タグ

ブックマーク / gigazine.net (105)

  • 斬新すぎる据え置きPHS「イエデンワ」まさかの大好評で第2弾が発売決定、新モデルの特徴はこんな感じ

    PHS電話なのに据え置き専用という斬新すぎるコンセプトが「災害などの非常時でもつながりやすい」「ボタンが小さい携帯電話よりも簡単に使える」と好評で自治体や法人との契約数が伸びた、という初代「イエデンワ」。その成功を受け、製品担当者自らが「まさかの新モデル登場です」と発表した製品がウィルコムの「イエデンワ2 WX05A」です。 外観は完全に普通の電話。並の人間ではPHSであることを見抜くことは不可能です。 メールやカメラ機能などは当然非搭載。 通話の際には受話器を使用。 スピーカーを内蔵しているのでハンズフリー通話も可能。割と地味ですが初代「イエデンワ」には無かった「イエデンワ 2」からの新機能です。 プッシュボタンは以下の通り。持ち歩きを前提にした端末では決して実現できない大きなキーが「押しやすい」と好評とのこと。 電波を受信するためのアンテナ。 前から見るとこんな感じ。 側面。 背面。

    斬新すぎる据え置きPHS「イエデンワ」まさかの大好評で第2弾が発売決定、新モデルの特徴はこんな感じ
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2013/03/05
    次は黒電話出してや。
  • オードリー・ヘプバーンをフルCGで完全再現、イタリアの街で動くとこうなる

    「永遠の妖精」と呼ばれたオードリー・ヘプバーンをフルCGで再現、イタリアの街で繰り広げられるショート・ムービーのような映像がYouTubeで公開されています。 Galaxy - Audrey Hepburn - YouTube 世界遺産にも登録されているイタリアのアマルフィ海岸を、車が走っていきます。 ところ変わって街の中では、地面にフルーツが散乱。 どうやらバスが屋台にぶつかってしまったようです。屋台の店主とバスの運転手が言い争い、バスはストップ。 窓から外の様子をうかがっているのはオードリー・ヘプバーン。イタリアということでローマの休日っぽいシチュエーションですが、BGMはムーン・リバーです。 満席の車内をキョロキョロと見回します。 うつむくと…… カバンの中には「Galaxy」と書かれたチョコレート。 前に向きなおります。 すると、先ほど走っていた車がバスの隣に止まりました。 バスの

    オードリー・ヘプバーンをフルCGで完全再現、イタリアの街で動くとこうなる
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2013/03/01
    これでまた寅さん作ろうや!あと二百年くらいお正月にやってや。
  • 映画「HK/変態仮面」おいなりさんがくっきり強調された予告編ムービー公開

    週刊少年ジャンプに連載されていたマンガ「究極!!変態仮面」が実写映画化されることになり、その予告編が公開されました。タイトルの通り、主人公が女性ものの下着を頭に被って着衣を脱ぎ捨て「変態仮面」に変身するというかなりヒドいギャグマンガですが、俳優の小栗旬さんが大変なファンで映像化を熱望、声かけにドラマ「勇者ヨシヒコ」を手がけた福田雄一さんが応えて、まさかの実写映画化実現ということになりました。 タイトルを「HK」と伏せた形で、変態仮面の背中と遠目からのショットだけが使われたスポットムービーはすでに映画館で流れていましたが、予告編ではポージングや変態仮面の繰り出す変態技もちゃんと確認できるようになっています。 映画『HK 変態仮面』オフィシャルサイト http://hk-movie.jp/ 映画「HK/変態仮面」予告編 - YouTube ©2013 「HENTAI KAMEN」製作委員会 映

    映画「HK/変態仮面」おいなりさんがくっきり強調された予告編ムービー公開
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2013/02/14
    主演の人が地味っぽい顔なのにすげーイイ体していてカッコイイ。
  • 「自分でやっていないことを、証明してみろ。無罪を証明してみろ」、iesys.exeの遠隔操作ウイルス事件で警察が何を言って自白強要したか判明

    By Wallie-The-Frog 「台所にチョコレートケーキがあった。その横にお前がいた。ケーキが無くなった。お前の口の周りにチョコレートが付いている。誰がったのか。俺はってない。今のお前は、それと同じだ」などのとんでもない暴言を警察が言っており、さらに「解析担当者にはリファラーの知見がなかった」「解析担当者は「グーグルアナリティクス」であるとは理解せず」など、専門家集団であるはずの警察部生活安全総務課サイバー犯罪対策センター、通称「サイバーセンター」担当者の理解不足・知識不足も明らかになってしまっている検証報告書が、神奈川県警公式サイトにて公開されています。 (PDFファイル)横浜市立小学校に対する威力業務妨害被疑事件における警察捜査の問題点等の検証結果 http://www.police.pref.kanagawa.jp/pic2/b0999_01.pdf ※2012年12月

