タグ

2012年11月21日のブックマーク (6件)

  • おかざき真里 on Twitter: "あのぅ…。申し訳ありませんが、私は「赤ちゃんの泣き声が耐えられずJALにクレームを入れた」方とはちがいます…。確かに女性漫画家ですしペンネームの苗字ひらがな四文字ですし名前は漢字です…、ですけれどちがいます…。(届かないかも知れないつぶやき)"

    あのぅ…。申し訳ありませんが、私は「赤ちゃんの泣き声が耐えられずJALにクレームを入れた」方とはちがいます…。確かに女性漫画家ですしペンネームの苗字ひらがな四文字ですし名前は漢字です…、ですけれどちがいます…。(届かないかも知れないつぶやき)

    おかざき真里 on Twitter: "あのぅ…。申し訳ありませんが、私は「赤ちゃんの泣き声が耐えられずJALにクレームを入れた」方とはちがいます…。確かに女性漫画家ですしペンネームの苗字ひらがな四文字ですし名前は漢字です…、ですけれどちがいます…。(届かないかも知れないつぶやき)"
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/11/21
    ヒゲがあるからビンラーディンかと思った話。
  • 生保患者診たくないんで、内科医辞める。

    ※※補足エントリ追加したよ!http://anond.hatelabo.jp/20121123003130※※ 最近ジェネリック義務付けとか話題になってるけど、そんなのは小さなことだ。 問題は彼らの受診行動。病院でみる生保患者の素行は、とにかく目に余る。 生保患者は時間外に来る俺の働いてる市の生保受給者は人口の1.5パーセント前後。うちの受診患者を無作為に調べてみても、大体そのあたりの数字に落ち着く。 ところがこれが夜間だと、その割合がぐっと跳ね上がる。ちなみに先月の3連休は5/36、2/29、3/25(人)であった。 「日中の外来に来てくださいねー」と言っても無駄。次にお会いするのはやっぱり時間外。 生保患者は未明に来る午前1-5時あたりは元々患者の少ない時間帯である。生保患者はなぜか、この時間を狙ったかのように集中する。 ちなみに一般人で変な時間に来る人は、ホンモノ(当に病気がある場

    生保患者診たくないんで、内科医辞める。
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/11/21
    生保がどうというより、病院しか行き場がないのが問題だと思う。年寄りとかも一緒。そんなのに医療費かけるより毎日盆踊りできる場所作った方がマシだと思う。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 女子 「デートで電車を使う男は女子にとって迷惑。一生独身でいてください」 - ライブドアブログ

    女子 「デートで電車を使う男は女子にとって迷惑。一生独身でいてください」 1 名前: カラカル(埼玉県):2012/11/21(水) 14:18:51.98 ID:aKUGYpHhP 【男子は必見】女子力MAXのイケてる女子が語る / デートで電車を使う男は女子にとって迷惑だから一生独身でいてください 【コラム】デートで電車を使う男は恋愛する資格はない。そんな男が一人前に発情して女子と仲良くなろうとかふざけすぎなので、一生独身コースをよろしくお願いしたい。これね、私だけがそう思っているわけじゃないのね。女子のほとんどがそう思ってるの。 でも男に気を遣って言えないわけ。「電車なんか乗りたくないっ」なんて言ったらしらけるでしょ? だから電車に乗って移動することになっても、黙って静かに男に付き合ってるわけね。内心はらわたが煮えくりかえっているし、 駅の券売機に行った時点で ブーツ脱いで顔

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/11/21
    うちのダーリンは渋谷にチャリで来て惚れたけどなー。
  • 戦後初の「極右党首」登場の意味を考える時だ:小林正弥:朝日新聞

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    戦後初の「極右党首」登場の意味を考える時だ:小林正弥:朝日新聞
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/11/21
    日本のルペン以外の何者でもないやろ。ただ年齢的に橋下の方が警戒すべきだと思う。石原が死ぬのを一番待っているのは彼だと思うけどなー。
  • 子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 - 24時間残念営業

    2012-11-20 子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121119-00000002-voice-pol こちら。 尻馬に乗ってみることにしました。ブコメの大半と俺の意見はだいたい同じなんですが、ただ俺はリンク先の文章を書いた人について、そのいらつきそのものは「おかしい」とは思わず、その先の行動だけがおかしいと思っています。心情的には、むしろリンク先の人のほうの感覚のほうがよくわかる。そういうわけなので、前提がだいぶ違います。ありていにいうと、子供と、その親に対する同情心がありません。 んじゃその前提なんですが、俺自身、赤ん坊の泣き声に関して、異常と思えるくらいに寛容ではありません。泣き声聞いただけで物に当たり散らしたいくらいいらいらする。つーか公共の場における「大きな声」「大きな音」に対しては

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/11/21
    ちなみにこういう「耐え難いけど耐えるしかない」ものの為にお祈りってのがあんのやで。三時間くらい祈ってれば子供泣き止むで。夏暑いのも三ヶ月くらい祈ると効くで。
  • さかもと未明氏の「機内で泣く幼児にブチ切れ」コメントをどう考えるか?

    漫画家のさかもと未明氏が、月刊誌「VOICE」2012年12月号に掲載したコメントは同誌発行元のウェブサイト「衆知」で公開されていることもあって話題になっています。 さかもと氏は、今年の夏に国内線の航空機に搭乗したところ、「赤ちゃんが泣き叫び通しだったのにブチ切れてしまったのだ。だって、客室乗務員さんが母親と一緒にあやしても泣きやむ気配はないし、逃げ込む場所もないんだもん。」という経験をしたのだそうです。 その場の状況ですが「その赤ちゃんは、たぶん1歳くらい。どうしてそんな体力が、と思うくらいに離陸から泣き叫び通しだった。(中略)お母さんもどうにもできなくてホトホト困っているのがわかる。ほかのお客さんも「言い聞かせてなんとかなる年齢ではないし、仕方ない」と思っているみたい。」だったそうです。 さかもと氏は「でも、私は耐えられなかった。「もうやだ、降りる、飛び降りる!」」ということで、「着陸

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/11/21
    すげーイイこと書くなぁ!怖いとか憎いとか否定的感情が強い時は、むしろ自分から入っていくと、解決しないまでも、ほどほどの気持ちになることがよくあると思う。