2018年1月12日のブックマーク (11件)

  • ギャンブルをするなら投資をするべき~数字でみるギャンブルのアホらしさ~ - 銀行員のための教科書

    はギャンブル大国といわれています。 日の「ギャンブル市場」は27兆円程度と推計されており、確かに大きな市場といえます。 なお、この27兆円という金額は、ギャンブルを行う個人が最初に払い込む金額であり、当せん金の払い戻し部分を控除した実態でみると市場規模は半分程度にはなると想定されます。 今回の記事では、日のギャンブルについて状況を確認すると共に、ギャンブルにお金を投じるぐらいならば、株式等への投資を行った方が個人にとって有利であることを確認していきます。 「ギャンブルをするぐらいなら投資をすべき」であるのは、感覚的には当たり前と思われる読者も多いでしょうが、数字を基に理解している方は意外と少ないのではないでしょうか。 現在は、インターネットにより少額でも投資が可能な時代となりました。 是非、少額でもギャンブルよりも投資を行って頂きたい、周囲にもお勧め頂きたいというのが筆者の想いです

    ギャンブルをするなら投資をするべき~数字でみるギャンブルのアホらしさ~ - 銀行員のための教科書
  • 「ぺんてる」ビクーニャボールペンのおすすめ5選。 - ゲーム人生

    ぺんてるビクーニャEXとは、ボールペンのデザイン性の良さが売りでありながら、グリップの握りやすさとボールペンの持ち運びの便利さとボールペンに搭載されているインクの質の高さの3つを兼ね備えている高級ボールペンのことである。今回は、「ぺんてる」ビクーニャボールペンのおすすめ5選について書いていきます。 ぺんてる ビクーニャ EX ぺんてる 多機能ボールペン ビクーニャEX XBXW1375A ブラック 出版社/メーカー: ぺんてるメディア: オフィス用品 クリック: 28回この商品を含むブログ (1件) を見る ぺんてるビクーニャEXは、黒と赤とシャープペンの3種類のペンを搭載している多機能ボールペンで、ボールペンの滑らかな書き心地が売りとなっています。このボールペンを利用するメリットは、最低限必要なボールペン二色と絶対に必要なシャーペンが搭載されている+ボールペンのデザインがとにかくかっこい

    「ぺんてる」ビクーニャボールペンのおすすめ5選。 - ゲーム人生
  • トラック運転手の人手不足に陥ってしまう理由10選 - トラックマン

    トラック運転手の正社員は、最低でも普通自動車免許第一種と中型免許を取得していることが必須条件となっていることもあり、中型免許不所持な人から敬遠されてしまい、トラック運転手の人出不足が加速しています。この現状を変えるべく、多くのトラック運送会社が、中型免許の取得にかかる費用援助や大型免許の取得にかかる費用援助やトラック運転手の給与UPや会社の年間休日の増大やありとあらゆる手当ての追加を行っています。ここまでしても、中型免許を取得してまで、トラック運転手になりたい人が増えていないことが、トラック運転手の人手不足につながっています。今回は、トラック運転手の人手不足に陥ってしまう理由10選について書いていきます。 トラック運転手の人手不足になってしまう背景。 ほとんどの人が、普通自動車第一種免許取得した後、自動車を運転することがないペーパードライバーとしての人生を歩むことを選択します。こういう選択

    トラック運転手の人手不足に陥ってしまう理由10選 - トラックマン
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2018/01/12
    生活保護受けている人が就く仕事って…wでも、昔よりガッツある人いないのは事実ですけどね〜。
  • 【賛否両論】子ども用ハーネスは我が子を守る大切な命の綱だと思う | ままろぐ