    「自分でやっていないことを、証明してみろ。無罪を証明してみろ」、iesys.exeの遠隔操作ウイルス事件で警察が何を言って自白強要したか判明
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/12/15
    この件、IT無知とかにネタを持ってくとアカンと思うよ。間違えちゃったことじゃなくて、その後の自白強要が問題やん。真犯人とかいいから捜査手法直してよ。物識りじゃなくてもいいから人の話聞かなアカンで。
  • 「なぜ無線通信で用いられる周波数帯域は2.4GHzなのか」調査中の学生の前に立ちはだかった最後の巨大な壁

    By Idaho National Laboratory Wi-FiBluetoothなど、何気なく使用している無線の通信は「2.4GHz帯」という周波数を使用しています。では、なぜ「2.4GHz(2400MHz)」なのでしょうか。博士論文のテーマに「無線通信」を選んだ1人の学生がこの謎を追い続け、ようやくゴールが見えてきたところなのですが、彼の前にはとてつもない壁が立ちはだかってしまいました。その調査費用を賄うために、クラウドファンディングで助けを求めています。 Why 2.4GHz? Chasing wireless history | Indiegogo https://www.indiegogo.com/projects/why-2-4ghz-chasing-wireless-history/ リメリック大学の研究生、ヒュー・オブライエンさんが博士論文のテーマとして選んだのは「無

    「なぜ無線通信で用いられる周波数帯域は2.4GHzなのか」調査中の学生の前に立ちはだかった最後の巨大な壁
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/11/23
    面白い!!
  • 映画「009 RE:CYBORG」(サイボーグ009) の本予告編ムービーがYouTubeにて公開中

    2013年の現代、ロンドン・モスクワ・ベルリン・ニューヨークなど大都市の超高層ビルが次々と崩壊するという同時多発爆破事件が発生、いつ・誰の意志で計画されたかもわからない無差別テロは世界を不安とパニックへと陥れていたが、再びサイボーグ戦士の生みの親であるギルモア博士の呼びかけによって集結しようとしていた。しかし、リーダーである009こと島村ジョーはギルモア博士によって30年間、3年に一度記憶をリセットされ、高校3年間を繰り返しつづけ、東京・六木でひとりだけで暮らし続けていた……というストーリーの映画「009 RE:CYBORG」(サイボーグ009) の予告編が全国の劇場で明日から上映されるのですが、一足早くYouTubeで公開されました。 映画『009 RE:CYBORG』 予告編 解禁! - 009 RE:CYBORG (原作:サイボーグ009) 西暦2012年10月27日全国公開

    映画「009 RE:CYBORG」(サイボーグ009) の本予告編ムービーがYouTubeにて公開中
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/09/28
    楽しみ!004に活躍して欲しいなぁ。
  • 「世界のコーヒー消費量」を図解、一番たくさん飲む国と日本との差は?

    世界中で色んな飲み方で親しまれているコーヒーですが、各国の消費量は一体どれくらいなのでしょうか。そんな疑問に答えるべく、旅行口コミサイトのトリップアドバイザーが世界のコーヒー消費量トップ30を分かりやすく図解したインフォグラフィックを公開しています。 世界のコーヒー消費量 TOP30 トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える http://tg.tripadvisor.jp/coffee/ 世界のコーヒー消費量第一位は1人当たり年間2844杯を消費するルクセンブルクで、これによると1人あたり1日約8杯のコーヒーを消費している計算になります。またトップ10のうち、コーヒー豆生産国はブラジル(11位)、ホンジュラス(25位)、ベネズエラ(28位)の3カ国のみ。年間340杯のコーヒーを消費する日は第29位で、1日約0.9杯を消費しているという結果になりました。 ◆1人当た

    「世界のコーヒー消費量」を図解、一番たくさん飲む国と日本との差は?
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/07/26
    ICOって国際コーヒー機関か。アラブ諸国全然加盟してないなぁ。結構消費量多い筈だけど。抽出法もアラブ式がない・・。
  • ガンダムに出てくるスペースコロニーのもとになったデザインいろいろ

