2020年12月19日のブックマーク (2件)

  • 「木材・廃材入れの棚をDIY」約2000円で棚を作ってみた。 | DIYゆうだい

    <材料> ・カラーアングル450mm(黒)脚…4個 ・(脚と木材を固定する)補強L字アングル…8個 ・(6角ナット付き)ボルト ・塗料(キシラデコールのウォルナット) ・廃材(1×4材長さ1m…12) <かかった費用> 約2000円 1×4材の廃材が大量にあったので、棚の天板にしました。 棚の天板を1枚板のようにやりたい場合は1×12材などを使用するのもありですね。 塗料はキシラデコールの防腐剤作用もある塗料が家に余ってたので使用しましたが、ステイン系の塗料でもOKです。 カラーアングル脚やL字アングルなどはホームセンターで簡単に手に入り、かつ安い、かつかっこよく仕上がるのでオススメです。 カラーアングル、補強L字アングル、ナックル付きボルトは 基セットなので同じ場所に置いてあるので見つけやすいと思います。 (カラーアングルの脚は450mmで1400円ぐらいでした。) 棚の作り方なる

    「木材・廃材入れの棚をDIY」約2000円で棚を作ってみた。 | DIYゆうだい
  • Nand2Tetris(コンピュータシステムの理論と実装)でCPUからOSまで一気通貫で作るのが最高に楽しかった話 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    どうも、しいたけです。 去年あたりからローレイヤー周りの知識を充実させようと思い、 低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門 を読んでCコンパイラを書いてみたりx86_64の勉強をしたりしていました。 今年に入ってから、よりローなレイヤー、具体的にはハードウェアやOSについてもう少し知りたいと思い始め、手頃な書籍を探していました。 CPUなどのハードウェア周りについては概要しか知らなくて手を動かしたことがないので、実際に何か作りながら学べるものとして、 O'Reilly Japan - コンピュータシステムの理論と実装 に挑戦することにしました。 O'Reilly Japan - コンピュータシステムの理論と実装 成果物は以下のリポジトリに置いてあります。 yuroyoro/nand2tetris 結論から言うと、やってみて大変楽しめました! 特にハードウェア周りは今まで挑戦したこ

    Nand2Tetris(コンピュータシステムの理論と実装)でCPUからOSまで一気通貫で作るのが最高に楽しかった話 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記