    1歳3ヶ月になる次女は、それはそれは暴れん坊。 いつでもどこでも走り回り、少しでも目を離せばどこに行ったか分かりません。 追いかける親は大変。 夫も私も息切れです。 児童館などに行っても大暴れ。 気づけば部屋を猛ダッシュで飛び出して行きます。 現在4歳の長女は行儀が良く、割と言うことを聞いてくれていたので、こんな悩みはありませんでした。 この先、道路を歩くようになったらどうなるんだろう・・と思うとゾッとします。 そこで浮かんだのが、子ども用ハーネス「迷子ひも」の存在でした。 子ども用ハーネス「迷子ひも」とは? 子ども用ハーネス「迷子ひも」は賛否両論 子どもが飛び出し、交通事故になったら怖い 「迷子ひも」は「命の綱」である 口コミで人気の子ども用ハーネス「迷子ひも」 Zeroire 迷子防止リュック ダディッコ ハーネスリュック リッチェル Richell キンプロ 2WAYチェアベルト M

    【賛否両論】子ども用ハーネスは我が子を守る大切な命の綱だと思う | ままろぐ
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2018/01/12
    子どもを近所の人が見てくれるなんて時代は終わりました。ハーネス批判する人と、子供が事故や事件に遭遇した時、親がちゃんと見てないからだと批判する人は結局同一人物。何をしても文句言う人だから無視無視w
  • デグーに多い事故!「感電・誤飲・踏んでしまった」ときに家庭でできること - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーの飼い主は、それぞれのスタイルでデグーとの生活を楽しんでいらっしゃると思います。ケージから出して一緒に遊んだり、部屋を散歩させたりすることもあるでしょう。(執筆者:animal_care_information) デグーに多い事故 デグーは好奇心が旺盛で動きがすばやいため、飼い主が気をつけていても事故がおこる可能性があります。筆者も何度かヒヤッとする場面を経験しました。そこで今回は、デグーに多い事故と動物病院に連れていくまでの対応について解説します。( 感電 デグーは必ずといっていいほど電気コードをかじろうとします。感電防止グッズなどで対策していても、感電する可能性があります。 電気コードをかじってしまうパターンを大きく分けると以下の2つに別れます。 ケージの外に出している間に電気コードをかじってしまう ケージに設置していた暖房器具の電気コードをかじってしまう 感電してしまったらショ

    デグーに多い事故!「感電・誤飲・踏んでしまった」ときに家庭でできること - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2018/01/12
    デグーがグデーとなってたらまず病院って事ですね!
  • 新入社員がもらえる給料の平均と収入アップの方法

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。 最新のリクルート調査によると「人材確保のために初任給を引き上げているか?」という質問に対して、「既に取り組んでいる」・「今後取り組む予定」の合計が42.5%と半数近くになっているそうです。 このように賃上げを積極的に取り入れている会社も増えてきているのは非常に喜ばしいことです。そこで今回は新入社員がもらえる給料について調べてみました。 ※データは厚生労働省「平成28年賃金構造基統計調査結果(初任給)の概況」より 男性・女性別の月額平均男性 20万9千円 女性 19万9千円 新入社員と一口に行っても、学歴や性別によってだいぶ変わってきます。ここでは厚労省のデータの中で「20~24歳の平均給与データ」を抜粋しています。 気をつけなければいけないのは、これは総支給額です。ここから税金などが引かれて残ったものが「手取り」になります。給料(総

    新入社員がもらえる給料の平均と収入アップの方法
  • この番組を観て大人になったといっても過言ではない - 昭和KOTOBASM

    それぐらい影響を受けまくった番組があるんだ。それがテレビ朝日で夜10時に月曜から金曜まで放送されていた「ニュースステーション」でね。中高生のころは、ほぼ毎日観ていたとおもう。 中高生のころだと一応自分専用のテレビジョンがあって、学校も正直マジメには行ってなかったものだから、ある意味でこれぐらいの世の流れぐらいは把握しときなさいみたいな”通信教育”の役割をニュースステーションははたしていたのだね。 最初の番組におけるコンセプトが「中学生でもわかるニュース」ということだったのだけれども、放送が開始された1985年、僕は中学1年生だったから、なにか運命めいたものがあったのかもしれない。 当初はニュースもスタジオからではなく、報道センターから伝えられていたのね。バラエティ色が強かった。ちょうどこの年に終わった「TVスクランブル」の延長線っぽいよね。さしずめ若林正人さんが横山のやっさんポジションって