    地球上の増えすぎた人口をどうにかするため宇宙に植民地を作り、人を移していく……というのが「機動戦士ガンダム」の舞台設定ですが、このような巨大な人工の居住地であるスペースコロニーは実際に1970年代に提唱されたアイデアからきています。居住区域を回転させることで、遠心力のような感じで疑似重力が生じ、またコロニーの内部には地球上の自然が再現されるため、人々は地球で暮らすのと全く同じ感覚で宇宙で暮らすことが可能になります。NASAによって具体案まで作成されたスペースコロニーには、以下のようなデザインがありました。 Space Colony Artwork 1970 https://space.nss.org/settlement/nasa/70sArt/art.html ◆シリンダー型(オニール型) 1974年にジェラルド・オニールによって提案された筒状のデザインです。1つのコロニーに1000万人

    ガンダムに出てくるスペースコロニーのもとになったデザインいろいろ
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/04/27
    カール・セーガンの「コスモス」にこういう絵が一杯載ってて素敵やで。
  • まさかのウィルコム復活、実に4年8ヶ月ぶりに累計契約数が過去最高を突破

    累計契約数が2012年3月末に過去最高を突破し、468万1600件となったそうで、累計契約数の過去最高値の更新は2007年7月(465万9100件)以来、なんと実に4年8ヵ月ぶりとなります。 WILLCOM|ウィルコムの累計契約数が過去最高を突破 http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/06/index.html ウィルコムは2010年12月からソフトバンクグループとして新たなスタートを切り、同月からサービスを開始している「だれとでも定額」や「もう1台無料キャンペーン」などの効果によって2011年1月から純増に転じ、その後もわけのわからない端末を続々と発表し、ある意味話題を振りまきながら堅実に契約者数を増やしてきた、というわけです。 「WX02A イエデンワ」超速攻フォトレビュー、老若男女が使える究極形態に - GIGAZ

    まさかのウィルコム復活、実に4年8ヶ月ぶりに累計契約数が過去最高を突破
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/04/06
    潰れそうになっては回復するので離脱できない。未だにウィルコムしか持ってない。mixiのデベロッパ登録できない。
  • 物理モデルのガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせたムービーがすごい

    3Dと物理エンジンを使っていろいろな実験を行っているむにむにさんが、「ガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせた」というムービーをニコニコ動画とYouTubeにアップしています。そもそも遺伝的アルゴリズムというのが何かわからなくても、それを説明してくれるムービーも用意されているので、いったいどれだけすごいことを試行錯誤しているのかがわかるようになっています。 YouTubeでのアカウントは「3D Creature Physics(99munimuni)」という名前になっています。 ガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせた。walked the Gundam By genetic algorithm - YouTube すでに物理エンジンでガンダムを歩行させることに成功したむにむにさんが挑戦したのが、遺伝的アルゴリズムで歩行を改善していくということ。 このザクっぽい単純モデルだとたくさんのモデルを

    物理モデルのガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせたムービーがすごい
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/02/20
    やっぱアムロは天才やったんやなぁ。
  • イランで数え切れない親切を受けて思う、核兵器を持たずに存在感を示して欲しいということ

    こんにちは。自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。最近、イランをめぐるニュースをよく見かけませんか?イランの核開発疑惑にともなうアメリカの軍事攻撃に全世界が注目しています。 悪者扱いされているイランですが、日人なら普通に旅行ができる国です。1ヶ月に及ぶ走行の中で、たくさんの人に出会いました。「宿がないなら家に来い」と何度もホームステイのお世話になりました。不思議な国です。これからどうなるかは分かりませんが、イランという国について伝えなければいけないと感じたので書きます。アフガニスタンにはタリバン、イラクにはフセインがいましたが、イランには誰がいるというのでしょう。詳細はこちらから。 イランには敵であるアメリカの「コカ・コーラ」が普通に売られていて驚きました。それどころかペプシコーラもあります。 それと同時に瓶ビールもあります。でもイランはイスラム国家ですからノンアルコールです。

    イランで数え切れない親切を受けて思う、核兵器を持たずに存在感を示して欲しいということ
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2012/01/28
    いやむしろ核武装すべきじゃないの。
  • 犬が高速で身震いしてとんでもない表情になっている様子を捉えた写真集

    犬が高速で身震いしている瞬間を撮影することで、とんでもない表情になっている様子を捉えた「Shake」という写真集です。これはオレゴン動物園でフリーランスのカメラマンとして働くCarlie Davidsonさんの作品で、何気ない日常的な動作でもカメラで一瞬を切り取ることによって新鮮な印象を生み出しています。 Carli Davidson | Carli Davidson Photography 1:一見すると何がなんだかわからないような表情。漫画「グラップラー刃牙」シリーズでキャラクターが殴られている時の顔にも似ています 2:極端に顔が歪んでいるからか、どこかキュビズムっぽい感じ 3:舞い散っている水しぶきはヨダレと思われます 4:カラーだとより現実的で違った印象です 5:体毛が整えられており、女性アーティストのプロモーションビデオのような雰囲気 6:こちらの犬は皮が薄いのか、あまり表情が変

