事」から脱出する方法2:目標を作る まとめ 「仕事は辛いもの」という考え方 ある人がテレビで「仕事は辛くて当然。生きていくためには必要なものだからそこは辛いけど必要なことだと割り切ってやるしかない」と言ってました。 確かになってその時は思いましたが、冷静に考えてみると、20代で社会人になって定年まで40年間もの間、毎日

    「仕事は辛いもの」と割り切ってはだめ!辛い仕事から脱却する2つの方法 - よつブログ。
  • 新しいワークスタイル、リモートワークでストレス軽減して仕事の生産性を上げよう! - よつブログ。

    最近ベンチャー企業を中心に浸透しつつあるリモートワークという新しいワークスタイル。テクノロジーの進化によって、全社員で同じ時間同じ場所に出勤して働くクラッシックな仕事スタイルは、近年段々と変化して行っているように思います。 まだまだ導入が出来ていない大手企業はありますが、今回は大手企業を退職し、現在Wi-Fiさえあれば大抵どこでも仕事ができるリモートワーカーの僕がでリモートワークの良さを書いていこうと思います! そもそもリモートワークって何? でもコミュニケーション不足ってやっぱり問題? 出勤しない事でストレスを激減! スカイプ飲みという文化 まとめ そもそもリモートワークって何? リモートワークとは、仕事をする場所を会社のオフィスに限らず、自宅やカフェ、公園等、様々な場所で業務をするといった海外では既に流行っている新しいタイプのワークスタイルです。 日では最近大手企業のリクルートが導入

    新しいワークスタイル、リモートワークでストレス軽減して仕事の生産性を上げよう! - よつブログ。
  • 僕が高校から単身で海外留学した3つの理由と目的 - よつブログ。

    どうも帰国子女のよつぶです。 今回は自分の留学体験について書こうと思います。 僕は中学までを日で過ごし、高校からニュージーランド、大学はカナダへ単身海外留学していました。 この話をするとよく、「なんで留学したの?」とか、「なんで高校から留学したの」と海外留学をした理由や目的を聞かれます。 でも、いっつもうまく答えられてないので、自分の中で整理するのも含めて、何で海外留学をしたのかを当時を思い出しつつ紹介していきたいと思います。 英語を話せるようになりたい! 高校受験が面倒臭い とにかく他の人と違うレールを歩みたい まとめ 英語を話せるようになりたい! 海外留学をした1つ目の理由は、中学から英語が好きで、もっと自由にペラペラと英語を喋れるようになりたかったからです。 中学の頃は英語だけ他の教科に比べて少し成績が良くて興味もありました。その時にすごく思ってたのが、将来英語ペラペラになりたいな

    僕が高校から単身で海外留学した3つの理由と目的 - よつブログ。
  • なんでみんなそんな残業するの!?残業が与える悪影響と残業をしない為の方法! - よつブログ。

    の会社員と言えば、外国から見ると、働きすぎとよく言われています。「過労死」と言う言葉がありますが、これは英語でも"karoshi"と言われていて、働きすぎて死ぬ民族なんて日人しかいませんでした。この働き過ぎと言われる理由の根的な所は「残業時間」にあります。 日では月の平均残業時間が30時間程だそうですが、海外のカナダでは月の平均残業時間は10時間にも満たないそうです。日の半分以下ですね。 ではそんなに残業をするのなら、仕事の生産性は他のしない国に比べて良いのでしょうか?それが、「日生産性部」という機関が調査した、世界の生産性ランキングによると、日は21位で、カナダは17位だそうです。 残業しているのに生産性はしていない所より劣っている、むしろ、残業が生産性を落としているのではないでしょうか。 では、残業が与える影響とはどんなものがあるのでしょうか。 残業が与える影響:個人

    なんでみんなそんな残業するの!?残業が与える悪影響と残業をしない為の方法! - よつブログ。
  • 海外留学で最初の1ヶ月を乗り切る方法:ニュージーランド高校留学体験談 - よつブログ。

    どうも、高校から海外に行き、合計8年間留学していたよつぶです。 せっかく長い間留学していたので、その体験を少し共有したいと思います。 では早速、僕が高校から留学したニュージーランドの体験談と、それを元にどうすれば最初の一ヶ月を無事に乗り越え、充実した留学生活を送れるのかを話して行きたいと思います。 留学の事前準備 留学に持っていくべきもの 留学先での体調管理 まとめ 留学の事前準備 僕は高校1年からニュージーランドに留学をしましたが、事前に英語やニュージーランドについての勉強を一切しないで、「行けば英語も自然に覚えるからなんとかなる!」と思って行きました。 結果、これはかなり大失敗でした。 中学時代は英語が得意だったのですが、所詮日の中学レベルの英語場では全く通用しませんでした。 なので、行って間もない頃は、ホームステイ先のファミリーと会話もままならず、友達も作れず、授業もついていけ

    海外留学で最初の1ヶ月を乗り切る方法:ニュージーランド高校留学体験談 - よつブログ。
    yoshihiroakai10
    yoshihiroakai10 2016/03/14
    そう言ったファミリーもいっぱいあると思いますが、全部ではないですし、毎日でもないですね!期待し過ぎてました笑
  • もうお金じゃやる気は出ない!お金と仕事のモチベーションの以外な関係 - よつブログ。

    どうも、よつぶです。 この前ちょろっとニュースかなんかでお金仕事のモチベーションの話が載っていたので気になって見てみると、大学時代に勉強した金銭的報酬とモチベーションの意外な関係についてでした。 結論から言うと、仕事をする上で、お金は必ずしもやる気やモチベーションの向上には繋がりませんよということです。むしろ、お金仕事のやる気やモチベーションの低下に繋がりかねないのです。 意外ですよね。 ということで、今回はお金仕事のモチベーションの関係性について話して行きたいと思います。 お金仕事のモチベーションは上がらない 仕事のモチベーションを上げる方法 仕事とモチベーションには例外もある まとめ お金仕事のモチベーションは上がらない 部下:お金で釣ろうとしても働きませんからね。 実は、科学的に証明されているんですが、人間は「お金いっぱいやるから働けよ」って言われても仕事のモチベーションは

    もうお金じゃやる気は出ない!お金と仕事のモチベーションの以外な関係 - よつブログ。
  • 最近流行りのシェアリングエコノミー!サービス内容やビジネスモデルを4つの事例を元に紹介します! - よつブログ。

    どうも、よつぶです。 最近良く"シェアリングエコノミー"に付いてニュースなどで聞きますよね。 多分、「名前は聞いたことあるけど意味は?」とか、「どんなサービスなの?」、「どんなビジネスモデルなの?」って思っている方も多いんじゃないでしょうか。 シャアリングエコノミーとは簡単に言うと、「何でもみんなでシェア(共有)してエコになろう!」という考え方のサービスや仕組み、ビジネスなどで成り立っている経済のことです。 つまり、考え方としては、お金やもの等の、実態のあるものから、実態のないサービスまで、色々な"もの"を共有することによって、効率を上げていこうという事です。 例えば、家に使わない自転車があるとすれば、それを自転車を使いたい人に有料で安く貸せば、所有者は臨時収入が入るし、利用者は買うよりも安く使えるのでお互いにwin-winの関係になれるのです。 こういった、あるけれども使わないものを必要

    最近流行りのシェアリングエコノミー!サービス内容やビジネスモデルを4つの事例を元に紹介します! - よつブログ。
    yoshihiroakai10
    yoshihiroakai10 2016/03/10
    Airbnb やUberに比べたらまだ全然マイナーですね!でも調べたらシェアリングエコノミー系のサービスはたくさんありました!