    この番組を観て大人になったといっても過言ではない - 昭和KOTOBASM
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2018/01/12
    確かに報道を身近にしたこの番組の功績は大きかったですねー。
  • #西郷どん 悪人説 悪事一覧 #西郷隆盛 がやった悪いことを書き出してみる(噂も含む) - ひなぴし ドラマ考察

  • 応援したい方がいる、人は平等に生きて良いと思います。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 また私事な記事で申し訳ないですが 応援したい方がいます。 コノキさん。 高安動脈炎という病気になってしまったコノキさん。 もう何回か手術もしていますが 中々良くなりません。 そして一昨日の日記より抜粋を貼らせていただきます。 今現在の状態。(2018.01.10) (こちらより抜粋) お正月1日目にして、午前中にクラっとして足に力入らなくて座り込む。 多分、暖かい部屋(リビング)から自分の部屋に向かったため、急な寒さで血管がやられたのかと予想。少し座っていたら立ち上がれたので病院には連絡しませんでした。 その後もあまり良い状態ではなく、ほぼ寝て過ごしました。 ちょっと調子の良い時に一気にPCに向かい、ダメになったらまたベッドに横になるそんな生活。 ここ最近、激しい頭痛と耳鳴り、右手の痺れと右足の激痛が気になる。ずっとじゃなくて時々訪れる。少し

    応援したい方がいる、人は平等に生きて良いと思います。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2018/01/12
    そう思っているだけで素晴らしいですよ。伝わっているはずです!
  • 新年早々に嬉しいことがありましたよ~(^^♪(348日目) - ココちゃんの日記

    大雪対策に防水のが欲しいな~と思いポチっとネットショッピングしたのですが、またもや出品者を良く見ずに買ってしまいました。よくよく見てみると、またしても中国の会社!!そして送られて来るのはチャイナポスト!! チャイナポストと言えば、前回ココちゃんのハーネスを買ったときは、なかなか届かない上に穴が開いていた苦い経験がありました!! www.kokochan0505.com 届いたのがこちら☟ うっすらと中が見えるのですが、箱に入ってないんかい!!これは大丈夫かな~と心配しながら開けてみました~ 開けるまではかなり心配していましたが、特に問題なさそうで良かったです~ 今回は予定されていた期間より早く届きましたし、前回のハーネスの業者が最悪だっただけだったのかな? 中もモコモコになっていて暖かいですし、結構使えそうです(^^♪ 肝心の雪はと言うと、大雪が降ってもおかしくないくらいの寒気が入って来

    新年早々に嬉しいことがありましたよ~(^^♪(348日目) - ココちゃんの日記
  • お子様大好きグラタン - きょうはなにしようかな。

    毎日寒いですねぇ。 少ししか外に出てないのに寒い。 今もめっちゃ厚着してるw この寒波なんとかしてほしいわ。。。 そんなとき、これ買ってきてくれたw 青いレンガ?下北沢?世田谷? 決してそこでは買ってませんがw この雰囲気おしゃれな紙袋。 中身は ベビーカステラ! お上品な! 屋台であるのとはお味が全然ちがうし。 べるの止まらなくなるって注意書きがあったけど、 ほんとやばいですwとまらん! また悪魔のべ物発見です。 今日はグラタンつくりました~。 バターと小麦粉を混ぜたところに牛乳いれてだまにならないように よく混ぜて、電子レンジへ~。 ホワイトソースの設定があるので、いわれるまま 途中2,3回かき混ぜます。 2、3回とかいてあるけど、失敗したらやだから 多めにしたら時間かかってしまったw マカロニがなかったのでペンネで代用。 ベーコンと玉ねぎ、しめじ、ホウレンソウを炒めておいて そこ

    お子様大好きグラタン - きょうはなにしようかな。
    yoshimarufp
    yoshimarufp 2018/01/12
    熱々グラタンマジ神w