    犬が高速で身震いしてとんでもない表情になっている様子を捉えた写真集
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2011/09/18
    寄生獣にこんな子おったわ。
  • 歩行者信号のないベトナムの道路を横断する方法

    ベトナムの交通の中心は自動車ではなくバイク。これは自動車が高いため、一般市民には手が出しづらいという事情があります。逆に言うと、多くの人がバイクを乗り回しており、通勤ラッシュ時の道路はとんでもないことになっています。 その激しい往来をどのように横断するのか、チャレンジした男性のムービーがありました。 b dub vietnam - YouTube 横断歩道の端に立った男性。バイクと車の流れを注視しつつ、歩幅小さめで進んでいきます。 最初の白線までやってきました。バイクは歩行者が居てもお構いなしに突っ込んできますが、ここは信号がないためしょうがありません。 やがて、男性と歩道との間にもバイクが走るように。もう戻ることもできません。 もはや男性の姿がコラージュだとしか思えないような状態に……。 まるでアクションゲームのワンシーンのような光景でもありますが、ぶつかられると冗談でもなんでもなく、

    歩行者信号のないベトナムの道路を横断する方法
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2011/07/20
    カイロも似た感じだしほとんど信号ない。ただバイクの量が違うなあ。慣れないうちはおばちゃんの横について一緒に渡ると吉。若者だとついていけずに轢かれる。
  • なぜIKEAで余計なものを買ってしまうのかという秘密を解説した「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?」

    IKEAに行くと、来購入する予定ではなかったものまでついつい買ってしまいがちですが、なぜそのようなことが起きるのでしょうか? その秘密を解説したのがこの「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?(Who enjoys shopping in IKEA?)」というムービー。これはもともとユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの講義としてUCLバーレット校で建築を教えているアラン・ペン教授が行ったもので、結論から言うとIKEAが採用している戦略は「Gruen Transfer」と呼ばれている手法で、これによってIKEAを訪れた人は意識を混乱させられ、来欲しいわけではないものまで買ってしまうようになるわけです。 一体どういう店舗のデザインによって買う予定のないものを買わせることができるのかという秘密の中身は以下から。 YouTube - Who enjoys shopping in IKEA?

    なぜIKEAで余計なものを買ってしまうのかという秘密を解説した「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?」
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2011/04/15
    巣だ!ここはヤツの巣の中なのだ!
  • HONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式回答

    by Honda News 東日大震災によって福島第一原発の冷却機能が失われるという事態に陥り、現在復旧作業が実施されていますが、放射能漏れが発生しているため、健康被害などが問題となっています。 そこで注目を集めているのが、人間が行けそうにないところでも遠隔で作業をしてくれるロボットですが、人に役立つ未来へ向けた新技術として、人型ロボット「ASIMO」を研究・開発しているHONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式に回答しました。 詳細は以下から。 Honda | お客様相談センター | ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか。(地震に伴うQ&A) HONDA公式サイトの「お客様相談センター」ページによると、地震に伴うQ&Aの一環として「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に以下のように回答しています。 HondaのASIMOは、

    HONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式回答
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2011/04/08
    現場作業は難しいだろうから、とりあえず社長になってもらったら?
  • インド映画が誇るあまりにも非常識なアクションシーンいろいろ

    by Melanie-m インドのムンバイを中心とした映画産業はアメリカのハリウッドをもじって「ボリウッド」と呼ばれていますが、場ハリウッドでは到底見られないようなとんでもないアクション映画がたくさん存在しています。 「遠距離から投げた空き瓶が標的へ吸い寄せられるようにホーミングして命中」「銃を撃って人間に命中したものの、なぜか弾丸がはじき返されて撃った方が倒れる」「車が都合良くジャンプしてヘリに大激突」などなど、常識や重力を物ともしないアクションシーンの数々は、ハリウッド映画に慣れた人にとっては新鮮に感じられるかもしれません。 おもしろおかしいムービーの再生は以下から。Unreality - Bollywood Movie Action Scenes | ◆銃を撃ったものの、跳ね返されて自分に YouTube - The Matrix : The Indian Version 男が銃を

    インド映画が誇るあまりにも非常識なアクションシーンいろいろ
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2011/04/06
    俳優がみんないかつくてカッコイイよなー。なんで日本の俳優はひょろひょろの頼りないのばっかになってしまったんやろ。
  • 「タ」だけで意思疎通、不思議と会話をしているように見える双子の赤ちゃん

