タグ

2016年6月25日のブックマーク (3件)

  • 夢や希望があった方がいいのか、抱かなくてはいけないのか

    世の中に希望があった方がいいのか、ということを考えています。 ここで希望と言っているのは、夢とか将来の展望、理想や理念といったもので、正確に言えば、ミクロなレベルでの夢というよりそれを実現できるかもしれない社会的な空気のことです。総じて言えば、未来の肯定的な「可能性」です。 そんなものはあった方が良いに決まってるじゃないか、と言われるかもしれません。わたし自身、現代日に生まれ育った人間として、夢や夢の実現可能性はあった方がなんとなく良いのではないか、という頭をしています。 逆に、希望のない社会というのはどういうものここで想定しているかというと、例えば、農民の子供に生まれて、多分自分も死ぬまで村の中で百姓をやるのだろう、と考えていてそれを疑わない世の中のようなものです。こういうと、いかにも陰な感じがして、御免被りたい感じがします。 ただ、人類の歴史の99%、あるいは今現在でも非常に多くの

    夢や希望があった方がいいのか、抱かなくてはいけないのか
  • https://qiita.com/kantomi/items/07a691e19725e3cd3c4d

    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2016/06/25
    SQLができないという理由でO/Rマッパーを使ってる人ってあんまりいないと思うんやけど。
  • 地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「裏切られたと感じている労働者階級の人々を政界のエリートたちが説得できない限り、英国はEUから離脱するだろう」 2週間前にそう言ったのはオーウェン・ジョーンズだった。 二つに分断された国「おーーーー、マジか!」 という配偶者の声で目が覚めた。離脱だという。 子供を学校に送って行くと、郵便配達の仕事をしているお父さんがロイヤルメールの半ズボンの制服を着たまま娘を学校に連れてきていた。 「まさかの離脱だったね」と言うと、彼も「おお」と笑った。 彼とは昨日も学校で会い、EU離脱投票の話をしていたのだった。昨日の朝は 「残留みたいだね、どう考えても」「ああ、もうそんなムード一色だな」みたいな話を2人でしていたのだった。昨日、彼はこう言っていたのだった。 「俺はそれでも離脱に入れる。どうせ残留になるとはわかっているが、せめて数で追い上げて、俺らワーキングクラスは怒っているんだという意思表示はしておか

    地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2016/06/25
    “緊縮財政と「自由な人の移動」は致命的なミスマッチだ”非常に鋭いポイント。総じて吉と出ると思ってるけど、いずれにせよ前例なき偉大な一歩。日本もTPPなどからは全力撤退すべき。