    まだ言葉も覚えていないような双子の男の赤ちゃんが向かい合って「タ」という単語を連発し、まるでおしゃべりをしているかのようなムービーです。 お互いの発言の間には絶妙な間があり、お互いのポーズをまねしているような動作があるなど、言葉は話せないものの意思疎通はできているのかもしれません。 ずっと見ていると思わず笑いがこみあげてきてしまう、コミカルな赤ちゃんの会話は以下から。キッチンの冷蔵庫の前に立って向かい合っている赤ちゃん2人。彼らは双子で、性別は男の子だそうです。 奥側にいる赤ちゃんが片足を上げると…… 手前側の赤ちゃんもそれをまねようとしたのか足を上げようとします。 疑問文風のイントネーションをつけて声を出していますが、発言内容は全部「タ」で構成されています。 向かいの赤ちゃんの質問らしき言葉に「エヘヘッ」と笑顔で応対。 再び奥の赤ちゃんが足をズバっと上げると…… 手前の赤ちゃんがまねしま

    「タ」だけで意思疎通、不思議と会話をしているように見える双子の赤ちゃん
  • 通常の6倍のサイズのウサギの化石を発見、ジャンプはせずゆっくり移動か

    スペインのメノルカ島で、通常の6倍ものサイズがあると考えられる巨大なウサギの化石が発見されました。 これにより、メノルカ島では約500万年前、現代のウサギとは大きく異なる形状の巨大なウサギが存在していたことが分かったそうです。彼らはウサギの一種ではありますが、後ろ足が短く、背骨も硬いため、ジャンプをすることはできず、ゆっくりと動いていたと見られるとのこと。 巨大ウサギについての詳細は以下から。Night of the Nuralagus rex | Wired Science | Wired.com Giant Ancestor to the Easter Bunny Had Small Ears and No Hop - Animal News: Animal Planet 500万年前のメノルカ島には巨大なウサギが存在していたことが、新たな化石の発見によって分かったそうです。その体重は

    通常の6倍のサイズのウサギの化石を発見、ジャンプはせずゆっくり移動か
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2011/03/25
    カピバラみたい。カピバラす。
  • 完ぺきに安全な手段を求める前に確認しておきたい、現存する代替エネルギーの問題点いろいろ

    福島第一原子力発電所の事故により、全世界的に原子力の利用に対する見方が大きく変化し、代替手段への注目度が高まっています。そんな状況をふまえ、米ニューズウィーク紙が原子力からバイオエタノールまで、各種エネルギー源の問題点を過去の事例などを持ち出して列挙しています。 原子力からイメージのよい代替手段へ移行していくことがエネルギー不足の解消の最良の手段に思えますが、現状利用可能なエネルギー源は、どれも何らかの問題を抱えているのが実情です。 今回の事故のように周辺に大きな影響が出ないような安心・安全なエネルギー源が欲しいというのは誰しもが思うところですが、それは容易なことではないことがわかる内容で、今後のエネルギー利用に関して改めて考えることが必要だと痛感します 原子力からバイオエタノールまで、各種エネルギー源の問題点は以下から。Is There Any Kind of Safe Energy?

    完ぺきに安全な手段を求める前に確認しておきたい、現存する代替エネルギーの問題点いろいろ
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2011/03/23
    なんで地熱が入ってないんや!VIVA地熱!熱いで地面!
  • 遺言に従って持ち主の死後100年間封印されていた19世紀フランスの豪邸が公開される

    1851年にフランスの裕福な家庭に生まれ、リモージュ県の事務局長など官僚職を務めたのちはフランス中部ムーランの古城を改築した邸宅で趣味の美術品・博物品を収集して過ごしたというルイ・マンタン。も子どももいなかったマンタンが1905年に54歳の若さで亡くなった際、屋敷は家具や収集物ごとムーラン市に寄付されたのですが、「100年後の人々へ19世紀のブルジョワの生活を伝えるため、手付かずで保存して欲しい」というマンタンの遺言のもと、100年間封印されていました。 約束通り1世紀にわたり誰も立ち入ることなかった屋敷を開けた際には、ホコリやクモの巣がひどく、壁紙ははがれ落ちて至るところにカビが生えるなど、かなり損傷が激しい状態だったのですが、350万ユーロ(約4億円)をかけた3年間にわたる改修を経て、2010年10月31日に博物館として公開されたそうです。 詳細は以下から。La Maison Man

    遺言に従って持ち主の死後100年間封印されていた19世紀フランスの豪邸が公開される
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 2011/03/04
    最初から「伝えるため」という目的で封印していたのが凄い。